【募集】地域の歴史や文化に関して活動する団体が作成した既存のマップ等を公募により増刷します
地域固有の歴史・文化発信事業
事業内容
本市では、令和3年3月に国から認定を受けた大津市歴史的風致維持向上計画により、地域固有の歴史、文化を大切に守り、育てるとともに、それぞれの地域の歴史や生活文化を発掘して、次の世代へ継承していく取組を進めています。
当事業は、地域住民や来訪者向けに、地域固有の歴史、文化を発信するためのツールとして作成した既存の冊子や文化遺産マップなどを大津市が増刷することで、地域の歴史や文化遺産を知ってもらう機会を創出し、市民意識の向上と、歴史的風致の維持向上を目的としています。増刷したマップ等を同計画の推進のために活用するとともに、団体の更なる活動を期待するものです。
対象団体
本事業に応募できるのは、次の1から3のいずれかを満たす団体です。
- 地域の歴史や文化について学習、研究を行う団体
- 歴史と伝統を反映した行事、活動を行う団体
- その他地域の歴史や文化に関する活動を行う団体
注:法人格を持っている必要はなく、任意の団体で申込可
対象マップ等
増刷の対象となるのは、次の1から6を全て満たすマップ等です。
- 対象団体で作成しているもの
- 対象団体の活動に活用しているもの(著作権を有する者の了解を得たものに限る)
- 地域固有の歴史、文化を発信できるもの
- 応募年度以降も継続的に活用が可能な内容であるもの(単年度の事業に関するチラシなどは対象外)
- 対象マップ等について、編集可能なデータを保有していること
- 営利目的で使用するものではないこと
募集期間
令和7年6月2日(月曜)から令和7年8月29日(金曜)まで
9時から17時まで(土曜、日曜、祝日を除く)
採用団体数
先着2団体程度
応募方法
下記の募集要項をご確認の上、参加申込書を都市計画課までご提出ください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画部 都市計画課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2770
ファックス番号:077-527-1028
都市計画課にメールを送る
更新日:2025年05月19日