報道発表資料(令和7年1月)
1月6日 「大河ドラマ館」「あはれ展」来館者数26万人達成 (PDFファイル: 544.3KB)
1月6日 瀬田北中学校 湖魚食育推進のための出前授業開催 (PDFファイル: 650.0KB)
1月6日 令和6年度大津市消防職員意見発表会の開催 (PDFファイル: 102.2KB)
1月7日 消防局長特別査察の実施 (PDFファイル: 86.4KB)
1月9日 MICEウェブサイト「OTSU MICE」を開設します (PDFファイル: 171.6KB)
1月9日 大河ドラマ館クライマックス (PDFファイル: 694.0KB)
1月10日 こども”ふゆ”フェスタ開催 (PDFファイル: 156.9KB)
1月10日 長等小学校 学校夢づくり+~作家等との交流事業~を開催 (PDFファイル: 198.8KB)
1月10日 令和6年度 文化財消防訓練の実施 (PDFファイル: 114.9KB)
1月12日 食中毒事件の発生(令和7年第1号) (PDFファイル: 206.0KB)
1月14日 滋賀新名神高速道路建設促進期成同盟会ほか3団体による国への合同要望活動を実施 (PDFファイル: 203.4KB)
1月14日 第2回市場の料理教室の開催 (PDFファイル: 194.2KB)
1月14日 東レアローズ株式会社とのパートナーシップ協定締結 (PDFファイル: 140.2KB)
1月14日 南郷小学校 学校夢づくりプロジェクト連携型 水とともに 南郷より愛をこめて 和菓子作りから学ぶ (PDFファイル: 236.7KB)
1月14日 日本遺産・琵琶湖疏水の魅力向上の取組が「スポーツ文化ツーリズムアワード2024」に入賞 (PDFファイル: 189.5KB)
1月14日 歩きスマホ禁止ウィークの実施 (PDFファイル: 308.8KB)
1月16日 三橋節子没後50年記念イベントを実施 (PDFファイル: 189.4KB)
1月17日 令和6年度 第2回大津市地域公共交通活性化協議会を開催 (PDFファイル: 122.7KB)
1月20日 キャッシュレス決済が利用できる窓口・施設が増えます (PDFファイル: 164.5KB)
1月21日 石山幼稚園 節分のお知らせ (PDFファイル: 235.5KB)
1月22日 令和6年度文化庁伝統文化親子教室事業「おおつ伝統文化親子教室1日体験教室」の開催 (PDFファイル: 110.7KB)
1月23日 「第33回全国小学生バドミントン選手権大会」準優勝に伴う市長表敬訪問 (PDFファイル: 147.8KB)
1月24日 大河ドラマ館・恋するもののあはれ展来館者数27万人達成 (PDFファイル: 513.9KB)
1月27日 びわ湖疏水船春シーズン運航決定 (PDFファイル: 204.2KB)
1月27日 学校図書の寄贈 贈呈式 (PDFファイル: 154.8KB)
1月28日 遺跡紹介展「衣川周辺の遺跡」および遺跡現地見学会「衣川周辺の遺跡を歩く」の開催 (PDFファイル: 211.6KB)
1月28日 雄琴小学校 「旨味を味わう 和食の匠に学ぶ」出前授業の開催 (PDFファイル: 162.1KB)
1月29日 令和6年度「学校夢づくりプロジェクト」成果発表会を開催 (PDFファイル: 188.2KB)
1月29日 令和6年度マナちゃんセミナー「はじめての干菓子~季節のお干菓子を作りましょう~」 を開催 (PDFファイル: 357.9KB)
1月30日 伊香立市民センター移転新築工事 起工式の挙行 (PDFファイル: 131.3KB)
1月30日 建設工事 入札契約制度の改正 (PDFファイル: 268.9KB)
1月30日 令和6年度 第4回大津市バリアフリー推進協議会を開催 (PDFファイル: 164.8KB)
1月31日 「音楽と衣装で語る源氏物語」を開催 (PDFファイル: 99.0KB)
更新日:2025年02月12日