紅染寺跡(こうぜんじあと)
紅染寺跡は、天台宗の開祖である最澄の伝承地のひとつです。当地は、最澄の父である三津首百枝の家であり、最澄が子供の頃を過ごした場所とされています。最澄の子供時代の名前は三津首広野といい、出身は滋賀郡古市郷(瀬田川西岸)と伝えられています。
1988年には南側の斜面で発掘調査が行われ、室町時代から江戸時代の墓や石仏、五輪塔などが見つかりました。ただし、まだ寺院などの遺構は確認されていません。
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 文化財保護課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2638
ファックス番号:077-522-7630
文化財保護課にメールを送る
更新日:2024年04月05日