まちの出来事 令和7年9月20日(土曜)21日(日曜)青と緑のまち“湖西”「こども大使」の大視察

更新日:2025年11月17日

カヤックでびわ湖を進む親子の様子

 地域の自然やまちを親子で遊んで学びながら巡る体験型イベント「青と緑のまち“湖西”『こども大使』の大視察」が、9月20日(土曜)、21日(日曜)にJR湖西線志賀駅エリア一帯で開催されました。

 志賀駅で「こども大使」に任命された子どもたちは、「大使バッチ」をつけ、「視察(体験)マップ」を片手に視察をスタート。たくさんの食べ物が揃った木戸小学校のアイスワンダーランドや、カヤック&SUP体験などの水遊びが楽しめる松の浦水泳場、ヘビやカエルなどの生きものと触れ合える小さな水族館「びわこベース」など、12の大視察スポットを巡りました。

 一日さまざまなスポットの大視察をした子どもたちは、視察レポートを提出して「こども大使特製名刺」を受け取りました。

 最後に、まわりの友達に志賀の魅力を伝えるという仕事を受けて「こども大使の大視察」を終えました。

「こども大使」の任命状を受け取る参加者の様子
「こども大使」のバッジをつける様子
小さな水族館「びわこベース」でかえると触れ合う様子
小さな水族館「びわこベース」で水槽を観察する参加者の様子
小さな水族館「びわこベース」でへびと触れ合う参加者の様子
木戸小学校で開催された「アイスワンダーランド」の様子
木戸小学校で開催された「アイスワンダーランド」を楽しむ参加者の様子
「清林パーク」で飲み物の配布に並ぶ参加者の様子
「松の浦水泳場」で水遊びを体験する参加者の様子
「松の浦水泳場」でSUPのボードに乗りこむ参加者親子の様子

詳しくは 地域交通政策課まで
電話番号:077-528-2736

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る