まちの出来事 令和6年5月19日(日曜)第40回 大津っ子まつり

更新日:2024年07月17日

ステージにゆるキャラのくまモンや滋賀県のゆるキャラが集合している様子

5月19日(日曜)、皇子が丘公園で「ひろげよう つなごう ともだちの輪」をテーマに、第40回大津っ子まつりが開催されました。第40回記念となる今年度は、くまモンや、県内のゆるキャラたちが大集合した特別なステージイベントやスタンプラリー、これまでの大津っ子まつりを振り返る写真展示コーナーなどを設け、さらにキッチンカーも出店しました。記念イベントである「ティラノサウルスレース in 大津っ子まつり」では、子どもから大人までの84体のティラノサウルスの着ぐるみが会場を全力疾走し、たくさんの来場者を盛り上げました。

ティラノサウルスレース カラフルなティラノサウルスの着ぐるみを着て走る様子

ティラノサウルスレースin大津っ子まつり

ステージの上で、子どもたちがダンスを披露する様子

ステージイベント

ハギレを使ってレース作りをする親子の様子

参加団体による催し(ハギレを使ったリース作り)

体育館の中で、子どもたちが皿回しをして遊ぶ様子

参加団体による催し(皿まわし)

ミニ京阪電車に子どもが乗って遊ぶ様子

ミニ京阪電車

子供棟上げ、大工さんのお仕事体験でヘルメットをかぶった子どもたちが作業をする様子

参加団体による催し(大工さんのお仕事体験)

詳しくは 生涯学習課まで
電話番号:077-528-2635

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る