広報おおつ テキスト版(令和4年2月1日号 )

更新日:2021年12月28日

広報おおつ テキストデータ(2022年2月1日号)

(P01)表紙

広報おおつ No.1422 2022年2月1日

●お知らせ/新型コロナウイルスワクチン接種のご案内 ほか ………………… p2~p7・p10
●大津の魅力!再発見!/わがまち!とっておき!! ほか …………………… p8~p9
●催しガイド/男性介護者のつどい ほか ………………………………………… p11~p13・p15
●びわ湖開き ほか …………………………………………………………………… p16
▲撮影者:詫間 秀夫さん(撮影地:木戸)
※表紙は大津市文化連盟に加盟している大津写真連盟のご協力を得て作成しました。

 

(P02)お知らせ

新型コロナウイルスワクチン接種のご案内
<高齢者(65歳以上)の方の追加接種(3回目接種)を前倒しします>
 高齢者(65歳以上)の方は2回目接種完了から7カ月以上経過後に追加接種(3回目接種)が可能となりました。追加接種(3回目接種)用の接種券については、2回目接種完了時期が早い

方から順次発送しており、今後下記のスケジュールで発送を予定しています。なお、対象者および接種間隔は見直される場合がありますので、最新の情報については市ホームページをご確認ください。
二次元コード_最新情報

対象者 医療従事者等
2回目接種完了時期 令和3年6月末まで
接種券発送時期 令和3年12月中※届いていない方はワクチンコールセンターまでご連絡ください。
追加接種可能時期 2回目接種から6カ月以上経過後

対象者 高齢者(65歳以上)の方(施設入所者等を除く)
2回目接種完了時期 令和3年6月中
接種券発送時期 令和4年1月19日~
追加接種可能時期 2回目接種から7カ月以上経過後

対象者 高齢者(65歳以上)の方(施設入所者等を除く)
2回目接種完了時期 令和3年7月中
接種券発送時期 令和4年1月下旬~2月中旬
追加接種可能時期 2回目接種から7カ月以上経過後


<集団接種(武田/モデルナ社ワクチン使用)を再開します>
 追加接種(3回目接種)専用の会場として予約受付中ですので、ご希望の方は、「大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター」への電話またはWEB予約専用サイトから予約してください。

接種会場名 大津市ふれあいプラザ(1月28日(金曜)から)
所在地 浜大津四丁目1番1号(明日都浜大津4階)
使用するワクチン 武田/モデルナ社ワクチン

接種会場名 瀬田公園体育館(2月20日(日曜)から)
所在地 一里山六丁目9番1号
使用するワクチン 武田/モデルナ社ワクチン

1・2回目の接種の際に武田/モデルナ社ワクチン以外のワクチンを接種された方も、接種いただけます。


<予約支援を行っています>
 市内7箇所に予約支援員による予約支援窓口を設置しています。ご自身で予約をすることが難しい方は、直接下記施設の予約支援窓口へお越しください。

実施期間(予定)
令和4年3月31日まで(平日10時~12時、13時~16時)

持ち物
・お手元に届いた封筒の中身一式
・本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカード等)

○予約支援窓口(支所窓口とは別窓口です。なお、下記以外の支所等には予約支援窓口は設置していません。)
1、新型コロナウイルスワクチン接種対策室 浜大津四丁目1番1号(明日都浜大津2階)
2、木戸支所 木戸58番地
3、仰木の里支所 仰木の里七丁目1番25号
4、坂本支所 坂本六丁目1番12号
5、平野支所 馬場三丁目15番45号
6、田上支所 里三丁目9番1号
7、瀬田支所 大江三丁目2番1号
※支援員は各施設1人のため、混雑時はお待ちいただくこともありますので、ご了承ください。
※駐車場の少ない施設もありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
※いずれの施設も、電話での予約は行っていませんので、直接施設にお電話をされることはお控えください。
※上記施設以外にも市内7箇所のすこやか相談所およびすこやか相談所併設のあんしん長寿相談所でも職員による予約支援を行っています。
[問]大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター 電話番号0570-002-092

新型コロナウイルス感染症の後遺症にお悩みの方へ 相談窓口のご案内
 新型コロナウイルス感染症に感染し、療養が終了したにもかかわらず、症状が治まらないと感じる方は、下記へお問い合わせいただくか、市ホームページをご確認ください。
お問合せ先
●受診相談センター 電話番号526-5411(毎日 24時間)
●大津市保健所 保健予防課 電話番号522-7228(平日 9時~17時)

二次元コード_新型コロナウイルス感染症の後遺症について
[問]保健予防課 電話番号522-7228


(P03)お知らせ

令和3年度子育て世帯への臨時特別給付のご案内
 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、子育て世帯への生活を支援する取り組みの一つとして対象となる児童一人当たり10万円を支給します。
★対象となる子ども
1、令和3年9月分の児童手当(本則給付*)支給対象となる児童
2、令和3年9月30日時点で高校生等(平成15年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童(保護者の所得が児童手当支給対象となる金額と同等未満の場合)
3、令和4年3月31日までに生まれた児童手当の支給対象児童(新生児)
※特例給付を除く(以下同じ)
★支給対象者
 上記1、~3、に記載のある児童の保護者のうち、主たる生計維持者(保護者のうち所得が高い方)に支給されます。(児童手当受給者もしくはそれに準ずる対象者)
★申請が必要な方の手続きについて
●高校生等のみを養育している方(中学生以下の児童を養育していない方)
●令和4年1月1日から令和4年3月31日までに生まれた新生児を養育している方
●勤務先から児童手当を受給している公務員の方
 上記の方にはご案内を郵送しましたので、申請期限までに大津市コロナ対策支援給付金室あてに郵送等で提出してください。ただし新生児を養育している方へは出生届提出後、個別にご案内します。
※上記以外の令和3年9月分児童手当受給者で、平成15年4月2日~令和3年12月31日生まれの児童を養育している方は、事前に通知の上、児童手当の口座に振り込みます。
申請期限 令和4年2月28日(月曜)(消印有効)
★ご案内が届かない方について
 支給対象者と児童が別居している家庭(例えば、支給対象者が単身赴任等で別居している場合や、児童が学校の寮で生活、海外留学等で別居している場合等)、もしくはDV等で子どもと一緒に避難している方は、大津市から通知文をお送りできていない場合があります。速やかに下記コールセンターまでお問合せください。
※詳しくは、市ホームページへ。

令和3年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、さまざまな困難に直面した方ーへの、生活・暮らしの支援として、住民税非課税世帯等に対して1世帯当たり10万円の現金を給付します。
 詳しくは、市ホームページへ。
[問]大津市コロナ対策支援給付金コールセンター 電話番号0570-077-002


不妊治療を受けられた方へ
大津市一般不妊治療費助成制度の対象が広がりました
 令和3年1月1日以後治療開始分から所得制限を撤廃し、事実婚姻関係にある方についても助成対象になりました。
 令和3年1月1日~令和3年12月31日までに受けた、健康保険適用の不妊検査と不妊治療、人工授精が対象となります。
★申請締切 2月28日(月曜)
 申請締切が例年より一カ月延びました
★申請方法 健康推進課・お近くのすこやか相談所の窓口、または郵送(簡易書留)(2月28日までの消印有効)で健康推進課へ
※申請時点で夫婦のいずれもが市税等(市民税、固定資産税、軽自動車税、大津市国民健康保険料など)を完納している夫婦が対象です。
※詳しくは同課または市ホームページへ。
[問]健康推進課 電話番号528-2748


国民健康保険からのお知らせ
所得減少による国民健康保険料の減免制度があります
 令和3年1月~12月の所得が前年よりも大きく減少したことで、国民健康保険料の納付が困難な世帯は、納付義務者の申請により令和3年度分の保険料を一部減免できる場合があります。
★減免に該当する要件
●世帯主ならびに国保加入者全員の令和3年中(令和3年1月~12月)の合計所得が令和2年中の合計所得の2分の1以下である
●令和3年度国民健康保険料が、令和3年中の合計所得の10パーセント以上課せられている
●令和3年度国民健康保険料を全額納付していない
★必要書類および申請方法
 減免申請書、令和3年中の所得状況がわかる書類、本人確認書類をお持ちの上、保険年金課窓口または郵送にて申請
★申請期限 3月24日(木曜)(必着)(※上記の減免のほか各種減免についても同じ。)
※著しく収入が少なく恒常的な生活困窮の状態にあるため、国民健康保険料の納付が困難な世帯は、要件により令和3年度の保険料を減免できる場合がありますので、ご相談ください。
一部負担金の徴収猶予または免除制度があります
 特別な理由により、保険医療機関で支払う一部負担金の支払いが困難となった場合に、一定期間に限り猶予または免除する制度があります。
※各制度について、詳しくは市ホームページをご確認いただくか、同課へ。
[問]保険年金課 電話番号528-2751

 

(P04)お知らせ

大津市行政改革プラン2021(取組期間:令和3年度~令和6年度)
効果的・効率的な行政へ進化し続ける行財政改革を進めます!
 人口減少や少子高齢化の進行、新型コロナウイルス感染症の感染拡大など本市を取り巻く社会状況の変化や複雑・多様化した行政課題に対応するためには、財源や公共施設など限られた行財政資源をより効果的・効率的に活用し、成果を生み出し続ける行財政改革を進めていく必要があります。
 本市では、市民サービスの維持・向上を図り、実効性の高い持続可能な都市経営の実現に向けて、「大津市行政改革プラン2021」に基づき、行財政改革に取り組んでいます。

行政改革大綱
目標
社会状況の変化に対応した持続可能な都市経営
未来を見据え、市民に寄り添いながら、効果的・効率的な行政へ進化し続ける行財政改革にチャレンジし続けます

改革実行プラン
組織横断的な体制を整備し、組織・職員間の連携を図ります先端技術を有効活用し、市民サービスの向上を図ります

地方公営企業会計等の経営改革
●水道事業の経営の健全化
●下水道事業の経営の健全化
●ガス事業の経営の健全化
●卸売市場事業のあり方検討

スマート自治体の実現
●先端技術活用による行政事務効率化
●行政手続オンライン化の推進

公共施設マネジメントの推進
●戦略的な施設保全の推進
●施設包括管理業務委託の導入
●市立幼稚園の規模適正化
●市営住宅マネジメントの推進
●児童遊園地管理方法等の検討

民間活力による事業推進
●官民連携手法の活用
●指定管理者制度の適正化
●デイサービス事業の見直し

効率的な執行体制の構築
●働き方改革とワークライフバランスの推進
●職員数(定数)の適正化

事業の見直し
●行政評価の利活用
●組織横断的な体制整備

財政の健全化
●財政指数の適正管理
●新地方公会計財務諸表の分析・活用
●長期借入金残高の抑制
●基金の適正な管理

行政経費の適正化
●補助金・負担金の適正化

受益と負担の適正化
●使用料・手数料の適正化
●未収金の収納率の確保

自主財源の確保
●市有財産等の売却・有効活用
●税外収入の充実
●固定資産税(償却資産)の調査課税強化
●ふるさと納税の拡充

行政運営の効率化
●オープンデータ施策の推進

[問]行政改革推進課 電話番号528-2708


ひとり親子育て世帯生活支援特別給付金の申請締切は2月末までです
 ひとり親世帯を支援する特別給付金の申請締め切りが間近です。申請がまだの方は、2月28日(月曜)(消印有効)までに手続きをしてください。
★支給額 対象児童1人につき5万円
★対象者 ひとり親世帯で、子の年齢や収入状況等の要件に該当する方
※詳しい要件は市ホームページか子ども家庭課までお問い合わせください。
★申請方法 申請書に必要事項を記入して子ども家庭課へ
※申請用紙等は市ホームページからダウンロード可。ダウンロードができない方は、同課までご連絡ください。
※令和3年4月分の児童扶養手当を受給している方は、本給付金を支給済です。
※上記に該当する場合であっても、大津市ひとり親世帯以外の子育て世帯生活支援特別給付金(これと同様の給付金を含む)の支給を受給者としてすでに受けている場合は、本給付金の

支給は受けられません。
※非課税の子育て世帯を対象とした「大津市ひとり親世帯以外の子育て世帯生活支援特別給付金」についてはこちらからご確認ください。→
[問]子ども家庭課 電話番号528-2924

新型コロナウイルスの影響でお困りの事業者の方へ大津市事業継続応援給付金のご案内
 滋賀県のまん延防止等重点措置および緊急事態措置の影響により、令和3年7月~10月の間に売上が減少した市内中小企業者等の事業継続を支援します。
★給付金額 中小企業者等:20万円
      個人事業主:10万円
★申込締切 2月28日(月曜)(消印有効)
※給付には滋賀県事業継続支援金を受給しているなど条件があります。詳しくは市ホームページへ。
[問]商工労働政策課 電話番号528-2754・2755

 

(P05)お知らせ

税金ニュース

市民税・県民税の申告をお忘れなく
 市民税・県民税の各種所得控除等は、原則として年末調整やその控除を申告することで初めて適用されます。
 収入や所得控除の申告をしていないことで、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料の算定や軽減、各種福祉サービスの助成等において適正な措置を受けられない場合があります。所得がない方でも申告期間中に申告しておくことで、6月1日以降に所得証明書を速やかに発行することができます。
◆個人市民税・県民税申告書の電子送信ができます!
 従来の郵送による申告書の提出だけでなく、市ホームページで公開中の「個人市民税・県民税申告書作成システム」と「大津市電子申請システム」を利用し、自宅のパソコンから申告書を電子送信できます(詳しくは市ホームページへ)。

市民税・県民税の申告
◆申告期間 2月16日(水曜)~3月15日(火曜)(土・日曜、祝日を除く)9時~16時
◆申告会場 市役所新館7階 大会議室
※各支所でも市民税課職員による申告受付を開催します。開催日などは市ホームページまたは市民税課へご確認ください。
※申告会場では消毒、検温、換気などの新型コロナウイルス感染症対策を行います。会場へお越しの際は、必ずマスクを着用し、筆記用具等の持参をお願いします。
※医療費控除を申告される場合は、あらかじめ対象となる医療費の額を合計して明細を作成し、源泉徴収票のほか必要書類を必ずご持参ください(医療費の領収書での申告はできません。詳しくは市ホームページへ)。
◆マイナンバーの記載が必要です
 申告書提出には、マイナンバー(個人番号)の記載と本人確認のため下記のいずれかの提示か写しの添付が必要です。申告会場にお越しの際は必ずご持参ください。
 ▽マイナンバーカードまたは通知カードおよび運転免許証、健康保険の被保険者証、住民基本台帳カードなど
[問]市民税課 電話番号528-2721・528-2722


がんになっても一人じゃない~がん患者さんの安心を支える取り組みのご紹介~【保存版】
 いまや、二人に一人ががんになる時代です。知っておきたい相談窓口や事業をご紹介します。

◆がんに関する様ーな相談
【専門職によるがん相談窓口】
 がんの治療方法や療養生活さらには社会復帰や生活全般にわたって相談できます。
 下記の医療機関に通院していない方や、匿名相談も可能です。
大津赤十字病院がん相談支援センター 電話番号526-5366
滋賀医大附属病院がん相談支援センター 電話番号548-2859
市立大津市民病院患者相談支援室 電話番号522-4607
認定NPO法人淡海かいつぶりセンター 電話番号546-6550

【小児がんに関する専門相談】
 小児・AYA世代のがんに関する治療・療養、その他様ーな心配事を専門的に相談できます。
(相談日時)毎月第3木曜13時~15時(要予約)
(場所)リップルテラス2階(滋賀医大附属病院敷地内)・オンライン可
県健康寿命推進課 電話番号528-3655

◆助成制度
【大津市がん患者のアピアランスケア支援事業助成金】
 抗がん剤治療等、がん治療の副作用による脱毛症状に対処するための、医療用ウィッグや帽子の購入費用に関して一部助成を受けられます。
市健康推進課 電話番号528-2748

【滋賀県小児・AYA世代のがん患者等の妊孕(にんよう)性温存療法研究促進事業】
 県指定医療機関での精子、卵子、受精卵、卵巣組織の採取、凍結保存等にかかる保険適用外の治療費用について、研究協力の同意を条件に一部助成を受けられます。
(対象)がん等の治療により子どもができなくなるおそれがある、県内在住の43歳未満の方
県健康寿命推進課 電話番号528-3655

上記以外の支援等についても市ホームページで紹介しています。大津市 がん情報 で検索してください。
◆認知症とがんに関する講演会を2月20日(日曜)に開催します。
 申し込み・問い合わせは長寿政策課(電話番号528-2741)へ。

二次元コード_がん情報▼
[問]健康推進課 電話番号528-2748

 

(P06)お知らせ

高齢者の方へアンケート調査を実施しました
グラフ
 コロナ禍における高齢者の生活実態を把握するためのアンケートから「歩く速さが遅くなった」「物忘れが気になるようになった」「むせやすくなった」などの変化を感じている方が見られました。これらの変化はフレイル(高齢期に心身の機能が低下してきた状態)が進んでいることが考えられます。
 今回のアンケート結果を踏まえ、自宅でできる体操や栄養バランスに関する情報をホームページで公開しています。
二次元コード_フレイル予防に関する相談は、お近くのあんしん長寿相談所へ。
二次元コード_詳しい結果については、市ホームページへ。
[問]長寿政策課 電話番号528-2741

『大津市パワーアップ・市民活動応援事業』令和4年度実施事業を募集
 地域の課題解決やまちの活性化に向けた市民団体などの主体的なまちづくり活動を応援する事業を募集します。

★トライアップ部門
対象事業 設立5年以内の団体が実施する「歴史・文化」「スポーツ」「福祉」をテーマとした事業
対象団体 市内に拠点を有し、構成員が10人以上で7割以上が大津市民の団体
市の支援の内容 補助金額=「補助対象経費(事業に必要な経費から、事業収入と対象外経費を除いた額)」×「部門ごとの補助率」
◆補助率=2分の1以内
◆補助額=上限20万円

★「ワカモノ」チャレンジ部門
対象事業 若者の地域貢献と地域住民とのパートナーシップにより、まちの活性化や地域課題の解決を目指した事業
対象団体 構成員が10人以上で7割以上が39歳以下の団体
市の支援の内容 補助金額=「補助対象経費(事業に必要な経費から、事業収入と対象外経費を除いた額)」×「部門ごとの補助率」
◆補助率=3分の2以内
◆補助額=上限20万円

応募
「応募の手引き」(市民活動センターまたは協働のまちづくり推進室にあります。市ホームページからダウンロードも可)を確認の上、2月1日(火曜)~21日(月曜)9時~19時(日曜を除く)に申請案を市民活動センターへ
※詳しくは同センター(電話番号527-8661)へ。

選定方法
応募書類および公開プレゼンテーションによる審査を通じて、公益性、実現性、先駆性、事業効果、自立性等をもとに実施事業を選定します。

公開プレゼンテーション審査
3月15日(火曜)(予定)

[問]自治協働課 電話番号528-2730


市営住宅入居者募集のお知らせ
★申込受付期間 ▽1期=2月1日(火曜)~10日(木曜)▽2期=3月1日(火曜)~11日(金曜)※1期に申し込みがなかった住宅を2期に募集します。
★空家一覧表交付期間 ▽1期=~2月10日(木曜)(日曜を除く)▽2期=2月18日(金曜)~3月11日(金曜)(日・祝日を除く)
※空家一覧表は、大津市営住宅管理センターおよび住宅課、各支所で交付しています。
★家賃 空家一覧表に記載
中堅所得者向住宅の入居者も募集します
★募集する住宅 仰木の里団地、平津二丁目団地、中央二丁目団地
※部屋の空き状況については同センターに確認ください。
※いずれも申し込みは8時40分~17時40分に同センターで受け付けます。
※いずれも申し込みは本人か同居予定の親族が行ってください。代理は一切受け付けません。
※入居資格など詳しくは同センター(電話番号548-8951)へ。

地域優良賃貸住宅(高齢者型)のご案内
★入居資格 満60歳以上の単身者。同居者がいる場合は配偶者や60歳以上の親族であること等(常時の介護が必要な人や居宅内での介護を受けることが不可能または困難な人を除く)。

かつ所得月額が48万7千円以下の方。
★物件名(所在地) ▽コージーハウス長等(長等二丁目2-20)▽やしま館(黒津三丁目14-4)▽マンショングレース(浜大津三丁目5-23)▽レスペクテ(御幸町1-27)▽アベニール(

皇子が丘二丁目3-1)
★家賃 入居者負担額45,100円~109,000円(共益費等は別途)
※詳しくは住宅課または市ホームページへ。
※家賃補助は所得に応じて受けられます。また、所得が多い場合は補助がありません。
※申し込みは各管理会社へ。
[問]住宅課 電話番号528-2786


SDGs12 つくる責任 つかう責任
4月からびんの出し方が変わります色ごとに分けずに袋に入れてごみ収集へ
 これまで「燃やせないごみの日」に収集していた「緑色や青色などの色びん」を4月から「びんの日」に出していただけます。
 また、びんの色ごとに袋を分けずに、すべて一緒の袋で出していただけます。
※化粧品のびんなど飲食用以外のびんや哺乳瓶などの耐熱びんについては、引き続き「燃やせないごみの日」に出してください。

びんの日
飲食用のびんは、全て「びんの日」へ。

燃やせないごみの日
化粧びん
哺乳びん
※哺乳瓶のゴムの部分など、分別できる場合は各ごみに分別してください。

飲食用以外のびんや耐熱びんは、「燃やせないごみの日」へ。

 

(P07)お知らせ
65歳以上75歳未満で一定の障がいがある方は後期高齢者医療制度に加入できます
 一定の障がいとは、次に該当する状態です。
・身体障害者手帳1~3級と4級の一部
・国民年金証書(障害年金1、2級)
・療育手帳A1、A2(最重度、重度)
・精神障害者保健福祉手帳1、2級
※加入要件に該当しなくなったときは、被保険者資格を喪失するため届出が必要です。
※職場の健康保険に加入されている方が後期高齢者医療制度に移行すると、その被扶養者であった方(75歳未満の方)も健康保険の資格を失いますので、国民健康保険等に加入する手続きが必要となります。
※詳しくは保険年金課へ。
[問]保険年金課 電話番号528-2687


屋外の公共の場所での喫煙はやめましょう!
「大津市路上喫煙等の防止に関する条例」をご存知ですか?
 大津市では、市内全域の屋外の公共の場所(道路や公園など)において、喫煙をしないよう、また火のついたたばこ(加熱式たばこを含む)を持たないように条例で定めています。
 これは、路上喫煙等によるやけどなどの被害や受動喫煙を抑制するとともに、たばこの吸殻のポイ捨てを防止することで、市民の安心・安全・健康な生活の確保、そしてまちの美観保全を目的とするものです。
 特に人通りの多い駅前や観光地については「路上喫煙等禁止区域」に指定し、また、区域外の屋外の公共の場所についても路上喫煙等をしないように努めることとしています。
[問]環境政策課 電話番号528-2760

SDGs11 住み続けられるまちづくりを
大津市に転入された方 大津市を転出予定の方へ
車両の登録変更手続きはお済みですか?
 大津市へ転入されて、車検証やナンバープレートの変更がまだお済みでない方は変更手続きをしてください。大津市を転出された場合も同様の手続きが必要です。なお、車種ごとに手続きの受付窓口が異なるので、注意してください。
★受付窓口
 ●原動機付自転車・小型特殊自動車
  市役所(税の窓口)、支所

 ●軽四輪・軽三輪
  軽自動車検査協会滋賀事務所 電話番号050-3816-1843

 ●軽二輪・二輪の小型自動車・自動車(普通車)
  近畿運輸局滋賀運輸支局 電話番号050-5540-2064
※詳しくは市ホームページへ。
[問]市民税課 電話番号528-2707


コンビニ等で取得できる証明書が増えました
★取得できる証明書
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・所得証明書

NEW
・戸籍(全部事項証明書・個人事項証明書)
・戸籍の附票の写し
・住民票記載事項証明書

※いずれも申請者本人の現在のものに限ります。
※戸籍および戸籍の附票の写しは、マイナンバーカードでのみ取得可能です。
※コンビニ交付サービスについて詳しくは、市ホームページへ。
[問]戸籍住民課 電話番号528-2731

確定申告の社会保険料控除に確認書類が必要な方へ
「国民健康保険料納付確認書」申請のご案内
1、電子申請サービスから申請
 二次元コード
2、保険年金課窓口または各支所窓口(窓口での申請は本人確認書類が必要)
※納付済の保険料は、税申告の際に社会保険料控除の対象となります。ただし、納付確認書の納付済み金額は、発行時点で本市が収納を確認できている金額となります。
※口座振替にて納付されている方には、令和3年12月14日に「国民健康保険料口座振替済通知書」を送付しています。また、納付確認書は納付義務者(世帯主)名義で発行されます。
★申請できる方
 納付義務者(世帯主)または被保険者(国民健康保険加入者)
[問]保険年金課 電話番号528-2652

まとめて払うと便利でお得
国民年金保険料の口座振替のご案内
 国民年金保険料は口座振替で6カ月分、1年分、2年分を一度にまとめて前納すると、納付書(現金)で前納するより保険料が割引となります。
★申込方法
 「国民年金保険料口座振替申出書」に必要な事項を記入し、年金手帳または納付書、預(貯)金通帳、届出印(金融機関へのお届け印)を持って、口座振替の指定の口座のある金融機関または大津年金事務所に提出してください。「口座振替申出書」は日本年金機構ホームページ、大津年金事務所、保険年金課および支所にあります。4月からの前納の口座振替申出書の提出期限は、2月末です。詳しくは、大津年金事務所電話番号521-1789へ。
[問]保険年金課 電話番号528-2752

 

(P08)

大津の魅力!再発見!

わがまち!とっておき!! シリーズ32 小松学区
写真説明:自然豊かな内湖と比良山系

小松学区学区紹介
 小松学区は、琵琶湖の西岸に面し、比良山系東に位置する大津市の北の玄関口にあります。水泳場や、キャンプ場、多目的広場、ハイキングコースなど、四季を通じて豊かな自然を生かしたレクリエーションが楽しめる地域です。

小松学区
人口:4,123人(1,933世帯)
令和3年12月1日現在

大学と地域のスポーツを通じた交流の場づくり
 地域住民と大学生との交流の場として、びわこ成蹊スポーツ大学と連携し、ミニ運動会を開催しています。住民の方の健康増進を目的としながら、誰もが参加できる種目の実施、また

学生の参加など、地域の交流の場になっています。
地域の魅力をゆるキャラに。地域の良さを再発見!
 今年度、自然や歴史・文化といった地域の魅力をモチーフにした「ゆるキャラ」を地域で募集したところ、141点の応募があり、小学生の作品も多数ありました。
 作品は、いずれも郷土の特色を生かしたすばらしいものばかりで、小松学区の良さを再発見するとともに、素晴らしい景観を次世代に引き継いでいくことの大切さを感じる機会となりました。

 小松学区は、昔ながらの旧集落と比較的新しい自治会が混在する地域で、近年豊かな自然を求めて移住されて来る方も多くなっています。
 そのような中、役員の高齢化や自治会加入率の低さが課題となっており、多様な方ーにまちづくりに参画していただこうと「ゆるキャラを通じたコミュニティづくり」や、スポーツ大学を有する地域の特色を生かして、健康づくりを中心に大学との連携に取り組み始めました。
 これからも皆様と共に、小松学区の住みよい地域づくりに取り組んでまいりたいと考えています。
小松学区自治連合会長  山本 忠興さん

 小松学区は、自然、歴史・文化など魅力あふれる地域です。その魅力を地域で共有し、そして魅力を生かしたまちづくりをみんなで考える場をつくることを目的に、今年度、小松学区のゆるキャラを募集されました。こうした新たな取り組みは、地域の魅力の再発見に繋がると同時に、地域の良さを次の世代に引き継いでいくことの大切さへの気づきになったとのことでした。今回の取り組みを通して、新たにできた地域のつながりの中で、安心・安全なまちづくり活動についても、みなさんで共有され、小松学区の魅力とともに次の世代へ引き継がれていくものと感じました。
[問]自治協働課 電話番号(528)2730

(P09)

トピックス

2月8日(火曜)~3月6日(日曜) 60年の思い出を振り返る びわ湖毎日マラソン大会写真展
 昨年大津市で最後の開催となった「びわ湖毎日マラソン大会」。滋賀県での開催約60年間の歴史の中から、過去のコースや歴代のランナーたちを展示で振り返ります。
[日時]2月8日(火曜)~3月6日(日曜)9時~17時(月曜除く)
[場所・会場]大津市歴史博物館2階展望ロビー
[料金]無料

第43回大会(1988年3月13日)瀬古 利彦
第55回大会(2000年3月5日)マルティン・フィス
第76回大会(2021年2月28日) 鈴木 健吾
写真提供:毎日新聞社
[問]スポーツ課 電話番号528-2637


2月16日(水曜) びわ湖大津ビワコイ祭りオンライン配信~江州音頭の魅力とびわ湖大津~
 今年度のびわ湖大津ビワコイ祭りは、江州音頭の掛け声や踊りの振り付けに込められた意味や歴史等をオンラインで紹介します。
[日時]2月16日(水曜)18時30分~20時。アートエリアB1ウェブサイトより配信(無料、申込不要)
※「びわ湖大津ビワコイ祭り」とは「びわ湖大津マザレ祭り」に代わる新たなびわ湖大津夏まつり事業イベントです。
[問]びわ湖大津ビワコイ祭り実行委員会(株式会社まちづくり大津内) 電話番号523-5010
ロゴデザイン:成安造形大学3年生 BELLA ABIGAIL MESANY

3月13日(日曜) 景観づくりチャレンジ隊参加者募集
 大津市と草津市の景観や歴史を学ぶクルーズで、びわ湖や山ーの美しい景色を船上から眺めてみよう!
[日時]3月13日(日曜)12時30分~17時30分 ※12時20分ふれあいプラザ集合。
[内容]工作体験、高速船megumi号でのクルーズ
[対象]市内在住の小学3年生以上の児童とその保護者(手話制度あり)
[定員]5組(申込多数の場合は抽選)
[料金]無料(駐車料金が別に必要)
[申]2月22日(火曜)必着で電話または郵送、ファックス、メール(参加者全員の氏名・年齢、代表者の住所・電話番号を書いて)で都市計画課へ
[問]都市計画課 電話番号528-2956 ファックス527-1028 [Eメール][email protected]

 

(P10)お知らせ

SDGs4 質の高い教育をみんなに
令和4年度就学援助の申請受付を開始します
 児童扶養手当の受給や市民税非課税などの要件を満たす方に小中学校の就学に必要な経費を援助します。
★援助内容 学校給食費、学用品費、修学旅行費 など
★受付期間
 1、要件に該当する新小中1年生 2月15日(火曜)まで
 2、その他の学年や上記1、で申請していない新小中1年生 3月2日(水曜)~4月10日(日曜)まで
★受付場所 直接または特定記録郵便で学校教育課へ(消印有効)。2、は各小中学校、各支所でも可
※土日祝は郵便のみ受け付け。
★その他 申請は毎年度必要です。要件など詳しくは市ホームページへ
[問]学校教育課 電話番号528-2967


伐採木を配布します
 市内の公園、道路等の維持管理で発生した伐採木(長さ、太さ、種類は様ー)を再利用していただくため、試験的に配布します。
 今年度は事前予約制とし、時間を分けて配布します。
★配布日 2月18日(金曜)
★予約方法 2月10日(木曜)9時から、メール(氏名、メールアドレス、下4桁の車両ナンバーを書いて)で廃棄物減量推進課へ
※それ以前のメールは受け付けません。
★受付人数 先着30人
★対象 市内在住の方
★配布場所 大田廃棄物最終処分場(大石曽束町字大田1092)
※配布本数には限りがあります。
※荒天中止。
[問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802 [Eメール][email protected]

ワクチン接種を受けられない方のPCR等自費検査費用等を助成します
 健康上の理由等で新型コロナウイルスワクチン接種を受けられない方に対し、自主的に行うPCR検査等および陰性証明書発行費用について助成を行います。
★対象 ワクチン接種を2回以上受けていない方(12歳未満の方を含む)で、自費でPCR検査等を受検された方(受検日に本市の住民基本台帳に登録がある方に限る)
★対象検査
 PCR検査、抗原定量検査
※簡易キットを用いて、検査結果が自身で判定できる検査は対象外となります。
★対象期間 令和3年12月1日から令和4年3月10日までに受検されたもの
★助成金額 上限2万円(対象検査に係る費用および陰性証明発行費用)
★申請期限 3月22日(火曜)まで
※詳しくは市ホームページへ。
[問]長寿政策課 電話番号524-4700

大津市ファミリー農園入園者募集
★募集農園 ▽高砂(高砂町)=1区画▽滋賀里(滋賀里四丁目)=14区画▽国分西出(国分一丁目)=14区画
★入園資格 市内在住者で「1世帯1区画(15平方メートル)」
★入園期間 4月1日~来年3月31日(ただし、更新は4回まで可)
★入園料 年間6,500円(令和4年度から改定)
★申し込み 往復はがきにて2月15日(火曜)(必着)
※詳しくは市ホームページまたは農林水産課へ。
[問]農林水産課 電話番号528-2757

市立小中学校 医療的ケア支援員(看護師)の募集
★対象 看護師資格を持つ人(令和4年3月31日までに取得見込みを含む)で、年間を通じて継続して勤務できる人
★勤務期間 4月1日から
★採用予定人数 5人程度
★時給 1,572円(令和3年度実績)
★申込方法 履歴書(市販のもので写真付き)、看護師免許証の写しを特別支援教育室へ
★試験日 2月19日(土曜)
※詳しくは特別支援教育室へ。
[問]特別支援教育室 電話番号526-6562

大津市男女共同参画審議会公募委員を募集します
 男女共同参画社会の実現をめざし、地域に根ざした総合的な男女共同参画施策を推進するために設置している審議会の委員を募集します。
★応募締切 2月7日(月曜)~21日(月曜)(必着)
※応募方法など詳しくは、市ホームページまたは人権・男女共同参画課へ。
[問]人権・男女共同参画課 電話番号528-2791

大津市スポーツ推進委員を募集します
 スポーツを推進する事業の実施および住民に対するスポーツの実技等を指導する「大津市スポーツ推進委員」を募集します。
★応募締切 2月28日(月曜)(必着)
※応募方法など詳しくは、市ホームページまたはスポーツ課へ。
[問]スポーツ課 電話番号528-2637 〒520-0805 石場10-53 [Eメール][email protected]

ミニ情報

3月のマイナンバーカード休日交付窓口(完全予約制)
★開設日 3月13日(日曜)・19日(土曜)
※詳しくは、受け取りの通知に同封の案内をご覧ください。
[問]大津市マイナンバーコールセンター 電話番号528-2698

犯罪被害者支援出張相談会
 3月9日(水曜)に市内東南部にお住まいの市民の方へ、(公社)おうみ犯罪被害者支援センターの犯罪被害相談員による相談会を瀬田周辺で行います。(センターに相談歴のない方対象)
[申・問]2月18日(金曜)までに電話で自治協働課(電話番号528-2816)へ


(P11)催しガイド

初めてのパパママ教室
〈完全予約制・完全入替制〉
[日時]3月12日(土曜)1、9時~10時30分 2、11時~12時30分
[場所・会場]明日都浜大津3階乳幼児健診室
[対象]開催日に大津市に住民票があり、第1子を妊娠中の妊婦とそのパートナー
[定員]先着各15組
[料金]無料
[申]2月22日(火曜)から大津市けんしん等予約ネットシステムまたは健康推進課(電話番号528-2748)へ


市民公開講座 認知症サポーター養成講座
[日時]3月1日(火曜)10時~11時30分
[場所・会場]雄琴公民館 大会議室
[定員]先着30人
[料金]無料
[申]2月1日(火曜)10時から電話またはファックス、メール(氏名、連絡先、住所を書いて)で長寿政策課へ
[問]長寿政策課電話番号528-2741 ファックス526-8382 [Eメール][email protected]

田上公民館で自分だけのオリジナルグッズを制作しませんか?
1、御朱印帳制作講座(2日間)
2、LEDムーンライト制作講座
[日時]1、3月1日(火曜)・2日(水曜)9時30分~12時・13時~15時30分 2、3月3日(木曜)9時30分~12時30分
[定員]1、各10人2、20人(申込多数の場合は抽選)
[料金]1、1,500円 2、2,500円
[申・問]2月18日(金曜)までに電話で田上公民館(電話番号546-0001)へ

国際親善協会(明日都浜大津2階) 〒520-0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号525-4711 [ホームページ]https://oiga.jp
外国人無料個別相談
[日時]2月9日(水曜)17時30分~19時30分(前日13時までの予約が必要)
[場所・会場]国際交流サロン(明日都浜大津2階)
[内容]外国人に関する相談に行政書士が応対します
※国籍に関係なく申込可。

親子で楽しむリラクゼーション WEB配信によるリモート講座
[日時]2月18日(金曜)10時~10時30分
[対象]市内在住の未就学児とその保護者でZoomによる参加が可能な方
[定員]100組
[料金]無料
[申]2月1日(火曜)~16日(水曜)にメール(参加者氏名、連絡先、子どもの年齢を書いて)で子ども家庭相談室へ
[問]子ども家庭相談室 電話番号528-2688 [Eメール][email protected]

一般公募救命講習 心肺蘇生法、AEDの使い方など
[日時]2月26日(土曜)・27日(日曜)9時~12時
[場所・会場]東消防署
[対象]市内在住、在勤、在学の中学生以上
※詳しくは市消防局ホームページへ。
[定員]各日先着15人
[料金]無料
[申]2月1日(火曜)~24日(木曜)までに電話で同署へ
[問]東消防署 電話番号543-0119

~身近な「家族」をテーマに考えよう~男女共同参画セミナー
[日時]2月10日(木曜)10時~11時30分
[場所・会場]明日都浜大津4階ふれあいプラザ
※オンライン(Webex)参加も可。
[定員]先着20人(1歳~未就学児託児有り)
[申・問]2月1日(火曜)からメールまたはファックス(講座名、参加方法、氏名、住所、電話番号、託児希望を書いて)で男女共同参画センター(電話番号528-2615 ファックス527-6288 [Eメール][email protected])へ

「親子でマジシャンになろう!」~おおつパパスクール~
[日時]2月26日(土曜)10時~11時30分
[場所・会場]膳所児童館
[対象]市内在住の小学生とその父親
[定員]先着10組(オンライン参加可)
[申・問]メール(「親子でマジシャンになろう!参加希望」、参加方法、氏名(親と子)、子どもの年齢、住所、電話番号、メールアドレスを書いて)で人権・男女共同参画課(電話番号528-2791 [Eメール][email protected])へ

男性介護者のつどい
[日時]2月9日(水曜)10時~11時30分
[場所・会場]明日都浜大津4階ふれあいプラザ
[対象]市内在住で認知症の家族を介護する男性
[料金]無料
[申]2月8日(火曜)までに電話またはメールで長寿政策課へ
※状況により人数の制限あり。
[問]長寿政策課 電話番号528-2741 [Eメール][email protected]

怒りをコントロールするためのアンガーマネジメント講習
[日時]2月25日(金曜)10時~11時30分
[場所・会場]市役所別館大会議室
[対象]市内在住の18歳以下の子どもの保護者
[定員]先着30人
※保育はありません。
[料金]無料
[申]2月1日(火曜)~21日(月曜)までに電話で子ども家庭相談室へ
[問]子ども家庭相談室 電話番号528-2688

事業者向け ワンランク上の商品・サービス開発セミナー
[日時]2月24日(木曜)13時30分~16時30分
[場所・会場]コラボしが21 3階大会議室
[内容]商品開発・改良の“大前提”など
[定員]先着50人
[料金]無料
[申]電話またはメールで大津商工会議所中小企業振興部(電話番号511-1500 [Eメール][email protected])へ
[問]商工労働政策課 電話番号528-2754

マンション管理基礎セミナー 専門家による動画配信
[日時]2月28日(月曜)まで
[料金]無料
[申]2月18日(金曜)までにしがネット受付サービスまたは郵送、電話、ファックス、メール(マンション名、視聴予定人数、代表者氏名、住所、電話番号を書いて)で県住宅課(電話番号528-4235 ファックス528-4911 [Eメール][email protected])へ
[問]住宅課 電話番号528-2786

 

(P12)催しガイド

大津祭曳山展示館 〒520ー0043 中央一丁目2ー27 電話番号521ー1013
展示替え 郭巨山の名宝
[日時]2月6日(日曜)~4月2日(土曜)9時~18時(入館は17時30分まで)
※月曜(祝日の場合は翌日)は休館。
[内容]見送幕「牡丹に唐獅子図」、欄間彫刻、大房、隅金物、からくり用黄金の釜等
[料金]無料

2月のプラネタリウム投影
1、特別番組「ポケットモンスター オーロラからのメッセージ」
2月2日(水曜)11時
2月5日(土曜)14時
2月6日(日曜)14時
2月11日(祝)14時
2月12日(土曜)14時
2月13日(日曜)14時
2月16日(水曜)11時
2月19日(土曜)14時
2月23日(祝)14時
2月26日(土曜)14時
2月27日(日曜)14時

2、特別番組「それいけ!アンパンマン ~ちびおおかみと月のふしぎ~」
2月6日(日曜)11時
2月9日(水曜)11時
2月11日(祝)11時
2月13日(日曜)11時
2月23日(祝)11時
2月27日(日曜)11時

3、特別番組「南極ヒーリング この地球(ほし)の果てで」
2月6日(日曜)15時30分
2月27日(日曜)15時30分

4、オリジナル番組・天文話題「惑星~太陽のまわりを回る星たち~」・星座物語「源五郎狐」(りゅうこつ座)
2月5日(土曜)15時30分
2月11日(祝)15時30分
2月12日(土曜)15時30分
2月13日(日曜)15時30分
2月19日(土曜)15時30分
2月23日(祝)15時30分
2月26日(土曜)15時30分

満天の星空 in大津
2月12日(土曜)11時
2月19日(土曜)11時
2月26日(土曜)11時

[内容]各回とも星座解説あり(主に季節の星座)1、特別番組「ポケットモンスター オーロラからのメッセージ」2、特別番組「それいけ!アンパンマン ~ちびおおかみと月のふしぎ~」3、特別番組「南極ヒーリング この地球(ほし)の果てで」4、オリジナル番組・天文話題「惑星~太陽のまわりを回る星たち~」・星座物語「源五郎狐」(りゅうこつ座)
※「満天の星空in大津」は15分間の無料投影。
[定員]各70席
[料金]一般400円、小中高生200円
子育て支援特別無料投影
[日時]1、2月3日2、10日3、17日4、24日の木曜10時30分~11時
[内容]童謡や映像を使ったプログラム、星空散歩
[対象]未就園児とその保護者
[定員]70席(申込多数の場合は抽選)
[申]電話で2、2月4日(金曜)3、11日(祝)4、18日(金曜)の9時~17時に同館へ
※1、は電話で同館へ。
※いずれも詳しくは同館ホームページへ。

緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 電話番号・ファックス543ー1871
1、オランダフラワー教室
[日時]3月3日(木曜)10時~12時
[内容]ひなまつりのアレンジ
2、春に向けた木版画教室
[日時]3月9日(水曜)10時~12時
3、盆栽教室
[日時]3月12日(土曜)13時30分~16時
[内容]さつきの植替え、針金かけ
[料金]1、3,300円2、500円3、700円
[定員]いずれも20人

大津市民会館 〒520ー0042 島の関14ー1 電話番号525ー1234 ファックス525ー1788
「みんなのマイ・スタジオ」参加者によるオリジナルコンサート観客募集
[日時]2月27日(日曜)14時~
[内容]ジョイントコンサート(ピアノ、吹奏楽等)
[定員]先着100人(整理券配布)
[料金]無料
[申]2月6日(日曜)10時から直接同館へ

市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号527ー8661 ファックス527ー8662
家族コミュニケーション(ヘアカット講座)
[日時]1、2月3日(木曜)13時30分~15時2、2月19日(土曜)10時~11時30分
[内容]介護・看護中の家族を自宅でヘアカットするための講座です
[定員]各回15人(要申込)
[料金]2,000円(材料費含む)
こころのほっと相談会
[日時]2月6日(日曜)・19日(土曜)13時30分~16時30分
[料金]無料
[申]滋賀県臨床心理士会電話番号090-3843-6651(9時~21時)へ
人材育成講座「歴史から見るボランティア~私たちの今を思いながら~」
[日時]2月11日(祝)10時~12時
[料金]500円(資料代含む)
[申]電話で同センターへ
みんなで楽しく!絵本でリトミック
[日時]2月18日(金曜)12時20分~
[対象]生後3カ月~未就学児とその保護者
[料金]500円
[定員]20組(要申込)

近江神宮外苑公園 〒520ー0021 二本松1ー2 電話番号511ー4010
「みんなでつくるヤーンボミング」ボンボン装飾ワークショップ
[日時]2月11日(祝)・12日(土曜)13時~15時
[場所・会場]まんまる広場
[内容]カラフルなボンボンを木ーに装飾するワークショップを開催します
[定員]各日限定50個

大津公民館 〒520ー0042 島の関14ー1 電話番号526ー2666 ファックス525ー1788
初心者向けそば打ち体験講座
[日時]2月26日(土曜)10時~13時・13時~16時
[内容]精進料理としてのレシピも紹介
[対象]小学5年生以上(小学生は保護者同伴)
[定員]各回先着10人
[料金]3,000円(材料費含む)
[申]2月1日(火曜)から直接または電話で同館へ

大津市地球温暖化防止活動推進センター(明日都浜大津4階)〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号526ー7545 ファックス526ー7581[Eメール][email protected]
1、CO246パーセント削減意見交換会「COP26を受けてCO246パーセント削減がグローバル目標に」
 目標の達成に向けて、市民が実施すべき取り組み等について具体的に考える意見交換会を実施します。
[日時]2月19日(土曜)14時~16時
[場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ
[定員]20人(申込多数の場合、抽選)
2、生ごみ堆肥化研修会~堆肥ができるまでと、作物の養分摂取のメカニズムを学ぶ~
 生ごみ堆肥化について、土壌医でもある専門家のお話をうかがいます。
[日時]2月26日(土曜)14時~16時
[場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ
[定員]30人(申込多数の場合、抽選)
[料金]いずれも無料
[申]1、2月14日(月曜)2、15日(火曜)までに電話またはファックス、メール(1、または2、参加希望、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センターへ

 

(P13)催しガイド
歴史博物館 〒520ー0037 御陵町2ー2 電話番号521ー2100 ファックス521ー2666
1、「日本近代木彫の魅力-伝統と革新-米原雲海の芸術と岡倉覚三の彫刻振興策」白根敏昭氏(日本フェノロサ学会会員、東京富士美術館前学芸部長)
[日時]2月23日(祝)14時30分~16時
2、「運慶は鎌倉に行ったのか」淺湫毅氏(京都国立博物館上席研究員)
[日時]2月25日(金曜)14時30分~16時
3、「関蝉丸神社下社の歴史と信仰-江戸時代を中心に-」西川雄也氏(京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程)
[日時]3月6日(日曜)14時30分~16時
4、「近江の学僧-14世紀の説話・軍記との接点-」宇都宮啓吾氏(大阪大谷大学教授)
[日時]3月10日(木曜)14時30分~16時
[定員]いずれも80人
[料金]いずれも500円
[申]1、2、2月15日(火曜)、3、4、22日(火曜)必着で同館ホームページまたははがき(講座名と郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて)で同館へ

比良げんき村 〒520ー0501 北小松1769ー3 電話番号596ー0710 ファックス596ー0730
オリオン大星雲と四重星(トラペジウム)を見てみませんか
[日時]2月5日(土曜)19時~(18時~星の勉強会)
[対象]市民(未成年者は保護者同伴)
[定員]20人
[料金]大人200円、小中高生100円
[申]前日の17時までに同村へ
クライミングウォールの利用講習会と登はん体験
[日時]2月13日(日曜)1、利用講習会10時~15時2、登はん体験13時~15時
[対象]1、18歳以上 2、小学生以上
[料金]1、2,500円 2、大人1,500円、高校生1,000円、小中学生800円
[申]2月5日(土曜)17時までに同村へ
焼杉細工を体験してみませんか
[日時]2月20日(日曜)9時30分~11時30分、13時~15時
[内容]動物のストラップ等の作成
[対象]市民(未成年者は保護者同伴)
[料金]大人200円、小中高生100円(材料費が別に必要)
[申]当日現地にて随時受付

生涯学習センター 〒520ー0814 本丸町6ー50 電話番号527ー0025 ファックス525ー1490
ボランティアの「みんなの映画会」
[日時]2月22日(火曜)13時30分~
[内容]「狐の呉れた赤ん坊」(邦画85分 阪東妻三郎主演)
マナちゃんセミナー「0歳からのファミリーコンサート・ミニ」
[日時]3月5日(土曜)10時30分~
[内容]赤ちゃんも一緒に参加できます
[対象]市内在住、在学の人(小学生以下は保護者同伴)
[定員]200人(申込多数の場合、抽選)
[申・問]2月15日(火曜)必着ではがきまたはメール、ファックス(代表者の氏名、住所、電話番号、参加者全員の氏名、年齢を書いて)で生涯学習センタ-「ファミリーコンサート係

」[Eメール][email protected]
施設ボランティア募集説明会
[日時]3月2日(水曜)13時30分~15時
[内容]施設ボランティアの内容説明
[申]3月1日(火曜)までに電話またはファックス(氏名、住所、電話番号を書いて)で同センターへ
[料金]いずれも無料

市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3 電話番号526ー4600 ファックス522ー9877
1、シネマサロン「嵐の中の子どもたち」
[日時]2月9日(水曜)10時30分~・14時~
2、子ども映画会「ピーターパンと魔法の本」
[日時]2月12日(土曜)10時30分~
[定員]1、2、先着30人(要予約)
[申]1、2、2月1日(火曜)10時から電話または直接同館へ

今月のおはなし会
2月4日(金曜)11時~ ととけっこおはなし会
2月5日(土曜)11時~ としょかんおはなし会
2月6日(日曜)14時30分~ としょかんおはなし会ミニミニ
2月13日(日曜)14時30分~ としょかんおはなし会ミニミニ
2月19日(土曜)11時~ まめまめわらべうたの会
2月20日(日曜)11時~ ととけっこおはなし会

としょかん春のひなまつり
[日時]2月20日(日曜)
[内容]5冊以上貸し出しでくじ引きに挑戦して、おりがみをプレゼント
[対象]小学6年生までの幼児・児童
[料金]いずれも無料
施設工事による臨時休館のお知らせ
[日時]2月22日(火曜)~27日(日曜)
※ただし、2月22日(火曜)・25日(金曜)~27日(日曜)は予約本のみお渡しします。

北図書館(北部地域文化センター内) 〒520ー0243 堅田二丁目1ー11 電話番号574ー0145 ファックス574ー0148
1、おはなし会「たーたか」
[日時]2月5日(土曜)・19日(土曜)11時~11時30分
[内容]絵本の読み聞かせや手遊びなど
[対象]乳幼児・児童
2、小さな映画会「凍える鏡」
[日時]2月8日(火曜)14時~15時40分
3、見聞シネマ「トムとジェリー」
[日時]2月12日(土曜)14時~14時55分
[定員]2、3、先着60人(要申込)
4、おはなし会「コロボックル」
[日時]2月13日(日曜)11時~11時30分
※おはなしの会「コロボックル」では会員を募集中です。詳しくは同館へ。
[料金]いずれも無料

図書館南郷分館(南郷市民センター内) 〒520-0865 南郷一丁目12-13 電話番号533ー0292
おはなし会 ぎゅっ
[日時]2月8日(火曜)11時~11時30分
[内容]絵本の読み聞かせなど
[対象]0~3歳とその保護者
[料金]無料

和邇図書館 〒520ー0528 和邇高城25 電話番号594ー2050 ファックス594ー4660
1、こどもえいがかい「ぴったんこ!ねこざかな4」
[日時]2月12日(土曜)14時~
2、シネマクラブ「風雲児たち」
[日時]2月13日(日曜)13時30分~
3、名画の窓「荒野の決闘」
[日時]2月20日(日曜)13時30分~
4、賢い家庭の省エネ講座
[日時]2月27日(日曜)14時~
5、おはなしかいケロケロ
[日時]2月6日(日曜)11時~11時20分
[内容]おはなしと絵本の読み聞かせ
[対象]幼児・児童とその保護者
6、ぴよぴよおはなしかい
[日時]2月26日(土曜)10時30分~
[内容]絵本と手遊びなど
[対象]0~3歳とその保護者
7、おはなしかい
[日時]2月26日(土曜)11時~
[内容]おはなしと絵本の読み聞かせ
[対象]幼児・児童とその保護者
[定員]各先着1~3、15人 4、30人 5~7、10組(1~4は要申込)
[料金]いずれも無料

 

(P14)

2月の相談

移動労働相談
[問]商工労働政策課 電話番号528-2754
求人情報の閲覧や関係機関との連絡調整、職場トラブル(不利益な条件変更、賃金未払い、解雇など)の相談に応じます(予約不要)。▽2月3日(木曜)=雄琴市民センター▽2月9日(

水曜)=堅田市民センター▽2月17日(木曜)・2月24日(木曜)=市役所
いずれも13時30分~15時30分。市役所での相談は事前にお電話ください。

行政相談委員による相談所
[問]滋賀行政監視行政相談センター 電話番号523-1100
 市民相談室 電話番号528-2666
国や独立行政法人、特殊法人などへの要望や相談に応じます。▽2月1日(火曜)=平野市民センター、フォレオ大津一里山▽2月8日(火曜)=木戸市民センター、堅田市民センター▽2月15日(火曜)=唐崎市民センター▽2月22日(火曜)=イオンスタイル大津京
いずれも13時30分~15時30分。

男女共同参画センターの相談
 パートナー、家族など自分の周りの人との関係などの悩みを聞き、解決のための一歩を踏み出す応援をします。
[問]男女共同参画センター 電話番号528-2615
◆女性カウンセラーによる女性の悩み相談(毎月第2・4火曜) 2月8日(火曜)・2月22日(火曜)13時~16時。定員先着3人(相談日の1カ月前から電話で受け付け)。要予約。
◆相談員による相談 ▽電話相談電話番号527-5508=水・木曜10時~12時・13時~16時(祝休日を除く)▽面接相談=月曜13時~16時(祝休日を除く)。定員先着3人。要予約。

おおつっこ ほっとダイヤル(いじめ相談)
電話番号0120-025-528(通話料無料、市外局番077エリアのみ)
[問]いじめ対策推進室 電話番号528-2830
おおむね18歳以下の子どものいじめなどに関する相談に「おおつっこ そうだんチーム(相談調査専門員)」が応じます。来所の際は、事前にお電話ください。月~金曜9時~17時(火曜は20時まで。祝休日・年末年始を除く)。

人権相談
[問]人権・男女共同参画課 電話番号528-2791
人権擁護委員がいじめや体罰、暴行、虐待、差別、インターネットによる人権侵害などの相談に応じます。電話相談=2月1日(火曜)13時~16時(受け付けは15時30分まで)、面接相談=2月15日(火曜)13時~16時(受け付けは15時30分まで)、男女共同参画センターで。

発達に関する相談
[問]子ども発達相談センター 電話番号511-9330
3歳6か月児健診後から中学校卒業までの子どもの発達に関する相談をお受けします。月~金曜9時~17時(祝休日・年末年始を除く)。要予約。

子育て相談
[問]子育て総合支援センターゆめっこ 電話番号528-2525
就学前の子育てに関する家族の関わりなど相談全般、専門機関への紹介など。毎日9時~17時(月曜・第4日曜を除く。祝休日のときは翌日に振り替え)。

消費生活相談
[問]消費生活センター 電話番号528-2662
消費生活における契約や商品などに関する相談に応じます。月~金曜9時~17時、明日都浜大津4階で(祝休日・年末年始を除く)。消費者ホットライン(局番なし「188」)で、当センターまたは滋賀県消費生活センター、国民生活センターを案内します。

少年悩みごと相談
 20歳未満の少年(子ども)の生活・学業・交友関係などの相談。思春期の悩みや進路変更・就職など、本人や保護者からの相談に応じます。
◆大津少年センター 電話番号522-3721 面接相談・電話相談=9時~17時、生涯学習センター4階で(月曜(祝日の場合は翌平日)、第3日曜を除く)。
◆堅田少年センター 電話番号573-9000 面接相談・電話相談=9時~17時、北部地域文化センター2階で(日・月曜、祝休日を除く)。

教育相談
 不安を抱えている子どもや子育てなどで悩んでいる中学3年生までの保護者に対し、教育相談に応じています。
[問]教育相談センター 電話番号527-5525
◆電話相談 電話番号525-7912・電話番号522-4646(日曜、祝休日を除く9時~17時)
◆面接相談 9時~16時30分、明日都浜大津1階で。
※面接相談の際は、事前にお電話ください。

総合ふれあい相談
 暮らしの中でのあらゆる心配ごとや悩みごとの相談に応じます。
[問]市社会福祉協議会 電話番号525-9316
◆地域での相談 ▽木戸市民センター=2月16日(水曜)▽堅田市民センター=2月15日(火曜)▽坂本市民センター=2月24日(木曜)▽晴嵐市民センター=2月18日(金曜)▽南郷市民

センター=2月21日(月曜)▽アル・プラザ瀬田=2月22日(火曜)。時間はいずれも13時30分~15時30分。
◆面接相談 9時~17時、明日都浜大津5階で。
◆電話相談 電話番号525-5250(土・日曜、祝休日を除く9時~17時)


2月の市民相談
[問]市民相談室 電話番号528-2666(要予約)
[場所]明日都浜大津 4階 ※公証人相談については大津公証役場で。

なお、市民相談は、変更となる場合がありますので、予約時にご確認ください。(相談時間:25分間、原則1人参加。)マスクの着用のご協力をお願いします。

相談名 法律相談
相談内容 相続、離婚、親権、養育費、金銭問題、借地借家問題など
相談員 弁護士
相談日 第1・2水曜・第1・3金曜
相談時間 9時~12時・13時~16時
申込方法(定員) その週の月曜9時から電話で受け付け(各日先着12人)

相談名 女性のための法律相談
相談内容 相続、離婚、親権、養育費、金銭問題、借地借家問題など
相談員 女性弁護士
相談日・相談時間 第1・3火曜 13時~16時
         第2・4火曜 9時~12時
申込方法(定員) 相談日の前週火曜9時から電話で受け付け(各日先着6人)

相談名 相続手続相談
相談内容 相続準備の手続き(終活)および相続開始後の諸手続き
相談員 司法書士
相談日 第1木曜
相談時間 9時~12時
申込方法(定員) 相談日の前週木曜9時から電話で受け付け(先着6人)

相談名 公証人相談
相談内容 遺言、任意後見等の公正証書作成手順など
相談員 公証人
相談日 第4金曜
相談時間 13時~16時
申込方法(定員) その週の月曜10時から電話で受け付け(先着3人)

相談名 税務相談
相談内容 所得税、譲渡税、贈与税、相続税など
相談員 税理士
相談日 第1・3・4月曜
相談時間 13時~16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 身近なもめごと相談
相談内容 ご近所トラブルなどを話し合いで円満に解決したい時の手続き方法など
相談員 司法書士
相談日 第1木曜(偶数月のみ)
相談時間 13時~16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 登記相談
相談内容 土地・建物の登記、相続に関する登記など
相談員 司法書士・土地家屋調査士
相談日 第2木曜
相談時間 13時~16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 建築相談
相談内容 住宅の購入、新・改築、バリアフリーなど
相談員 建築士
相談日 第3木曜
相談時間 13時~16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 不動産相談
相談内容 不動産売買、土地賃貸借、土地活用など
相談員 不動産鑑定士
相談日 第4木曜
相談時間 13時~16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 境界問題相談
相談内容 土地境界に関する悩み、疑問など
相談員 認定土地家屋調査士
相談日 第4金曜
相談時間 13時~16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

大型ごみの戸別有料収集日程[2月~4月]
●収集は電話またはLINE(ライン)による予約制。予約は申込日の月を含む3カ月先までできます。
 電話による受付時間は月~金曜8時40分~17時25分(祝休日、年末年始を除く)。収集希望日の1週間前までに予約してください。
 なお、予約件数が上限に達した際は、ご希望に添えない場合がございます。
●収集は5点を上限とします。5点を超える際には立会いが必要となりますのでご了承ください。
 なお、手数料券には氏名を記入頂きますが、受付番号の記入でも結構です。
[問]ごみコールセンター 電話番号528ー2761

地域 小松、木戸、和邇、小野、葛川、伊香立、真野、真野北、堅田
2月3日(木曜)・2月10日(木曜)・2月18日(金曜)・2月28日(月曜)
3月7日(月曜)・3月14日(月曜)・3月22日(火曜)・3月29日(火曜)
4月5日(火曜)・4月12日(火曜)・4月19日(火曜)・4月26日(火曜)

地域 仰木、仰木の里、雄琴、日吉台、坂本、下阪本、唐崎、滋賀、山中比叡平
2月7日(月曜)・2月15日(火曜)・2月22日(火曜)
3月2日(水曜)・3月9日(水曜)・3月16日(水曜)・3月24日(木曜)・3月31日(木曜)
4月7日(木曜)・4月14日(木曜)・4月21日(木曜)・4月28日(木曜)

地域 藤尾、長等、逢坂、中央、平野、膳所
2月2日(水曜)・2月9日(水曜)・2月17日(木曜)・2月25日(金曜)
3月4日(金曜)・3月11日(金曜)・3月18日(金曜)・3月28日(月曜)
4月4日(月曜)・4月1日(月曜)・4月18日(月曜)・4月25日(月曜)

地域 富士見、晴嵐、石山、南郷、大石、田上、上田上、青山
2月1日(火曜)・2月8日(火曜)・2月16日(水曜)・2月24日(木曜)
3月3日(木曜)・3月10日(木曜)・3月17日(木曜)・3月25日(金曜)
4月1日(金曜)・4月8日(金曜)・4月15日(金曜)・4月22日(金曜)

地域 瀬田、瀬田南、瀬田東、瀬田北
2月4日(金曜)・2月14日(月曜)・2月21日(月曜) 
3月1日(火曜)・3月8日(火曜)・3月15日(火曜)・3月23日(水曜)・3月30日(水曜)
4月6日(水曜)・4月13日(水曜)・4月20日(水曜)・4月27日(水曜)


(P15)催しガイド/暮らしの伝言板

富士見市民温水プール(スポック富士見) 〒520ー0846 富士見台54ー46 電話番号533-3113
スポック富士見 ベビースイミング体験教室
[日時]2月1日(火曜)~26日(土曜)の火・木曜10時~10時45分、土曜11時45分~12時30分
[対象]6カ月~2歳11カ月の幼児とその保護者
[料金]1,100円
[申]参加希望の前営業日までに直接または電話で同施設へ

リサイクルセンター木戸 〒520ー0514 木戸29ー3 電話番号592ー2701 ファックス592ー2703
1、衣類のサイズ・デザイン変更修繕
2、着物地で作るジャンパースカート
3、古着やハギレで作る帽子
[日時]1、3月4日(金曜)2、10日(木曜)3、15日(火曜)9時30分~15時30分
[定員]いずれも先着15人
[料金]いずれも500円
[申]いずれも2月3日(木曜)9時から直接または電話で同センターへ

びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 電話番号511ー4187 ファックス511ー3228
バレンタイン無料ラッピング
[日時]2月12日(土曜)~14日(月曜)
[内容]売店にてラッピングを承ります
伊原木香奈先生の寄せ植え教室
[日時]2月26日(土曜)10時~11時30分・13時~14時30分
[内容]2月のテーマ「早春の寄せ植え」
[定員]各回先着15人
[料金]3,900円(材料費含む)
[申]電話で同館へ

いべんと伝言板
 市民のみなさんが参加するサークル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。
※各記事中の[参]は参加費です。
[問]広報課 電話番号528-2703 ファックス522-8706

◆お気軽に社交ダンス体験教室 2月2日・9日の水曜11時~、南郷市民センターで。[参]500円。藤岡電話番号080-4644-7220
◆膳所英会話講座 体験学習会 2月3日・10日・17日・24日の木曜19時~、膳所公民館で。初級~中級の2クラス編成。参加無料。要申込。木下電話番号090-7881-9168
◆大津市女性大会 2月12日(土曜)12時~、生涯学習センターで。参加無料。大津市地域女性会電話番号511-6210
◆桂米二びわ湖浜大津寄席・番外編 2月13日(日曜)14時~、奏美ホール(御幸町)で。[参]2,500円(当日は500円増。25歳以下は1,000円)。びわ湖浜大津寄席実行委員会電話番号

080-8941-7211(留守番電話対応)
◆大津絵松楓の会作品展 2月15日(火曜)~19日(土曜)10時~16時(15日は13時~、19日は14時まで)、生涯学習センターで。仲井電話番号526-3051
◆コーラス夕凪(混声合唱)ピアノに合わせて楽しく歌いませんか♪無料体験 2月16日(水曜)10時~、中老人福祉センターで。要申込。木村電話番号526-1345
◆滋賀県立膳所高等学校SSH事業SSH生徒課題研究発表会・基調講演会 2月18日(金曜)13時10分~、大津市民会館で。定員50人。参加無料。同校SSH推進室電話番号523-2304
◆琵琶湖の冬鳥を探そう!日本野鳥の会滋賀のガイドによる観察会 2月19日(土曜)10時~、比叡辻二丁目西交差点南西側空き地で。定員先着20人。[参]300円。要申込。新大宮川を美しくする会電話番号080-3097-8530
◆東日本大震災被災地支援チャリティーコンサート「3.11を忘れないで」 2月20日(日曜)13時30分~、近江勧学館で。[参]2,000円(当日は500円増)、小学生以下は無料。NPO法人

 若鮎の家電話番号577-2455
◆~滋賀県在住唯一の講談師 旭堂南風の会~ 講談 南風会 2月20日(日曜)14時開演、伝統芸能会館で。[参]2,000円(当日は500円増)。近江レークサイド寄席電話番号090-

3829-9999
◆滋賀県退職公務員連盟大津支部会員作品展 2月22日(火曜)~27日(日曜)10時~16時30分(22日は13時~、27日は15時まで)、生涯学習センターで。入場無料。一柳電話番号546-

5233
◆ガールスカウト43団 体験集会<~ゲームで世界を旅しよう~> 2月23日(祝)10時~、生涯学習センターで。4歳児~小学4年生までの女児対象(保護者同伴)。[参]200円。2月13

日(日曜)までに要申込。中村電話番号080-9303-0388
◆キッズサッカーフェスティバル 2月27日(日曜)▽小学1~3年生=9時30分~▽4歳からの未就学児=11時~、皇子が丘公園グラウンドで(小雨決行)。[参]100円。申し込みは開催

日の1週間前までに大津市サッカー協会ホームページへ。同協会電話番号525-5192
◆「早春の瀬田公園観察会」~セリバオウレンを見よう~ 2月27日(日曜)10時、瀬田公園体育館玄関前集合。[参]100円。小雨決行。高木電話番号534-5806(20時以降)
◆大津市生涯学習センター利用団体有志によるジョイント発表会 2月27日(日曜)13時~、生涯学習センターで。入場無料。中村電話番号090-9713-3451
◆電話・Zoomによる無料法律相談会 3月5日(土曜)13時~、定員先着30人。要申込。滋賀弁護士会電話番号522-2013
◆大津曳山コンサート 3月13日(日曜)14時30分~、大津祭曳山展示館で。[参]大人2,000円、高校生以下1,000円。宮本電話番号523-2709

公共機関などからのお知らせ
◆警察署からのお知らせ 政府では、2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」としています。セキュリティ意識を高め、安全にインターネットを利用しましょう。▽IDと

パスワードを複数のサービスで使い回していませんか?▽ウィルス対策ソフトは、最新の状態になっていますか?大津警察署電話番号522-1234大津北警察署電話番号573-1234
◆税務署からのお知らせ ▽確定申告は自宅から!=スマホやパソコンでご自宅から申告できるe-Taxをぜひご利用ください。▽大津税務署の確定申告会場(大津びわ湖合同庁舎1階)=2月16日(水曜)~3月15日(火曜)。2月20日・27日の日曜以外の土・日曜・祝日を除く。▽申告・納期限=所得税及び復興特別所得税、贈与税の申告・納期限は3月15日(火曜)、 個

人事業主の消費税及び地方消費税の申告・納期限は3月31日(木曜)。大津税務署電話番号524-1111
◆カイゴとフクシ就職フェアinしが 2月12日(土曜)・26(土曜)10時~12時30分・13時30分~16時、大津合同庁舎(松本一丁目)で。入場無料。滋賀県社会福祉協議会電話番号567-3925

ご寄附ありがとうございました(11月)
 ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。
▽新型コロナウイルス感染症対策寄附金=びわ湖ユニバーサルウォーキング大会実行委員会一同 様

※各種イベント・行事等の中止、公共施設の休館等の状況については、随時ホームページなどにてご確認ください。


(P16)
第67回びわ湖開き~湖上パレード参加クルーズ~
 湖上観光に春の到来と安全を祈願する恒例の『びわ湖開き』の湖上パレード参加クルーズへの乗船者を募集します。
★日時 3月5日(土曜)9時30分~10時40分(9時集合)
★乗船料 乳幼児以上▽ビアンカ=1,000円▽その他中型船(インターラーケン、リオグランデ等)=500円
★定員 先着480人
★乗船券購入 2月1日(火曜)~23日(祝)大津駅観光案内所・石山駅観光案内所・堅田駅前観光案内所(9時~18時年中無休)にて販売
※ビアンカは乗船のみ。船内でのイベントはありません。
※中型船は、乗船する船を選ぶことができません。
[問]びわ湖大津観光協会 電話番号528-2772


第85回大津市民スキー・スノーボード大会~大回転競技~
★日時 2月23日(祝)9時50分~(受け付けは8時45分~)
★場所 びわ湖バレイ
★対象 ▽スキー=小学生以上▽スノーボード=平成18年4月1日以前生まれの人
★料金 500円(要申込)
★申し込み 2月14日(月曜)までに申込用紙に必要事項を書いてファックスまたはメール、直接持参で大津市スポーツ協会へ
※申込用紙は市スポーツ協会にあります。ホームページからもダウンロード可。
[問]〒520-0805 石場10-53 スポーツステーションおおつ スポーツ協会事務局 電話番号528-2914 ファックス526-7800 [Eメール][email protected]


第32回「湖辺ルネッサンス~大津のヨシ作戦~」 一斉点火

ヨシたいまつの一斉点火
★時間 3月5日(土曜)19時一斉点火
※荒天時は3月6日(日曜)に延期。堅田のみ18時30分点火予定。
★場所 ▽堅田地域「ヨシ松明点火」▽びわ湖大橋米プラザ付近湖辺、雄琴地区「ヨシたいまつ点火」▽アクティバ琵琶前湖辺(雄琴六丁目地先)、膳所地区「膳所火まつり」▽大津湖

岸なぎさ公園・サンシャインビーチ
[問]環境政策課 電話番号528-2760

ヨシたいまつ鑑賞ツアー~鑑賞船運航~
★時間 3月5日(土曜)18時30分大津港発~膳所沖~19時30分大津港着
★料金 大人2,000円、小人1,000円
※天候やその他の状況により中止や変更になる場合があります。
※申込方法など詳しくは琵琶湖汽船予約センター電話番号524-5000(9時~17時)へ。(事前予約制)
[問]びわ湖大津観光協会 電話番号528-2772

 

奥付

広報おおつ
No.1422
2022年2月1日
大津市コールセンター 電話番号077-523-1234
[ホームページ]https://www.city.otsu.lg.jp
市役所・各市民センター開庁日時
月~金曜9:00~17:00(祝休日、年末年始を除く)
編集・発行:大津市政策調整部広報課 〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3-1  電話番号077-528-2703 ファックス077-522-8706
※広報おおつへのご意見・ご要望については上記へご連絡ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る