公共施設等に関する官民連携の取組み(平成30年度)
平成30年度 官民連携勉強会/研究会(第1回)
第1回目は一般財団法人日本カルチャーデザイン研究所の花井氏をお招きして、「地域のサービスを考えよう」をテーマにしてワークショップ等を行いました。ワークショップでは大津市の一部の地域を想定して地域特性や地域課題から、グループごとにその地域の日常と非日常で必要な機能について、検討や意見交換を行いました。
平成30年度 官民連携勉強会/研究会(第2回)
第2回目は大阪大学大学院工学研究科の木多教授から都市計画と地域のつながりなどについて講義いただき、その後ワークショップを行いました。ワークショップでは1回目に検討した日常と非日常で必要な機能を基にして、グループごとに検討するサービスのテーマを持って、エリア全体で見たサービスを複数考えていただきました。
第3回目は株式会社プラグインのシニアコンサルタントの井上氏をお招きし、2回目で考えたエリア全体で見たサービスからいくつかを選択しビジネスモデルの検討をしました。また検討したビジネスモデルから機能要素の洗い出しを行った後、各グループで検討したビジネスモデルの共有を行いました。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 行政改革推進課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2708
ファックス番号:077-523-1680
行政改革推進課にメールを送る
更新日:2019年02月28日