子育て短期支援事業「ショートステイ・トワイライトステイ」について

更新日:2025年08月14日

ショートステイ

保護者が、入院や通院、出張、育児疲れなどの理由で、一時的に家庭でお子さんをみられなくなったときに、児童養護施設、乳児院、里親宅でお子さんをお預かりします。

対象者

養育が困難になっているご家庭の、18歳未満のお子さん(宿泊も可能です)

トワイライトステイ

保護者の仕事などの理由で、夜間に家庭でお子さんをみられなくなったときに、児童養護施設、里親宅でお子さんをお預かりします。

対象者

養育が困難になっているご家庭の、小学生から18歳未満のお子さん(実施時間18時から22時まで)

ご利用案内

申込みできる人  

対象となるお子さんの保護者

利用料(費用)

保護者の所得により決定します。

申込期限

随時

お問い合わせ先

詳しくは「こども・子育て安心課」までご相談ください。尚、状況に応じてご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども総合支援局 こども・子育て安心課
〒520-8575 市役所新館1階
電話番号:077-528-2688
ファックス番号:077-525-3305

こども・子育て安心課にメールを送る