「上仰木タナバタふれあい園」を紹介します
収穫の喜びを体験してみませんか
豊かな自然の中で、土と親しみ収穫の喜びを味わっていただける農園 「上仰木タナバタふれあい園」が、里山と棚田の美しい田園風景が広がる仰木地域にて開園中です。
上仰木タナバタふれあい園とは
ほ場整備事業を契機に地元農業者で組織する「上仰木タナバタ園管理組合」が運営する農園で、約500区画が整備されています。タナバタの由来は、平成21年の7月7日が開園日で棚状の畑であることと、人々とのふれあいが生まれる場所、として命名されました。
仰木の里の住宅地に近く、JR湖西線おごと温泉駅や湖西道路からのアクセスも良いことから、「都市と農村とのふれあい農園」として、市民の方々に利用頂けます。
この農園の開園には、地元農業者による野菜づくりの相談や収穫祭などを通じて、都市住民とふれあい、交流を深めることで人の温かさ、仰木の自然や文化などの良さを広くみなさんに知って欲しいとの思いが込められています。
募集区画数
現在の空き区画数、約20区画程度を募集中です。(令和5年3月時点)
空き区画数は利用状況により増減しますので、下記「上仰木タナバタ園管理組合」に直接お尋ねください。
入園料金
1区画(一区画 15平方メートル)年間4,000円
入園利用期間
入園利用承認日から来年3月31日まで(最大4回まで更新可能)
農園場所
仰木二丁目地先
農園までの案内図
入園募集・利用料などに関する申し込み・問い合わせ先
上仰木タナバタ園管理組合
〒520-0247 大津市仰木二丁目9340番地(上仰木土地改良区事務所)
直接連絡先 080-1436-4899(岡田さん)
(注)空き区画の状況等については、上記連絡先に直接お尋ねください。
更新日:2025年04月24日