穴太廃寺跡(あのうはいじあと)
国指定史跡
穴太廃寺跡には、大津宮時代頃(667~672年)に古い地形に沿った古い伽藍と大津宮の方位にそろえた伽藍の二つが確認されました。後者は大津宮の造営に伴って急遽建て替えたものと思われます。
この寺は、663年の白村江の戦いに日本が敗北後、大津宮に対して北陸方面からの外国の脅威を防御する役割を担っていたかもしれません。
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 文化財保護課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2638
ファックス番号:077-522-7630
文化財保護課にメールを送る
更新日:2024年04月05日