ゆめっこ 子育て相談について

更新日:2025年07月18日

子育ての今を応援します!

お出かけ場所や地域のひろば、公園、子育て自主サークル、保育園や幼稚園、こども園、相談窓口など、どこに相談したらいいかわからず、お困りではありませんか?

子育て中の親子、家族、転入してきた方など、一人ひとりの悩みや不安、必要な子育て情報が違います。お母さんやお父さん、お祖父さん、お祖母さん、子育ての中で心配に思っていることや不安に感じていること、知りたいこと等どんなことでもお話をうかがいます。「とりあえず話をきいてほしい」でも構いません。まずはご相談ください。

情報をお伝えしたり、一緒に考えたり調べたりするお手伝いをします。対象は就学未満の子どもです。

相談は無料です。

子育てひろばゆめっこ職員による子育て相談

相談員は、子育てひろばゆめっこ職員です。

開催日時
開設日時 開催場所
火曜~日曜 9時~17時
(毎週月曜・第4日曜・年末年始を除く)
子育てひろばゆめっこ
大津市浜大津四丁目1-1
明日都浜大津3階
電話番号:077-528-2525
ファックス番号:077-527-8765

専門職員による子育て相談

電話・来所・電子申請で、事前に申込んでください。(1組30~40分程度、定員3~6名)

開催日時
内容 日時 相談員
食事について 令和7年8月8日(金曜)9時30分~12時
令和7年7月4日(金曜)終了
管理栄養士
子育てについて 令和7年8月21日(木曜)9時~16時
令和7年7月8日(火曜)終了
利用者支援専門員
母と子の健康について 令和7年8月22日(金曜)13時30分~15時
令和7年7月23日(水曜)13時30分~15時
保健担当
発達や成長について 令和7年8月28日(木曜)13時30分~16時
令和7年7月30日(水曜)13時30分~16時
発達相談員

「つどいの広場」でのおでかけ子育て相談について

地域のつどいの広場で開催します。相談員は、子育てひろばゆめっこ職員(発達相談員、利用者支援専門員)です。

開催場所日時
  開催場所・問い合わせ   日時
つどいの広場「にじっこ」
大津市木戸58番地(木戸市民センター内)
電話番号:077-592-2070
令和7年8月1日(金曜)10時~11時45分
つどいの広場「てくてく」
大津市平津二丁目4-9(湘南学園内)
電話番号:077-533-0576
令和7年8月6日(水曜)10時~11時45分
つどいの広場「親と子の未来塾」
大津市仰木の里東二丁目2-5 (せんだん保育園内)
電話番号:077-573-2828
令和7年8月29日(金曜)10時~11時45分

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 子育てひろばゆめっこ
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津3階
電話番号:077-528-2525
ファックス番号:077-527-8765

子育てひろばゆめっこにメールを送る