大津市立幼稚園・保育園のあり方の方針
策定にあたって
本市においては、保育園における待機児童の解消や一部の幼稚園における園児数の減少による適正規模の確保などの喫緊の課題を解決するため、大津市立幼稚園・保育園のあり方検討会を設置し、従来の枠組みを超えて全市的な観点から幼稚園・保育園のあり方を検討しました。
大津市立幼稚園・保育園のあり方の方針
大津市立幼稚園・保育園のあり方の方針(概要版) (PDFファイル: 170.6KB)
大津市立幼稚園・保育園のあり方の方針 (PDFファイル: 941.8KB)
実施計画
策定した「大津市立幼稚園・保育園のあり方の方針」に基づき、「大津市立幼稚園における3年保育実施の年次計画・大津市立幼稚園規模適正化に向けた実施計画」を策定しました。
大津市立幼稚園における3年保育実施の年次計画・大津市立幼稚園規模適正化に向けた実施計画
実施計画の見直し(令和3年3月)
令和3年3月「大津市立幼稚園における3年保育実施の年次計画・大津市立幼稚園規模適正化に向けた実施計画」の一部を見直しました。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 こども・若者政策課
〒520-8575 市役所 別館1階
電話番号:077-528-2917
ファックス番号:077-528-2792
こども・若者政策課にメールを送る
更新日:2025年04月01日