まちの出来事 令和6年3月9日(土曜)第69回びわ湖開き

更新日:2024年05月08日

びわ湖を運航するミシガンの様子

  湖国に春の到来と湖上観光の幕開けを告げ、びわ湖に訪れる観光客の安全を祈念する春の風物詩「第69回びわ湖開き」が3月9日(土曜)に大津港で開催されました。
 今年のミシガン一日船長には、OSK日本歌劇団、翼和希さんが任命されました。翼さんの叩く出港の合図のドラの音とともに、ミシガンをはじめ観光船が、桟橋に集まった多くの来場者に見送られ出港しました。

ミシガンの一日船長に任命された翼和希さんの様子
出港の合図のドラを叩く翼和希さんの様子
開会式に向け、大津市消防音楽隊が演奏する様子
大津港を出港したミシガンからの眺め。大津港からミシガンを見送る観客の様子
ミシガンの船上で行われた「湖上安全祈願」の様子

 船上では湖上の安全祈願が行われたあと、一日船長が「黄金の鍵」をびわ湖に投げ入れました。
 また、今年は大津港を中心に浜大津エリア一帯で、朝市や大津市消防音楽隊によるミニコンサートなど、さまざまなイベントが開催されました。
 肌寒くときおり小雪が舞う天気でしたが、多くの来場者で賑わいました。

ミシガンから「黄金の鍵」をびわ湖に投げ入れる様子
ミシガン一日船長のOSK日本歌劇団、翼和希さんが敬礼する様子
湖上パレードに参加したヨットの様子

詳しくは びわ湖大津観光協会まで
電話番号:077-528-2772

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る