おおつエコライフチャレンジサマー2024の実施結果について

更新日:2024年11月27日

「おおつエコライフチャレンジ」サイトでは、環境にやさしい取組項目に対して、○・△・×の3択で回答することで、1年間で削減できるCO2量や節約できる電気量などを知ることができます。

電力消費量が増加する夏に合わせて、令和6年7月15日から同年9月15日までを集中取組期間として「おおつエコライフチャレンジサマー」を実施しました。

おおつエコライフチャレンジサマーの実施結果について

チャレンジいただいた皆さまの合計人数

  • 実施期間:令和6年7月15日から同年9月15日まで
  • 参加人数:906人

令和6年度エコライフチャレンジ累計参加者数:990人(令和6年9月30日現在)

削減できた二酸化炭素排出量

二酸化炭素排出削減量:877.8キログラム
この量はブナの木約80本が、1年間で吸収する量に相当します。

エコライフチャレンジサマー実施結果

この記事に関するお問い合わせ先

環境部 環境政策課
〒520-8575 市役所別館1階
電話番号:077-528-2760
ファックス番号:077-522-1097

環境政策課にメールを送る