延暦寺 四季講堂(えんりゃくじ しきこうどう)

更新日:2024年04月05日

重要文化財

[A.D.1652]

延暦寺四季講堂は、入母屋造で瓦棒銅板葺の屋根を持つ建物です。
四季講堂は良源 [912-985]の住房の地に建っています。967年以来、この建物で春夏秋冬の4回、法華経の論議がされることから、四季講堂と呼ばれるようになりました。現在の建物は1652年の建立と言われています。
外観は、着色をしていない木材のみで建てられた素木造であるのが特徴です。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 文化財保護課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2638
ファックス番号:077-522-7630

文化財保護課にメールを送る