まちの出来事 令和7年9月20日(土曜)令和7年度オレンジリングフォーラムおおつ
9月の「認知症月間」に合わせて、9月20日(土曜)ピアザ淡海ピアザホールで「令和7年度オレンジリングフォーラムおおつ」が開催されました。
1部では、大津市在住の翻訳家でエッセイストの村井理子さんによる講演が行われ、「義父母の介護~ホンネ150%キレイごとゼロ!超リアルな介護奮闘記~」と題して、村井さんの実体験によるリアルな想いを伺うことができました。
2部では、「認知症当事者が語る想い」をテーマに認知症当事者と支援者の方に、座談会形式でお話をしていただきました。病院を受診されるまでの経緯、認知症と診断された時の想いや現在の生活について、認知症を受け入れ、向き合われた体験談を伺うことができました。
また、赤、黄、青、緑の4つのボタンで誰もが楽しむことができる「UDe-スポーツ」の体験コーナーもありました。
多くの方にご参加いただき、認知症について改めて考える一日となりました。
詳しくは 長寿福祉課まで
電話番号:077-528-2741









更新日:2025年10月30日