助産制度について
助産制度とは
児童福祉法に基づく制度で、保健上必要があるにもかかわらず、経済的な事情により、入院助産を受けることが困難な場合、指定の助産施設で出産できるものです。
申込み
助産制度の利用には、出産前に窓口での申込みが必要です。
助産施設
助産施設は以下の病院、診療所になります。
大津市内
- 大津赤十字病院
- 医療法人せせらぎ会 浮田クリニック
- 医療法人 若葉会 松島産婦人科医院
(五十音順)
自己負担
助産制度を利用する場合でも所得により、一部自己負担となります。また、出産時の諸雑費は自己負担となります。なお、火災や地震、水害等の災害で、り災された方につきましては、負担金を減免できる場合があります。
詳しくは、こども・子育て安心課までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども総合支援局 こども・子育て安心課
〒520-8575 市役所新館1階
電話番号:077-528-2688
ファックス番号:077-525-3305
こども・子育て安心課にメールを送る
更新日:2025年04月16日