まちの出来事 令和6年11月3日(祝日・日曜)膳所ふれあいまつり2024

更新日:2024年11月22日

来場者でにぎわう会場の様子

 11月3日(日曜)、膳所城跡公園で「膳所ふれあいまつり2024」が開催されました。
 会場では、ステージ発表やフリーマーケット、ウォーキング教室、子ども工作教室、花火などたくさんの事業が行われました。ステージでは、膳所に伝わる石鹿太鼓(せきろくだいこ)の演奏やダンス、吹奏楽、合唱などが行われ、多くの観客でにぎわいを見せていました。
 会場のメイン通路には、膳所幼稚園や膳所小学校の園児・児童の皆さんによって制作された約100基の行灯が並べられ、にぎわいに花を添えていました。最後に、約200発の花火が打ち上げられ、色鮮やかな大輪が膳所の夜空を華麗に彩りました

会場入り口の城門の様子
フリーマーケットの様子
鉢植え展示の様子
書道、絵等の展示の様子
チアのステージ発表の様子
膳所高校生による吹奏楽のステージ発表の様子
ダンスチームによる合同発表の様子
石鹿太鼓のステージ発表の様子
園児・児童が作った行燈が道を照らし並ぶ様子
花火と花火を湖岸で鑑賞する市民の様子

詳しくは 膳所支所まで
電話番号:077-524-2205

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る