大津市通学区域審議会
設置目的
市立学校の通学区域の適正化を図るために必要な事項を調査審議すること
設置根拠
大津市附属機関設置条例
設置期日
昭和49年9月28日
委員
石戸 勇雄(市立校園長会)
大貫 大輔(市PTA連合会)
後藤 佳子(市地域女性団体連合会)
中岡 業成(市PTA連合会)
仲野 雄介(市PTA連合会)
中村 祐之(京都橘大学)
人見 和宏(市立校園長会)
松井 繁(市自治連合会)
村上 淳子(市立校園長会)
與倉 弘子(滋賀大学)
外字は使用できませんので、修正しています。ご了承ください。
[令和6年6月2日現在10名 50音順 敬称略]
[委員の任期は令和8年6月1日まで]
更新日:2024年06月11日