阿弥陀三尊不動明王磨崖仏(あみださんぞんふどうみょうおうまがいぶつ)

更新日:2024年04月04日

大津市指定記念物

この付近には715年に義淵によって開かれた明王寺があったと伝えられています。中央に阿弥陀如来坐像、両脇に菩薩立像、左下方には不動明王立像が刻んであります。右方には1369年の年号が見られます。これは像が作られた年号ではないようですが、磨崖仏の作成も同じ時期だと考えられています。この磨崖仏は「耳だれ不動」と呼ばれて、耳の病に効き目があると伝えられています。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 文化財保護課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2638
ファックス番号:077-522-7630

文化財保護課にメールを送る