親子のほっとサロン ピラティスで心とからだをメンテナンスを開催しました(令和6年11月11日)

更新日:2024年11月12日

親子のほっとサロン(ピラティス)タイトル画像

大津市男女共同参画センターでは、男女共同参画社会の実現を目指して各種事業を展開しております。
今回は未就学児を育児中の保護者対象の講座「親子のほっとサロン ピラティスで心とからだをメンテナンス」を開催しました。
希望者には託児をご利用いただき、家事や育児等で疲れが溜まった体と向き合っていただきました。

日時

令和6年11月11日(月曜)10時から11時まで

場所

明日都浜大津2階 健康づくり会議室

対象

大津市内在住の未就学児を育児中の保護者

講師

岡  さゆりさん(ピラティスSAYURI代表)

参加費

無料

参加者

6名

託児

4名

参加者の声

  • 普段からストレッチや体を動かすことをしたい、しなくちゃと思ってはいますが、なかなか出来ないので良い機会でした。
  • 託児をしてもらって、自分の時間を運動にあてられる幸せを感じました。
親子のほっとサロン(ピラティス)会場の様子

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 男女共同参画センター
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津1階
電話番号:077-528-2615
ファックス番号:077-527-6288

男女共同参画センターにメールを送る