ふるさと納税のご案内

更新日:2025年08月28日

大津市に寄附する方法

大津市のふるさと納税は以下のサイトからお申込みいただけます。
(注)クリックすると各サイトに遷移します。

ふるさとチョイス  さとふる  ふるなび  楽天ふるさと納税

 Amazonふるさと納税 カブアンド  

Yahoo!JAPANふるさと納税 セゾンのふるさと納税

JRE MALLふるさと納税 JR東日本 ふるラボ auPAY ふるさと納税 まいふる by AEON CARD

Vふるさと納税 マルイふるさと納税

大津市の魅力をご紹介

大津は、667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、湖上交通の要衝として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。

この悠久の歴史文化と自然を次代に引き継ぐとともに、「夢があふれるまち大津」を目指し、「大津に訪れてみたい」「大津に住んでみたい」と思っていただけるような、活気と魅力にあふれたまちづくりに取り組んでまいります。

バナー 大津市の風景

返礼品について

大津市では、ふるさと納税「湖都大津まちづくり寄附金」により、本市へ1万円以上のご寄附をいただいた皆様に、市内の「ふるさと納税応援事業者」にご協力をいただき、大津の魅力ある物品又はサービスをふるさと納税返礼品として贈呈しております。

大津市ふるさと納税 返礼品の例

ご案内チラシ

大津市ふるさと納税 チラシ 表
大津市ふるさと納税 チラシ 裏

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 企画調整課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2701
ファックス番号:077-523-0460

企画調整課にメールを送る