まちの出来事 令和7年9月27日(土曜)・28日(日曜)道の駅「妹子の郷」10周年祭

更新日:2025年11月10日

ステージでフラダンスを披露する様子

 平成27年8月にオープンした道の駅「妹子の郷」は、年間を通して多くの方が足を運んでくださり、県内の施設別観光客数のランキングでも上位に入ります。

 今年10周年を迎えたのを記念して、9月27日(土曜)、28日(日曜)、「ありが10(とう)いっぱい!感謝の気持ち10(テン)こもり」を合言葉に「道の駅『妹子の郷』10周年祭」が開催されました。

 バターナッツかぼちゃなどの地域特産品の販売やキッチンカー販売、地元団体のステージ発表などがありました。また、成安造形大学の学生が作成した壁画アートとAR(拡張現実)フォトフレームがお披露目され、新たなフォトスポットとなりました。

 好天に恵まれた両日、多くの観光客で賑わいました。

和太鼓を演奏する様子
ステージでフラダンスを披露する子どもたちの様子
道の駅の売店で品物を選ぶお客様の様子
10周年特別販売の地域特産品のバターナッツかぼちゃ
10周年特別販売の様子
お披露目された壁画アートフォトスポット

詳しくは 商工労働政策課まで
電話番号:077-528-2754

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る