大津市立幼稚園規模適正化に向けた実施計画の再検討について
平成28年度に「大津市立幼稚園規模適正化に向けた実施計画」が策定され、その計画に基づき、市立幼稚園の再編を実施してきましたが、計画が策定され5年目を迎え、社会情勢等が変化する中、本計画の見直しと市立幼稚園のあり方について検討を始めたところです。
つきましては、本計画に示されている「3年保育の実施後、4歳児の園児数が3年連続して、適正規模である20人を下回った場合は、近隣の幼稚園との再編を行う」ことについて、市立幼稚園のあり方を検討中のため、令和3年度入園の園児が卒園するまでは、原則、大津市立幼稚園の再編を行わないこととします。
計画書
(概要版)大津市立幼稚園における3年保育実施の年次計画・大津市立幼稚園規模適正化に向けた実施計画 (PDFファイル: 89.3KB)
大津市立幼稚園における3年保育実施の年次計画・大津市立幼稚園規模適正化に向けた実施計画 (PDFファイル: 1.3MB)
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 こども・若者政策課
〒520-8575 市役所 別館1階
電話番号:077-528-2917
ファックス番号:077-528-2792
こども・若者政策課にメールを送る
更新日:2025年04月01日