市長記者会見(令和2年4月13日)

更新日:2020年06月16日

大津市役所職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生(2例目)についての市長記者会見の内容(要旨)を広報課でまとめたものです。

  • 日時 令和2年4月13日(月曜) 19時30分から
  • 場所 大津市役所 新館大会議室

市長説明

市長記者会見の様子

 本日、大津市職員1名について、新型コロナウイルス感染症患者が確認されましたので、ご報告を申し上げたいと思います。

 り患した職員についてでありますが、都市計画部所属の年齢は40歳代男性でございます。居住地は大津市内であります。なお、当該職員は、4月7日から自宅にて療養しております。

 本日までの経過ですが、4月につきましては、6日まで出勤し、7日、8日に発熱、そして、その後、自宅で療養しておりました。4月12日昨日、帰国者・接触者外来を受診し、13日にPCR検査にて本日、陽性の判定がなされました。

 また、同じ職場の職員につきましては、この職員の陽性判明時点で帰宅を指示し、自宅待機としました。同職員につきましては、一昨日、感染が確認された職員と同じフロア、隣接する職場で勤務をしておりました。

 このことから、保健所の指導も仰ぎながら、しばらくの間、本館3階西側フロアについては、一部を除き閉鎖し、消毒作業を行います。あわせて、同じフロアで勤務をする職員につきましては、自宅待機とします。

 明日の業務につきましては、基本的に電話対応のみとさせていただき、今後の業務につきましては、早急に仮執務室を準備し、再開をする予定ですが、詳しい再開時期については、現時点では申し上げられません。決まり次第、ホームページ及び電話等でお知らせをしたいと思っております。

 市民の皆様には本当にご心配、ご迷惑をおかけしますが、早期の事態の掌握及び感染防止、感染拡大防止に全力を挙げて取り組んで参りたいと考えております。

 私から、まずは以上でございます。

質疑応答

読売新聞 まず「一部を除いて」ということですが、その「一部」の意味と、自宅待機を命じる範囲と人数、11日の会見で、同僚で他に体調不良の人は、「同じ職場、同じフロアでいないと確認している」との答えだったと思いますが、実は7日から休んでいた人がいるというあたりと2例目の感染確認に至った経緯等についてお願いします。

市長 はい。私からは3点目の4月11日時点で、体調不良の者はいないと確認されたと、報告を受けている点につきましてです。先ほども説明を申し上げましたし、県の発表でもあったかと思いますけれども、当該職員につきましては4月の7日、8日に発熱がございました。そして4月の11日、1人目の職員の感染が確認された時点で、電話にて健康観察を行いましたが、このときには既に発熱はなく、咳等の症状も出ていないと聞いております。1点目、2点目につきましては、担当から申し上げます。

都市計画部長 まず「一部」の意味でございますが、基本的に業務継続をするために、明日、最低限の職員、原則、1所属2名と判断をしておりますが、登庁させた上で、継続のために必要な資料作りをしたいと考えております。あわせまして、今度は新たに場所を変えて行うことになりますが、都市計画部の職員以外の者が担当することになりますので、電話の連絡先等を含めまして、必要な資料をまとめて明日、作成する予定をしております。そのための「一部」の業務という意味でございます。

読売新聞 自宅待機の人数、規模については。

人事課 3階フロアには120名程度おります。一部につきましては、そのうちの1割程度、1所属2名程度の出勤ということになります。それ以外は、明日については自宅待機、それ以後、仮設事務所の準備ができましたら、当該120名については、全員が自宅待機となります。

NHK 120人のうち1割が出てくるとすると、明日の時点では、100人余りぐらいですか。

人事課 はい。100名程度が自宅待機となります。

NHK 今回、県の方でもありましたが、前回の段階では市役所内での感染が、どこで感染したか分からないという状況から、今回、同じ職場、隣接していて接触が有り得たと考えておられると思います。その接触の状況についてはどのように把握されているかと、市役所の中において感染が広がったのではないかということについて、どのように受けとめているか教えてください。

市長 感染については県の発表を確認していただきたいのですが、私どもの認識としては、11日の1人目の感染が確認された職員への聞き取りの結果、本日、感染が確認された職員は、接触がそんなに無いという判断で、濃厚接触者になっておりません。ただし、先週、体調を崩していたということで、念のために、4月12日に帰国者・接触者外来を受診して、そこからPCR検査を受けております。濃厚接触者であれば、受診することなくPCR検査をかけますが、念のためにということで受診をしてPCR検査、そして今日、陽性が確認された。当初、濃厚接触者とみなしている方ではないということです。

NHK それでは、それぞれ別のところで感染した可能性も現時点ではまだあるとお考えですか。

市長 感染経路の調査については、保健所を中心にやると思いますが、現時点で私どもから申し上げることはありません。

NHK 同じ職場内での感染というケースもあり得ると思いますし、別々の形で感染した方が同じ職場に偶然居合わせたにしても、そうであるとするならば、かなり広範に広がっていることが考えられるかと思います。それぞれについて、断定的には述べられないことは重々承知するのですが、ひとつの職場において複数の感染者がでたということについて答弁をお願いします。

市長 まず市役所内で2人目の感染者が確認されたということを重く受けとめています。今、ご質問のあったように、様々な可能性が考えられると思います。そこの調査を一定、保健所として結論を導いていくと思いますが、現時点で我々として、例えばこのお2人の感染者が相互に関連しているのか、それとも別々の感染経路を持っているのかについて言及するだけの材料を持ち合わせておりませんので、それはどちらも可能性があると思います。我々からすれば、それを今、現時点で申し上げるだけの材料を持ち合わせておりません。

NHK 推測していただきたいのですが、その現状が起きているということに関しての市長として、市役所の長としての立場での見解を聞きたいということです。

市長 最初に申し上げたように、市役所の中で、こうやって2人の職員の方の感染が確認されたことを非常に重く受けとめています。その先、これからの感染拡大防止に向けては、保健所の調査に協力をして、しっかりとこの感染拡大の防止に我々も力を尽くしてまいります。

京都新聞 市長のお話で、4月11日時点で体調不良者がいないというお答えで、今回、新しく見つかった方は、4月11日の健康観察で熱なし、咳なしと聞いているとのことでした。この方は、7日と8日に発熱しているわけですね。7日と8日に発熱したことに関して4月11日の健康観察の時に本人は何も言わなかったのでしょうか。

市長 7日と8日に発熱して休んでいることは承知していました。ただし、11日の時点で、健康観察したところ発熱はない、咳もないとなると、逆算すると、9日、10日、11日については、発熱はない、咳はないと認識をしております。

京都新聞 ただ、普通に考えれば最初に発症した方から、何日後からの体調不良です。当然、警戒する対象だと思います。大津市は、7日、8日の発熱は把握していたのです。把握していたのに、体調不良者がいないと11日に説明するのは、少し不自然な気がするのですが。

都市計画部長 当該本人ですが、発熱があったことは今の説明のとおりでございます。その後につきましては、本人と数度にわたり電話で確認しております。その中で、現状況で発熱はどうですか、咳等については確認して参りました。その後、市長が申し上げましたとおり、本人としては平熱に戻っているし、当初の医師の診断では、今回のコロナの類型ではないような判断の中でおりましたので、当初の判断としては、コロナの対象ではないという状況の中で、我々は認識しておりました。特に11日につきましては、市長が前回記者発表をさせていただきましたが、それを踏まえ、その時の状況について改めて確認しましたが、本日から実は出勤できる状況であると判断をしておりました。ただ、そのことも、本人は申しておりましたが、今回の11日の発症を受けて、改めて、自宅待機を命じたうえで、当該発熱外来を受診し、PCRを受けるように判断されたと聞いております。実際は陽性であったのですが、もし、これがなければ、本人は来ていた状況であったと認識しております。先ほど、当該本人と先ほど連絡を取ったのですが、現時点では、発熱も咳症状もないということを、今の時点でも確認しています。非常に軽症であるという状況でございます。

京都新聞 今回の40代の男性は、4月12日に帰国者・接触者外来を受診していますが、この受診は自発的な受診ですか。

都市計画部長 改めて1名感染者がでましたので、そのことも踏まえて受診をするようにと保健所からご指導いただいたと聞いています。

京都新聞 今回の男性の方は、医師の診断でコロナではないと言われた点があったと思うのですが、この医者の方は地元の開業医の方ですか。大津市としては、普通であれば念のために接触者外来に電話するように言うと思うのですが、それはなぜしなかった。

都市計画部長 11日の段階までは、患者発生という認識をしていませんでしたので、11日以降の対応になって参りますので、それまでは、当該本人も休んでおりますし、本人の申し出によれば、コロナ症状ではないとのことでありましたので、結果的に11日の発症を受けて対応したということでございます。

毎日新聞 最初に発症された管理職の方と今回の方との席は何メートルぐらい離れているとか、その席順はどのような形になっているのでしょうか。

都市計画部長 席につきましては横並びではありますが、所属が違いますので、距離で言いますと、5~6メートル離れていると認識しています。本人同士は、基本的には直接の接触はありません。業務においても、直接の接触はないということでございます。

毎日新聞 もう1点、現時点で自宅待機をしている部署、西側のフロアの3階で体調不良を訴えている、あるいは近日中に風邪などでお休みしている方を認識されているのでしょうか。

市長 それは市役所の本館西側3階で勤務している職員ということですか。

毎日新聞 もっと広く調べられていらっしゃるのでしたら、それも含めて教えてください。

人事課 現時点におきまして、全所属で発熱の症状のある職員は数名いると確認できています。

市長 先ほど申し上げた11日の1例目の感染の確認を受けて、本日、体調管理の徹底ということで、体温測定等々の確認をした結果、休んでいる職員ももちろんいます。それは全所属で、もう一度今日確認をした結果ということです。

毎日新聞 全所属で数名ということで、この当該部署とか、その3階のフロアの方はいらっしゃるのでしょうか。

人事課 3階のフロアでも、本日、休んでいる職員はいます。

毎日新聞 人数は分かりますか。

人事課 休んでいる職員は1名です。

京都新聞 発熱しているのは何名ですか。

市長 市役所本館3階で勤務している中で、発熱している職員は1名ということです。

人事課 本館3階西側で1名です。

読売新聞 西側で1名、全庁市役所職員に広げると何人ですか。

人事課 今、具体的な資料を持ち合わせていませんが数名と把握しています。

読売新聞 出先の市民センターとかではなくて、この庁舎ですか。

人事課 この庁舎です。

NHK この方は、市民と接する機会はほとんどなかったという点と、都市計画部での勤務は4月1日からでよろしかったですか。2日前に判明した職員との接点も直接確認されていない点からすると、どちらが先に感染しているか分かりませんが、この2人の中での感染があったかも分かりませんし、別々の案件であったのかも分からないのが現在の状況ということでよろしいですか。

都市計画部長 その認識で結構でございます。

NHK 消毒に関しては、おとといの当日にすでに終わったということですが、3階西側と共用部分と、この閉鎖中の消毒作業は、改めてもう1回やるということですか。

市長 11日に消毒をしたのは、11日に感染が確認をされた職員に関わる場所です。

NHK 3階西側ですか。

市長 全体ではなく、勤務していた課、そして共用部分です。今回は、西側の3階のほとんどの部分に広げて全体的にやるということです。

朝日新聞 3階フロアの発熱の方は都市計画部の職員でいいのですか。それと管理職の1人目と2人目の方の課は別なのですか。

都市計画部長 はい。

朝日新聞 1人目の方が2日間、7日に発熱されているのですが、なぜ11日も休んでいたのですか。

都市計画部長 11日は土曜です。

市長 9日、10日も休んでいます。ただ、発熱があったのは7日、8日のみです。

朝日新聞 9日、10日は、別の体調不良ですか。

都市計画部長 発熱の場合はインフルエンザ等の疑いがありますので、その関係で休んでおりました。もう大丈夫ということで、先ほど申し上げたとおり、今日来るつもりをしていたような状況であります。

共同通信 この男性の職員は、一般事務の管理職ではなく、一般職員ですか。

人事課 一般事務の管理職です。

読売新聞 私が個人的に取材したのでは、今朝、人事課に聞いたところ、4人を自宅待機させていると聞いたのですが、今日の2例目の方はその内の1人ですよね。だから何かあやしいなと思っておられたとしか思えないのですが、7日、8日発熱し、そして、9日、10日と体調が一時戻ったような感じがしたのですが、インフルエンザを含めて感染症の恐れがあるので、休みを取ることなどの指示をされたのですか。時系列できっちり説明してもらわないと、五月雨で質問をしてしまうため、非常に時間がもったいないので、お願いできますか。

都市計画部長 11日の1人目の発症を受けて、当然、彼が発熱したことを承知しておりましたので、このことを踏まえて、本日私から休むように指示をしました。あわせて保健所の方からですね、PCRの検査を受けるということで指導がありましたので、結果的にはそれを待つために自宅待機を命じたということでございます。

読売新聞 それと他3人の自宅待機と人事課に聞きたいのですが、きちんと説明してください。

人事課 3名につきましては、席が極めて隣接している3名を自宅待機とさせていただきました。

読売新聞 その中に、3階西側で発熱して休んでいる方が1人とおっしゃいましたが、それも3名のうちの1人なのですか。

人事課 そこは所属と距離が離れているので別になります。

市長 11日の時点がスタートです。11日の時点で、濃厚接触者はいなかったのですが、そこから、まず、比較的距離の近い3人については、PCR検査を受けるということで、自宅待機にしています。それが、1例目の感染が確認された方から、比較的近いただ濃厚接触にならない2メートル以上離れた3人について、念のために、非濃厚接触者ではありますが、PCR検査をするために自宅待機をさせています。これが3人です。そして今日、2例目の感染が確認をされた職員については、11日の時点でさかのぼって、体調不良のあることを確認しておりましたので、今日出てくることをさせずに、この職員ももちろん濃厚接触者ではありませんので、12日に、帰国者・接触者外来を念のために受診して、PCR検査を受けました。その結果が今日陽性ということで判定をされて、この4人です。

読売新聞 現在、市が把握されているPCR検査を受けられる方は4人ですか。

市長 この件についてはそういうことです。

読売新聞 残る3名の結果はまだ出ていないのですか。

市長 明日出る予定です。

びわ湖放送 消毒作業は、明日されるということでよろしいですか。

人事課 もうすでに行っています。

びわ湖放送 もう完了されているのですか。

人事課 順次行っていくため、完了していません。

びわ湖放送 電話対応のみの業務ということですが、対象の部署はどこですか。

都市計画部長 3階の西側のフロア全てです。

びわ湖放送 所属を教えていただけますか。

都市計画部長 都市計画課、都市魅力づくり推進課、市街地整備課、公園緑地課、住宅課、空き家対策推進室、開発調整課、建築指導課の7課、1室です。

びわ湖放送 7課、1室の職員が全部で120人ですか。

都市計画部長 はい。

時事通信 都市計画部において発熱で休んでいる職員は、先ほどのPCR検査をしている3人とは別の職員でしょうか。

市長 はい。

時事通信 本館3階西側の電話による業務は明日からいつまでされる予定ですか。また、自宅待機はいつまでされますか。

人事課 明日は120名のうち各所属2名出勤し、電話対応のみを行います。また、水曜には仮設の執務室を設置する予定です。電話対応や申請書類の受付業務等を行っていきたいと考えております。いつまで仮設の執務室で業務を行うかについては、保健所の指示を受けながら考えていきたいと思います。最大14日間になることもあります。

市長 今申し上げたことは予定であって、ずれ込む可能性もあります。

共同通信 7課1室の都市計画部の所属を教えてください。

人事課 3階フロアには都市計画部の7課1室があります。また、同じフロアには福祉子ども部の子ども家庭相談室が隔離された個室にあります。こちらも同じフロアにありますので仮設の執務室に移動したいと考えています。

産経新聞 消毒について、前回は当該職員の使用する範囲等を消毒されましたが、今回は、範囲を拡大されているのは、フロア内での感染が否定できないからフロア全体を消毒されるのでしょうか。

人事課 同じフロアで複数人が感染しました。その感染源につきましては、特定されておりませんが、フロア内での感染が否定できないことから、フロア全体の消毒を行いたいと思っています。

中日新聞 子ども家庭相談室は自宅待機の対象にはならないのでしょうか。

人事課 子ども家庭相談室は全員の出勤は控え、最低限の人数にしたいと思っています。子どもの虐待対応の部署のため、業務は行う必要があり、2班体制など人数を制限して業務を行いたいと思っています。

毎日新聞 本日、感染された職員は一般市民との業務上の触れ合いはいかがでしょうか。

都市計画部長 4月1日以降の情報ですが、管理職ですので、基本的に外出することはなく、庁内での対応がほとんどであると認識しています。

毎日新聞 閉鎖される西側3階のフロアについては、たて看板などを設置するのでしょうか。

人事課 本日中に市民の皆様にわかりやすいように案内をし、ホームページを通じて周知したいと思っています。

朝日新聞 兵庫県警の神戸西署の管理職の件に関連して、今回の職員2人は4月1日付けで異動してきた職員か、歓送迎会に参加しているのか教えてください。

人事課 1例目については異動はなく、2例目についてはこの4月1日付けで異動がありました。また2人とも歓送迎会には参加しておりません。

配布資料

関連リンク

この記事に関する
お問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る