大津市立堅田保育園 アルバム
かたたっこ夏まつり 親子で楽しみました
おうちの方と一緒に夏ならではの行事を楽しみました。コイン落としやボウリング、紙コップで作って遊ぼうなど、遊ぶコーナーがたくさん。他にもおはなし劇場やクイズコーナー、保護者会のヨーヨー釣りなど子どもたちは様々なコーナーを楽しみました。
春の遊び 虫探し楽しいな! 3歳児
保育園での新しい生活に少しずつ慣れ、園庭や散歩先で遊ぶことを喜んでいます。運動遊具で遊ぶことや、虫探しをすることを楽しんでいる子ども達。一人一人が好きな遊びをたくさん見つけています。
カンガルー教室がありました ゆり・すみれ組
大津市役所の自治共働課から"交通安全"について話をしに来てくださいました。安全な歩行についてや横断歩道の渡り方などの話を聞きました。
虫歯予防デーの集会がありました
6月4日から10日までの1週間は歯と口の健康習慣です。健康な歯でいるためにはどうしたらよいか、各クラスで考える取り組みをしています。また、集会では全クラスが集まり、虫歯予防についてのお話を聞きました。
みんなでカレーパーティー! 全クラス
園庭でかまどを使ってカレーを作りました。子ども達が野菜やお米を洗ったり、切ったりしました。「おいしいカレーできるかなぁ」「はやく食べたいな」とどきどきわくわくしていました。
防火訓練 全クラス
11月14日 防火訓練がありました。消防署の方に来てもらい避難する様子を見てもらったり、消防車の見学をさせてもらったりしました。
おさんぽに行ったよ すずらん
夏の暑さも落ち着き、過ごしやすい季節となりすずらん組では園の周りや近くの公園へおさんぽに出かけています。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 堅田保育園
〒520-0242 大津市本堅田四丁目26-1
電話番号:077-572-1570
ファックス番号:077-572-1570
堅田保育園にメールを送る
更新日:2025年07月25日