離乳食教室について

更新日:2025年04月07日

「そろそろ離乳食をはじめないと!」とわかってはいるけどなかなか始められない方や、始めてみたけど思うように進まない方を対象に、離乳食教室を開催します。栄養士が離乳食に関するお悩みにお答えします。
Webexを使用したオンラインの教室もあります。

開催日時、申込方法など

日時・場所等

下記日程表で確認してください。

参加費

無料(オンラインの場合、通信料は自己負担となります)

対象者

前期教室:4か月から6か月児
後期教室:7か月から9か月児

定員

会場:25組

オンライン:6組

申し込み方法

ネット予約システムでお申込みくだい

持ち物

おむつ、ミルク、バスタオル、お気に入りのおもちゃ(必要に応じてご用意ください。)

その他

大津市で作成している赤ちゃん手帳に離乳食についての情報を載せています。よろしければご覧ください。(下記からもご覧いただけます。)

この記事に関するお問い合わせ先

こども総合支援局 母子保健課
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津2階
電話番号:077-511-9182
ファックス番号:077-523-1110

母子保健課にメールを送る