大津市伝統芸能会館
本格的な能舞台を持つ伝統芸能会館は、より多くの方が伝統芸能に触れ、その素晴らしさに気付いていただくとともに、伝統芸能を守り育てていくための施設です。
大津市伝統芸能会館は、平成19年4月1日から指定管理者制度を導入し、株式会社コンベンションリンケージが運営しています。
所在地 |
大津市園城寺町246-24 |
---|---|
休館日 |
毎月第3月曜(但し、第3月曜が祝休日に当たる場合は第4月曜を休館日とします)、保守閉館日(月1回不定休)、年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで)。 |
利用時間 |
9時00分から21時00分まで使用できます。なお、使用時間とは準備・後片付けの時間を含む時間のことです。 |
地図へのリンク | 地図検索システムへ |
最寄り駅 |
|
駐車場 |
駐車場有り |
電話 |
077-527-5236 |
利用上の注意 |
施設利用申込み受付時間は、9時00分から17時00分までとします。 |
ホームページ |
施設の利用申し込みなど、詳しくは大津市伝統芸能会館ホームページをご覧ください。 |
施設概要 |
大津市伝統芸能会館ホームページでご確認ください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 文化振興課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2733
ファックス番号:077-523-7855
文化振興課にメールを送る
更新日:2020年04月09日