大津市内のがん相談窓口について
がん相談支援センターについて
がんに関すること、治療のこと、セカンドオピニオンのこと、制度や治療費のこと、治療と仕事や育児、介護との両立のことなど、一緒に考えてくれる相談窓口です。
患者さん、患者さんの家族、他の病院に通院中の患者さんなど、どなたでも無料で利用できます。
個別面談による相談は予約制です。電話やメールでの相談などは、匿名でも対応してもらえます。
大津市内には、「滋賀医科大学医学部附属病院」「大津赤十字病院」にがん相談支援センターがあり、相談を受け付けています。
また「市立大津市民病院」では、がん相談支援室にて相談を受け付けています。
滋賀医科大学医学部附属病院がん相談支援センター
場所
滋賀医科大学医学部附属病院
概要
患者さん・ご家族をはじめ、地域の医療従事者等どなたでもご利用いただけます。専任の看護師、ソーシャルワーカーが対応します。
連絡先
がん相談支援センター
電話番号(直通):077-548-2859
Eメール:[email protected]
受付時間:9時から17時(土曜、日曜、祝日、年末年始除く)
面談、電話、メールにてご相談ください。面談希望の方は事前にご予約をお願いします。
大津赤十字病院がん相談支援センター
場所
大津赤十字病院
概要
がんに関するなんでも相談窓口。
患者さん・ご家族をはじめ、どなたからの相談でも対応します。
またアピアランスケアルームがあり、ウイッグの試着など、脱毛などのご相談にも対応しています。
連絡先
がん相談支援センター
電話番号(直通):077-526-5366
Eメール:[email protected]
受付時間:9時から17時(土曜、日曜、祝日、年末年始、5月1日除く)
面談、電話、メールにてご相談ください。面談希望の方は事前にご予約をお願いします。
市立大津市民病院がん相談支援室
場所
市立大津市民病院
概要
患者さんやご家族が、安心して治療を受け、より快適な療養生活を送っていただくための相談窓口です。ご相談内容に応じた各専門職の担当者が相談に応じ、必要な支援をさせていただきます。
また、がん関連の図書や、医療用ウィッグなど外見のケアに関するサンプル展示、月一回患者さんやご家族の交流の場としてがん患者サロンを開催しています。
患者さん、ご家族をはじめ、地域の方々どなたでもご利用いただけます。
連絡先
がん相談支援室
電話番号 (代表):077-522-4607
受付時間:8時30分から16時30分(土曜、日曜、祝日、年末年始除く)
専門職によるがん相談は原則予約制です。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健所 健康推進課
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津2階
電話番号:077-528-2748
ファックス番号:077-523-1110
健康推進課にメールを送る
更新日:2025年04月04日