延暦寺 戒壇院(えんりゃくじ かいだんいん)

更新日:2024年04月05日

重要文化財

[A.D.1678]

戒壇院は、宝形造で栩葺の屋根を持つ建物です。

戒壇院は、正式な僧侶になるための儀式を行う場所として作られたもので、現在の建物は、1678年に建てられたと伝えられています。戒壇院は一階建てですが、軒下にある屋根である裳階が付けられていることから、二階建てのように見えます。内部は石が敷いてあり、釈迦如来・文殊菩薩・弥勒菩薩が安置されています。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 文化財保護課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2638
ファックス番号:077-522-7630

文化財保護課にメールを送る