令和5年1月9日(月曜・祝日)大津市20歳(はたち)のつどい(旧・大津市成人式)

1月9日(月曜・祝日)、びわ湖ホールで「20歳(はたち)のつどい」が開催され、約2,000人の方々が参加されました。昨年4月に、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられてから、初めての式典で、参加者の20歳の門出を祝いました。
ホワイエの参加者の様子

大津市出身の舞妓さんの演舞

参加者代表の「誓いの言葉」

大津児童合唱団の「新成人に贈る歌」
今年は、開式前にイベントも実施され、「ニュース映像で振り返る20年」「大津市出身の舞妓さんによる演舞」でオープニングを飾りました。
式典では、式辞、祝辞のあと、参加者代表の3名が誓いの言葉を述べました。また、20歳(はたち)のつどい企画運営会議による企画として、中学校の先生からのメッセージがスライドショーで披露され、会場を沸かせました。
大ホールを主会場とした式典は、中ホール、小ホールにライブ中継され、また、YouTubeチャンネルでもネット配信されました。







詳しくは生涯学習課まで
電話番号:077-528-2635
更新日:2023年01月20日