【幼保支援課】令和7年度 大津市立幼稚園・こども園・保育園 人材バンク登録者を募集します

令和7年度に大津市立幼稚園・こども園・保育園で働くことに興味のある方は、人材バンクへ登録してください。年度内に職員に欠員等が生じた時に、幼保支援課より採用情報をメールや電話でご案内させていただきます。
募集している園や勤務条件等を聞いてから働くかどうかを決めていただければ結構ですので、お気軽に登録してください。
幼稚園で登録できる業種
業種 | 勤務条件 |
---|---|
幼稚園講師(週30時間勤務) (注)幼稚園教諭免許が必要 |
講師の勤務条件(PDFファイル:99.8KB) |
幼稚園子育て支援指導員(週35時間・週20時間勤務) (注)幼稚園教諭免許又は保育士資格が必要 ( 当該免許・資格がなくても勤務できる場合があります。) |
子育て支援指導員の勤務条件(PDFファイル:101.6KB) |
幼稚園保育補助員(週30時間勤務) (注)保育士資格が必要 |
保育補助員の勤務条件(PDFファイル:95.6KB) |
幼稚園養護職員(フルタイム勤務) (注)養護教諭又は看護師、准看護師いずれかの免許が必要 |
養護職員の勤務条件(PDFファイル:120.8KB) |
幼稚園養護職員医療的ケア担当(フルタイム勤務・週30時間勤務・週15時間勤務) (注)看護師、准看護師いずれかの免許が必要 |
医療的ケア担当の勤務条件(PDFファイル:120.4KB) |
幼稚園バス運転士兼用務員(週35時間勤務)【勤務地は、志賀北幼稚園のみ】 (注)4000cc程度のバスの運転が可能なこと |
バス運転士兼用務員の勤務条件(PDFファイル:99.1KB) |
幼稚園バス添乗員(週15時間勤務)【勤務地は、志賀北、志賀南、伊香立・真野北、仰木の里、坂本幼稚園のみ】 (注)資格要件無 |
バス添乗員の勤務条件(PDFファイル:96.4KB) |
いずれの職も短時間勤務等の相談に応じます。人材バンク登録時、希望事項の欄にご記入ください。
大津市電子申請ページ:(幼稚園での勤務を希望される場合)【令和7年度】大津市立幼稚園 人材バンク登録者募集!
保育園・こども園で登録できる業種
業種 | 勤務条件 |
---|---|
保育士(フルタイム(1日7時間45分勤務)) | フルタイム保育士の勤務条件(PDFファイル:98.5KB) |
保育士(1日7時間勤務) | 7時間勤務保育士の勤務条件(PDFファイル:140.7KB) |
保育士(パート勤務) | パートタイム保育士の勤務条件(PDFファイル:146.2KB) |
調理員(注)調理師免許が必要 | 調理員(用務員3種)の勤務条件(PDFファイル:85.5KB) |
大津市電子申請サービス:(保育園・こども園での勤務を希望される場合)【令和7年度】大津市立保育園・こども園 人材バンク登録者募集!
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 幼保支援課
〒520-8575 市役所 別館1階
電話番号:077-528-2806
ファックス番号:077-525-3305
幼保支援課にメールを送る
更新日:2025年08月15日