盛安寺 本堂 (せいあんじ ほんどう)
大津市指定有形文化財
[A.D.1652]
盛安寺本堂は、寄棟造で桟瓦葺の屋根を持つ建物です。
内陣周りのみに華麗な装飾があり、それ以外は木に着色をしていない簡素な造りとなっています。
現存の本堂は、1652年に建てられ、1757年に木の板を何枚も重ねた杮葺から桟瓦葺に修復したことが分かっています。
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 文化財保護課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2638
ファックス番号:077-522-7630
文化財保護課にメールを送る
更新日:2024年04月04日