石山寺 東大門(いしやまでら とうだいもん)

更新日:2024年04月04日

重要文化財
[A.D.1190]

東大門は、八脚門、入母屋造、本瓦葺の建物で、正面の左右に仁王像を安置しています。

現存の門は、1190年に建てられたと言われていますが、慶長期 [1596-1615]に大規模な修理改造が加えられました。建物の装飾に慶長期の特徴がよく現れています。

屋根の軒の組物に、隅を除いて尾垂木がないという特徴があります。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 文化財保護課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2638
ファックス番号:077-522-7630

文化財保護課にメールを送る