大津で暮らす(移住・定住について)

更新日:2023年04月07日

移住案内バナー

大津市は、日本最大の湖「びわ湖」の南西に広がる滋賀県の県庁所在地です。
京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)でありながら、比良・比叡の山並みをはじめとする豊かな自然を擁しています。
大津で暮らしてみませんか?

大津の色々情報

1 大津市内の学校などの公共施設、病院の地図検索

2 大津へのアクセス

3 大津市定住促進リフォーム補助金

市外からの転入者がリフォーム工事を行う場合、または、市外の子世帯が市内の親世帯と同居する際のリフォーム工事について、その経費の一部を補助しています。

4 滋賀県の移住ポータルサイト

5 一般社団法人 移住・交流推進機構の移住ポータルサイト

6 葛川地域のご紹介

葛川地域では、積極的に移住者を受け入れておられます。
サイトでは、葛川地域の映像や、実際の移住者の声を動画で配信しています。

その他にも、葛川の魅力や生活情報、保育・教育の情報など、たくさんのコンテンツが掲載されています。移住をお考えの方は是非ともご覧ください。

7 大津市のPR動画

■滋賀短期大学デジタルライフビジネス学科の学生が、若者視点で市内の魅力的なスポットを紹介してくれました。大津に興味を持っていただける内容ですので、是非ともご覧ください。

  1. 『移住の先輩にインタビュー』移住してカフェ経営
     
  2. 『大学生が考える魅力スポット』びわ湖バレイ編
     
  3. 『若者が考える魅力スポット』大津温泉おふろcafeびわこ座編 
     
  4. 『大津でお仕事される方にインタビュー』近江神宮編
     
  5. 『大津でお仕事される方にインタビュー』パン屋さん編
     
  6. 『大津でお仕事される方にインタビュー』ケーキ屋さん編
     
  7. 『大津でお仕事される方にインタビュー』スケートボードショップ編
     
  8. 『大津でお仕事される方にインタビュー』飲食店編
     
  9. 『大津でお仕事される方にインタビュー』野菜販売店編

大津青年会議所の皆様が作成されました大津市のPR動画です。大津市の名所などが紹介されておりますので、是非ともご覧ください。
外部リンク:YouTubeへのリンク

この記事に関する
お問い合わせ先

政策調整部 企画調整課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2701
ファックス番号:077-523-0460

企画調整課にメールを送る