【令和7年9月2日】市民公開講座 認知症サポーター養成講座(個人向け)を開催します
認知症サポーター養成講座について
開催場所
中央市民センター 2階 第2会議室
(大津市中央2丁目2-5)
開催日時
令和7年9月2日(火曜)10時から11時30分(受付開始9時30分)
認知症サポーターとは
特別なことをする人ではありません。認知症の人やその家族をあたたかく見守る「応援者」です。日常生活の中でさりげなく気にかけたり、認知症の人やその家族の気持ちを理解することも役割のひとつです。
認知症について正しく理解し、地域で見守り合いませんか。
定員
先着順、30名
申込み方法
令和7年8月5日(火曜)10時から申込み開始。
電話での申込み、氏名、住所、連絡先を申込み用紙に明記の上、ファックスまたは、メールにて申込みください。
申込み用紙は下記PDFファイルよりダウンロードし、お使いください。記入もれにご注意ください。
費用
無料
持ち物
筆記用具
交通手段
駐車場が御座いませんので、お越しの際は公共交通機関の利用ください。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 認知症施策推進室
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2741
ファックス番号:077-526-8382
認知症施策推進室にメールを送る
更新日:2025年07月24日