広報おおつ テキスト版(令和5年8月1日号)

更新日:2023年07月21日

注 JIS規格以外の文字については、代替文字で対応しています。ご理解をよろしくお願いします。

広報おおつ テキストデータ(2023年8月1日号)

(P01)表紙

広報おおつ Otsu City Public Relations No.1456 2023年8月1日

8月15日号は休刊します

広報おおつフォトコンテスト 第1回受賞作品
『僕の夏休み小さな幸せ』 撮影者Twitter @sakurasakuakさん 撮影場所:西教寺
受賞者からのコメント
「息子、子どもたちの健康と成長を願い。わぁ綺麗、凄いと小さな幸せを感じて欲しくて訪れました。」

(P02)お知らせ

新型コロナウイルスワクチン接種のご案内
高齢者(65歳以上)や基礎疾患を有する方など、重症化リスクが高い方等が対象の令和5年春開始接種は、8月末までとなっています。接種を希望する対象者はご予約のうえ、早めに接種を受けてください。

令和5年春開始接種(5月8日〜8月末)
接種対象者
初回接種(1・2回目接種)が完了した下記の方
(1)高齢者(65歳以上)
(2)5歳以上65歳未満の
基礎疾患を有する方やその他重症化リスクが高いと医師が認める方
医療従事者等および高齢者施設等の従事者の方

接種対象者
令和5年秋開始接種(9月〜)
初回接種(1・2回目接種)が完了した5歳以上の方(※令和5年度春開始接種の対象者も含む。)
※接種開始時期等詳細が決まり次第、市ホームページ等でお知らせします。

※初回接種(1・2回目接種)がお済みでない方、乳幼児(生後6カ月〜4歳)およびオミクロン株対応2価ワクチンを未接種の小児(5〜11歳)については、引き続き接種が可能です。

■令和5年秋開始接種の接種券の発送について
令和5年秋開始接種に使用する接種券は、8月下旬以降、前回接種時期が早い方から順次発送予定です。接種券をすでにお持ちの方へは、改めての発送は行いませんので、令和5年秋開始接種の接種対象者で、お手元に接種券がある場合は、大切に保管してください。
なお、接種券を紛失された方は再発行可能ですので、「大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター」までご連絡ください。

二次元コード_最新情報は市ホームページへ
二次元コード_令和5年度のワクチン接種について

[問]大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター 電話番号0570-002-092

期限内の納付をお忘れなく!
8月は市県民税(普通徴収)第2期の納期月です。
納期限は8月31日(木曜)です。
必ず期限内に納付をお願いします。
★安全確実な口座振替をご利用ください
各納期月の前月の20日(納期限が月初の場合は納期限の前々月の20日)までにインターネットまたは通帳、届出印を持って、口座をお持ちの市内の金融機関で申し込みを。(申込用紙は取扱金融機関にあります。)
[問]収納課 電話番号528-2728

8月9日(水曜)〜16日(水曜)の業務について
省エネルギーの推進と職員の健康増進を目的として、上記期間を夏季休暇の集中取得期間としています。期間中は必要な人員を確保したうえで、平常どおりの業務を行いますので、ご理解・ご協力をお願いします。
[問]人事課 電話番号528-2711

SDGs3 すべての人に健康と福祉を
子ども医療費助成の対象者を中学3年生までに拡大します
令和5年10月診療分から子ども医療費助成の対象者を中学3年生までに拡大することに伴い、対象の世帯には、8月中旬に福祉医療費受給券交付申請書を郵送しますので、手続きをお願いします。
ご不明な点がありましたら、保険年金課までお問い合わせください。

8月中旬
中学生がおられる対象世帯に、福祉医療費受給券交付申請書を郵送します。
(※すでにひとり親・障害(身体・知的)の福祉医療費受給券をお持ちの方を除く)

届いた申請書に必要事項を記入し、8月31日(木曜)までに提出してください。
【提出方法】同封の返信用封筒(切手の貼付が必要です)で郵送または直接保険年金課か支所の窓口へ

9月下旬
期限までに申請があった方に受給券を発送します。
申請書の提出がない場合、受給券は交付できません。
※現在小学校1〜6年生の方は、申請手続きは不要です。11月下旬に有効期間を延長した受給券を郵送します。
[問]保険年金課 〒520-8575 御陵町3-1 電話番号528-2653

(P03)お知らせ
マイナンバーカードを初めて申請される方へ
出張申請受付をご利用ください!
実施日に顔確認・本人確認ができれば、カードができ次第、ご自宅へ郵送します!
個人宅出張申請受付 職員が個人宅を訪問し、カードの申請をサポートします。
★対象者 カードを初めて申請される方で、下記のいずれかに該当する外出が困難な方
●75歳以上の方
●障害者手帳をお持ちの方
●要介護の認定を受けておられる方
★予約方法 8月1日(火曜)から電話で(毎月15日から翌月分の予約を受け付け)
申込制出張申請受付 職員が、カードの申請を希望する市内の事業所や自治会、市民の集まりへ伺い、申請をサポートします。
★申込の条件 カードを初めて申請される方が10人以上で、電源が使用できる40平方メートル以上の市内の会場・机・椅子を手配でき、申請希望者の情報を取りまとめることができる団体
★予約方法 8月1日(火曜)から、実施希望日の1カ月以上前までに申込書(市ホームページからダウンロード可)を郵送、ファックス番号または電話でコールセンターへ
出張申請受付イベント
公共施設でカードの申請受付、交付受付、マイナポイントの申し込み支援等を行います。
★対象者
(1)カードを初めて申請される方
(2)カードを新規申請後、交付通知書が届いた方で、カードを受け取りに市役所に来庁することが困難な方
(3)マイナポイントの申し込み、マイナポータルの手続き支援を希望される方
★実施場所や実施日時、申し込み方法
市ホームページまたは電話でコールセンターへ
※(3)は電話予約のみ。

8月・9月のマイナンバーカード休日交付窓口
★対象 カード申請後、交付通知書が届いた方
★開設日 8月5日(土曜)・11日(祝)・19日(土曜)・27日(日曜)、9月3日(日曜)・9日(土曜)
※受け取りは原則申請者本人が来庁する必要があります。休日交付窓口ではマイナポイント等の手続き支援は行っておりません。
★予約方法 インターネットまたは電話。詳しくは、受け取りの通知に同封する案内をご覧ください。

[問]大津市マイナンバーコールセンター 電話番号528-2698 ファックス番号525-6994

市職員採用試験
【令和6年4月1日採用】
★第1次試験日程 9月17日(日曜)
★試験会場 びわ湖大津プリンスホテル
【願書申込期間】 8月8日(火曜)〜27日(日曜)
【申込手続】 願書申込期間中にインターネットで。インターネットによる申し込みができない場合は、郵送で受け付けます。
二次元コード_手続き方法など詳しくは市のホームページまたは電話で市職員選考委員会へ

職種 民間企業等職務経験者事務職(大学卒業程度)
採用予定人員 22人程度
受験資格 以下(1)(2)の全てを満たす者
(1)昭和58年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた者
(2)職務経験が3年以上(週30時間以上勤務が対象)ある者
第1次試験方法 基礎能力検査(SPI) 論文試験 適性検査

職種 民間企業等職務経験者技術職(土木)
採用予定人員 7人程度
受験資格 以下(1)(2)の全てを満たす者
(1)昭和58年4月2日以降に生まれた者
(2)民間企業等において、土木に関する計画・設計・監督等の職務経験が3年以上(週30時間以上勤務が対象)ある者
第1次試験方法 基礎能力検査(SPI) 適性検査

職種 消防職(高校卒業程度)
採用予定人員 12人程度
受験資格 日本国籍を有する者で、平成10年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者
第1次試験方法 基礎能力検査(SPI) 適性検査

職種 初級技術職(高校卒業程度)
採用予定人員 2人程度
受験資格 平成14年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者
第1次試験方法 基礎能力検査(SPI) 適性検査

職種 障害のある方(高校卒業程度)
採用予定人員 2人程度
受験資格 昭和58年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者で、以下(1)〜(4)のいずれかに該当するもの
(1)身体障害者手帳の交付を受けその程度が1級から6級までの者
(2)療育手帳の交付を受けているもの
(3)精神障害者保健福祉手帳の交付を受けているもの
(4)児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、障害者職業センター、精神保健指定医により知的障害があると判定されたもの
第1次試験方法 基礎能力検査(SPI) 口述試験 適性検査
[問]市職員選考委員会(人事課内) 電話番号528-2711

(P04)お知らせ

第20回「男女共同参画をすすめる市民フォーラム」
「私が変わる・あなたが変わる・まちが変わる」〜誰もが自分らしく生きられる社会へ〜
9月22日〜10月21日 大津市男女共同参画推進月間
★日時 9月24日(日曜)13時〜16時(受け付けは12時30分〜)
★会場 生涯学習センター ※会場へは公共交通機関をご利用ください。
★定員 400人程度(応募多数の場合は抽選)
★参加費 無料
★内容
第1部 分科会
(1)男女共同参画の視点からの防災・減災
(2)思春期への寄り添い〜尊厳・受容・親子でも時には対等な関係で〜
(3)地域共生社会と男女共同参画
第2部 講演 テーマ:「自分らしく生きるために」講師:犬山紙子さん(イラストエッセイスト)
★申し込み 8月31日(木曜)必着。電子申請サービス(下記二次元コード)、ファックス番号、はがきで
(1)住所
(2)氏名(複数の場合は人数・全員の氏名)
(3)電話番号
(4)参加を希望する上記の分科会番号(人数の都合で希望に添えない場合あり)
(5)託児希望の方は子どもの氏名(ふりがな)と年齢(1歳以上の未就学児、応募多数の場合は抽選)
(6)手話通訳希望の方は「手話通訳希望」の記載
(7)犬山さんへの質問を書いて、男女共同参画をすすめる市民フォーラム実行委員会(浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津1階(人権・男女共同参画課内)ファックス番号527-6288)へ
[問]人権・男女共同参画課 電話番号528-2791

SDGs8 働きがいも経済成長も
大津市女性・若者起業家の経営スクールの受講生を募集
「起業したい」「安定した経営がしたい」「事業成功のための仲間やスキルがほしい」女性や若者の受講生を募集します。
★開催日 9月9日、10月7日・28日、11月18日・25日の土曜
※受講無料。詳しい日程や講座内容はホームページへ。
★対象 市内ですでに起業している、または今後起業を考えている女性もしくは令和6年3月31日時点で35歳以下の方
★定員 20人程度(原則先着順)
★申込方法 8月5日(土曜)〜25日(金曜)にホームページ([HP]https://nyokki.jimdofree.com/)から
※問い合わせは女性の起業を応援する会 電話番号090-9876-2005(担当:糸井) [E-mail][email protected]へ。
[問]商工労働政策課 電話番号528-2754

第9回おおつ光ルくん似顔絵コンクール作品募集
★応募期間 9月8日(金曜)まで
★応募用紙 観光振興課/各観光協会・案内所/各市民センターで配布
※市ホームページからダウンロードも可。
★応募方法 観光振興課に郵送または持参
★審査結果発表 11月予定
★各賞 大津市長賞…………………………… 1点
(公社)びわ湖大津観光協会会長賞… 1点
おおつ光ルくん賞…………………… 3点
※ご応募いただいた全作品は、市ホームページに掲載する予定です。
[問]観光振興課 電話番号528-2756

大津市公共施設マネジメント推進委員会委員を募集
市では、公共施設の老朽化などに伴う財政負担の増大等、施設に関する課題の解決に向けて広く市民等から意見を聴き、本市の公共施設マネジメントに関する取り組みやその推進について調査審議していただくため、委員を募集します。
★応募資格 市内在住、在勤または在学の18歳以上、本市の他の附属機関等の委員でないなどの条件あり
★募集人数 1人
★任期 令和5年11月1日(予定)から2年
★活動 任期中の会議(年3回程度)に出席(オンライン対応可)
★募集期間 8月1日(火曜)から18日(金曜)まで(開庁時間内)
★選考方法 書類および面接(個別)選考
※詳しくは、市ホームページまたは行政改革推進課へ。
[問]行政改革推進課 電話番号528-2708

(P05)お知らせ

第17回青春21文字のメッセージ
〜ことばが光ると おもいが届く〜
未来に向かってのメッセージを募集します
青春や交通にまつわる思い・夢などを、サブテーマをイメージして21文字で表現してください。
★サブテーマ 出発、駅舎、笑顔(複数またはどれか一つをイメージした作品)
★応募資格 どなたでも
★応募料 無料
★応募点数 一人3作品まで
★文字数 21文字(前後2文字程度。長すぎる、短すぎる場合は対象外となる場合があります。)
★応募締切 9月30日(土曜)消印有効
※いずれの場合も郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業または学校名、連絡先を明記してください。
★応募方法
●郵送 〒520-0027 錦織二丁目7-16 京阪電気鉄道株式会社大津営業部内「電車と青春21文字プロジェクト係」
●ファックス番号524-6875「電車と青春21文字プロジェクト係」
●[HP]https://densyatoseisyun21.com/ の応募フォームから
●[E-mail][email protected](件名は「青春メッセージ」)
※優秀作品は表彰するとともに、県下を走る電車や駅などに展示します。
★問い合わせ先 電車と青春21文字プロジェクト(電話番号080-2444-3359)まで
[問]文化振興課 電話番号528-2733

おおつエコ・リサイクルコンクール作品を募集
募集テーマ等の内容や規格など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
入選作品は「リサイクルフェア2023」(9月30日(土曜)11時〜15時、ブランチ大津京で開催予定)会場で表彰するほか、特選以上は小学校4年生社会科副読本「くらしとごみ」に掲載します。

テーマ
『ごみを出さない』、『繰り返して使う』、『資源として再利用する』、『川をきれいにしよう』、『給食を楽しくたくさん食べよう!』

対象
「絵画・ポスター」「標語」=市内在住の中学生以下の方
「川柳」=市内在住の高校生以上の方

応募規格
「標語・川柳」=はがき程度の大きさの用紙
「絵画・ポスター」=四つ切りサイズの画用紙

応募方法
作品に住所、氏名(フリガナ)、電話番号、中学生以下の方は加えて学校(園)名・学年を書いて、9月5日(火曜)【必着】までに郵送または直接廃棄物減量推進課へ。応募点数は一部門につき1作品に限ります。

[問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802

大津市シェイクアウト訓練2023 〜命をつなぐ大切な1分〜
どこでも誰でも参加できる1分間の訓練です。訓練に参加して、地震が発生したときの身を守る安全行動を身につけましょう。
ぜひ、事前の参加登録をお願いします。
★実施日時 9月1日(金曜)10時から1分間
★実施場所 ご自宅や職場、学校など
★訓練内容 「まず低く、頭を守り、動かない」の実施
★参加登録 市ホームページ、ファックス番号、メール、郵送または直接危機・防災対策課へ
[問]危機・防災対策課 電話番号528-2616 ファックス番号523-2202 [E-mail][email protected]

1 まず低く
2 頭を守り
3 動かない

二次元コード_参加登録

(P06)お知らせ

SDGs11 住み続けられるまちづくりを
市営住宅入居者募集のお知らせ

1期
★申込受付期間 8月1日(火曜)〜10日(木曜)(日曜除く)
★空家一覧表交付期間 9月1日(金曜)〜8日(金曜)(日曜除く)
大津市営住宅管理センター、住宅政策課、各支所で交付しています。土曜の交付は同センターのみ。

2期 ※1期に申し込みがなかった住宅を募集。
★申込受付期間 8月10日(木曜)まで(日曜除く)
★空家一覧表交付期間 8月18日(金曜)〜9月8日(金曜)(日曜除く)
大津市営住宅管理センター、住宅政策課、各支所で交付しています。土曜の交付は同センターのみ。

★家賃 空家一覧表に記載

<中堅所得者向住宅の入居者も募集します>
★募集する住宅 仰木の里団地、平津二丁目団地、中央二丁目団地
※部屋の空き状況については同センターへ。
★家賃 53,600円〜98,000円

★申し込み いずれも8時30分〜18時(市営住宅の申込受付期間の平日は19時まで)に大津市営住宅管理センターで、本人か同居予定の親族が行ってください。代理は一切受け付けません
※入居資格など詳しくは同センター(電話番号548-8951)へ。

市営住宅唐崎駅前団地店舗入店者募集のお知らせ
★所在地 唐崎二丁目10番12号(市営住宅唐崎駅前団地1階部分)
★募集業種 小売業、飲食サービス業、生活関連サービス業(入店済業種を除く)※業種は日本標準産業分類によります。
★家賃 69,520円(敷金 417,120円)
※家賃は消費税込み、物価の変動に伴い変更する場合あり。
★家賃店舗面積 64.00平方メートル
★募集区画 2区画
★申し込み 大津市営住宅管理センター(8時30分〜18時)まで※資格、方法など詳しくは同センター(電話番号548-8951)へ。
[問]住宅政策課 電話番号528-2786

大津市地域優良賃貸住宅(高齢者型)のご案内
地域優良賃貸住宅(高齢者型)は、「高齢者の居住の安定確保に関する法律」に基づき、民間の土地利用者等が建設・管理している賃貸住宅で、市が入居者の所得に応じて家賃補助を行っています。
★入居資格 満60歳以上の単身者。同居者がいる場合は配偶者または60歳以上の親族であること(常時の介護が必要な人や居宅内での介護を受けることが不可能または困難な人を除く)。かつ所得月額が48万7千円以下の方。
★物件名(所在地) やしま館(黒津三丁目14-4)、マンショングレース(浜大津三丁目5-23)、レスペクテ(御幸町1-27)、アベニール(皇子が丘二丁目3-1)住宅政策課窓口に資料を置いています。また、ホームページに資料を掲載してします。
★間取り、設備 1LDK〜2LDK、段差のない床、手すりの設置などのバリアフリー、24時間緊急通報システムあり
★家賃入居者負担額 45,100円〜109,000円(共益費等は別途)
★申込先 各管理会社
[問]住宅政策課 電話番号528-2786

平和祈念の黙とう
今年は、終戦から78年目を迎えます。
戦没者のご冥福と世界の恒久平和を祈念して、それぞれの日時に1分間の黙とうをささげましょう。
●広島原爆の日 8月6日(日曜)8時15分
●長崎原爆の日 8月9日(水曜)11時02分
●終戦の日 8月15日(火曜)12時00分
また、大津市平和啓発事業として、滋賀県平和祈念館の協力のもと、県内における戦時中の「くらし・できごと」を記録したパネルと当時実際に使用されていた物品を市役所内に展示します。
★期間 8月21日(月曜)〜25日(金曜)9時〜17時
★場所 市役所1階 市民ギャラリー
[問]総務課 電話番号528-2710

8月30日(水曜)〜9月5日(火曜) 建築物防災週間
建物に関する防災意識を高める一週間です。この機会に自ら点検に努め、災害に備えましょう。
建物の不適切な維持保全により、災害被害が拡大した場合、建物所有者等が管理責任を問われることがあります。不具合の早期の発見と改善に努めてください。
また、期間中、市では主に不特定多数の人が利用する建物について、重点的に調査・指導を行います。
[問]建築指導課 電話番号528-2774

(P07)お知らせ

(BIWA-TEKU)乳がん検診のお知らせ
★対象者 40歳以上の女性市民(昨年度・今年度に受けた方は除く)
※検診対象部位に自覚症状や治療歴がある方など、受診できない場合があります。
詳しくは健康推進課へ。
★無料対象者 70歳以上の方、65〜69歳の後期高齢者医療制度加入者、生活保護世帯等・市民税非課税世帯の方、無料クーポン券対象者、大津市国民健康保険加入者。
◎個別検診について
10か所の医療機関で実施しています。ネット予約を受け付けている医療機関や、土・日曜に受診できる、子宮頸がん検診とセットで受診できる医療機関もあります。申し込みは同課へ。
★料金 40歳代 2,000円 50歳以上 1,600円
※ネット予約枠が定員に達した場合、予約画面に日程が表示されません。電話での予約枠に空きがある場合がありますので、同課へ。
◎集団検診について
★日時 9月16日(土曜) 13時30分〜16時
★場所 瀬田東市民センター
★健診内容 問診・マンモグラフィ
★申し込み 8月21日(月曜)12時30分から電話で同課へ(先着60人)
★料金 40歳代2,100円 50歳以上1,800円 ※上記無料対象者を除く。
※中止等、緊急時の連絡は市ホームページまたはメール配信で周知します。

がん検診川柳 入選作品
がん検診 あなたと行きたい(生きたい) この先も

二次元コード_大津市がん検診予約
二次元コード_大津市がん情報
二次元コード_各種検診のお知らせメール配信の登録

[問]健康推進課 電話番号528-2748

(BIWA-TEKU)離乳食教室
栄養士が離乳食に関する悩みにお答えします。
★日時 10月6日(金曜)(1)13時30分〜(2)15時〜
10月23日(月曜)(3)10時〜(4)13時〜
※教室は1時間程度。
★場所 (1)(2)オンライン
(3)(4)瀬田市民センター
★対象 (1)(3)4〜6か月児(第1子優先)
(2)(4)7〜9か月児(第1子優先)
★定員 先着15組
★参加費 無料(オンラインの場合、通信費は自己負担)
★申し込み (1)(2)9月4日(月曜)から、(3)(4)9月25日(月曜)からネットでご予約ください。
※(3)(4)のみネット予約が困難な場合は電話受付可。
※事前に大津市YouTubeチャンネルで離乳食の動画(ホップステップ離乳食)をご覧のうえ、申し込みください。対象動画は(1)(3)5〜6か月 (2)(4)7〜8か月と9〜11か月(画面下までスクロールを)。
[問]健康推進課 電話番号528-2748

不用な子ども用品・ベビー用品を募集します!
まだ使える新品同様のおもちゃ、ベビーカー、知育玩具などの子ども用品を募集します。提供いただいた子ども・ベビー用品は、ごみ減量や3R(スリーアール)推進のためのイベント「リサイクルフェア2023」で、リユース品の大抽選会に使用します。
★提供方法 9月1日(金曜)までに直接、廃棄物減量推進課にご持参ください。(土曜・日曜・祝日を除く)
[問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802

(BIWA-TEKU)初めてのパパママ教室〈完全予約制・完全入替制〉
★日時 10月1日(日曜) (1)9時〜10時30分 (2)11時〜12時30分
★場所 明日都浜大津3階 乳幼児健診室
★対象 開催日に大津市民で第1子を妊娠中の妊婦(教室開催日に妊娠週数16〜37週未満)とそのパートナー
★内容 助産師の話や赤ちゃん人形抱っこ体験、沐浴見学など
★定員 先着各15組
★参加費 無料
★申し込み 9月4日(月曜)から大津市けんしん等ネット予約システムまたは健康推進課へ
[問]健康推進課 電話番号528-2748

(BIWA-TEKU)マタニティサロン
★日時 9月7日(木曜)13時30分〜15時30分(受け付けは13時15分〜)
★場所 田上児童館
★内容 助産師の話や赤ちゃん人形抱っこ体験、妊婦同士の交流など
★定員 先着15人
★参加費 無料
[申・問]南すこやか相談所電話番号534-0294(平日9時〜17時)または大津市けんしん等ネット予約システムから
[問]健康推進課 電話番号528-2748

(P08)お知らせ

2025わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
国スポ開催まで あと789日
障スポ開催まで あと816日
(8月1日現在)

2025わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
みんなが主役!
それぞれの国スポ・障スポ2025
2025年に開催される「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」。わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大津市実行委員会では、一大イベントの開催に向け、準備を進めています。広報おおつでも今号から、さまざまな競技・スポーツで活躍する選手のみなさんの熱い思いや実行委員会の大会開催に向けた取り組みを発信する連載を開始します!

インタビュー(第1回)
フェンシング・サーブル日本代表
大津市出身 木村(きむら)毬乃(まりの)選手

木村 毬乃選手
2014年全日本学生選手権個人・団体優勝、2015年U-23アジア大会団体準優勝

Q 大津市の好きなところは?
「びわ湖」です!とにかく心が癒されますね。東京での生活が長いので、帰省した時に自然に触れると感動があります。大津で生活していたときは当たり前のように感じていた豊かな自然が、当たり前ではなかったことに改めて気付かされました。

Q 国スポでは団体戦となるフェンシング。団体戦の面白さとは?
団体戦は一人一人の勝敗の結果の積み重ねで勝ち負けが決定するため、一つ一つの戦いが重要になります。それに加えて、チームの選手がどの順で戦うかといった戦略が勝敗を左右することもあります。
戦略的な意味において、団体戦は試合前からすでに熱い戦いが始まっているといえるので、その点にも注目してもらえると、より楽しんで観戦していただけるのではないかと思います。

Q スポーツについて、市民のみなさんへメッセージをお願いします。
スポーツは、心身ともに健康に生きるために必要なものだと私は思います。
例えば、歩くだけでもスポーツですし、生きていくために身体を動かすこと全てがスポーツだと考えることができるのではないでしょうか。たくさんの方にスポーツの楽しみを知っていただき、みなさんがスポーツを通じて健康に過ごしてくださることを願っています。

ポイント フェンシングは市内で開催予定。選手が繰り広げる華麗な剣さばきと瞬時の駆け引きがみどころ!

写真説明:
2022ワールドカップでの木村選手

2023大津市民スポーツフォトコンテスト
募集期間 8月1日(火曜)〜令和6年2月29日(木曜)
スポーツを「する」「みる」「ささえる」大津市民それぞれのスポーツシーンを対象にしたフォトコンテストを開催します!
※詳しくは(一社)大津市スポーツ協会ホームページへ。

国スポ・障スポ  大津市ボランティア募集!
美化 広報 運営
詳しくは大会ホームページへ!

[問]わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大津市実行委員会 電話番号528-2919

おおつ家庭教育5か条

第1条 あいさつは 人とつながる 第一歩
第2条 朝ごはん しっかり食べて たくましく
第3条 伝えあう 会話で築く 家族の絆
第4条 抱きしめて 子に伝わる 親のまごころ
第5条 語り合い 努力かさねて かなう夢

市では、平成23年に、家庭の教育力向上の取り組みの一環として、子どもに関わる諸団体の協力のもと、「おおつ家庭教育5か条」を作成しました。
子どもが家庭で過ごす時間が増える夏休みに、生活習慣や社会的マナーなどについて話し合ってみませんか。

【令和5年度 我が家の1か条を募集します!】
家族のふれあいやルールを見つめ直す機会としていただくため、「我が家の1か条」を募集します。たくさんの心温まる作品を、お待ちしています。
二次元コード_詳しくは市ホームページ
[問]生涯学習課 電話番号528-2635

(P09)お知らせ/催しガイド

お知らせ

指定管理者(団体)を募集します
下記施設の指定管理者を募集します。詳しくは各施設の募集要項をご確認ください。

施設名称 大津祭曳山展示館
施設所在地 中央一丁目2番27号
管理運営期間 令和6年4月1日〜令和11年3月31日
募集要項 配布日程 8月上旬予定 配布場所 観光振興課

施設名称 おごと温泉観光公園
施設所在地 雄琴一丁目2番17号
管理運営期間 令和6年4月1日〜令和11年3月31日
募集要項 配布日程 8月上旬予定 配布場所 観光振興課
[問]観光振興課 電話番号528-2756

ミニ情報
びわ湖大花火大会にともなう歴史博物館・市民文化会館の臨時休館について
安全確保のため、8月8日(火曜)は正午以降休館となります。また、正午以降の敷地内への立ち入りを禁止します。敷地内でびわ湖大花火大会は観覧できません。
[問]歴史博物館 電話番号521-2100

危険なブロック塀等の撤去を補助します
補助金の交付決定前に契約された工事は、補助金の対象となりません。必ず事前にご相談ください。
[問]建築指導課 電話番号528-2774

市場の入場業者募集
卸売市場では、空き店舗への入場業者を募集しています。詳しくは、市ホームページまたは電話でお問い合わせください。
[問]公設地方卸売市場管理課 電話番号543-8000

犯罪被害者支援出張相談会
(公社)おうみ犯罪被害者支援センターの犯罪被害相談員による出張相談会を瀬田周辺で行います。
[日時]9月13日(水曜)
[対象]市内東南部にお住まいの市民の方(センターに相談歴のない方)
[申・問]8月18日(金曜)までに電話で自治協働課(電話番号528-2816)へ

農業用ため池のハザードマップを順次公開します
市では、農業用ため池が決壊した場合に想定される浸水区域や避難場所などを図示した「農業用ため池ハザードマップ」を作成し、順次公開しています。
8月1日(火曜)から、新たに24カ所のハザードマップを作成し、市ホームページで公開します。ハザードマップを確認し、家庭や地域で避難場所や避難方法をあらかじめ共有するなど、日頃から防災に備えましょう。
[問]田園づくり振興課 電話番号528-2758

催しガイド

市民公開講座 認知症サポーター養成講座
[日時]9月21日(木曜)10時〜11時30分
[場所・会場]木戸市民センター2階研修室
[定員]先着30人
[料金]無料
[申]8月21日(月曜)10時から電話、ファックス番号、またはメール(氏名、連絡先、住所を書いて)で長寿政策課へ
[問]長寿政策課 電話番号528-2741 ファックス番号526-8382 [E-mail][email protected]

シニア向け健康トレーニング教室〜買い物ついでに楽しく運動できる〜
[場所・会場](1)平和堂和邇店(2)平和堂坂本店(3)平和堂石山(4)アル・プラザ瀬田
[対象]65歳以上(医師から運動制限されている方は要相談)
[料金]無料
[定員](1)(4)10人 (2)(3)20人(申込多数の場合は抽選)
※複数会場の申し込みは不可。初参加の方、全日程参加可能な方優先。
[申・問]8月1日(火曜)9時〜14日(月曜)17時に電話で長寿政策課電話番号528-2741へ

会場 (1)平和堂和邇店
日時 9月4日(月曜)〜12月4日(月曜)の毎週月曜10時〜11時30分(祝日含む)※11月27日(月曜)を除く。

会場 (2)平和堂坂本店
日時 9月5日(火曜)〜12月5日(火曜)の毎週火曜14時15分〜15時45分※11月28日(火曜)を除く。

会場 (3)平和堂石山
日時 9月5日(火曜)〜12月5日(火曜)の毎週火曜10時〜11時30分※11月28日(火曜)を除く。

会場 (4)アル・プラザ瀬田
日時 9月4日(月曜)〜12月4日(月曜)の毎週月曜14時15分〜15時45分(祝日含む)※11月27日(月曜)を除く。

内容 個人の健康状態や体力レベルにあわせた運動や栄養プログラムを提供。期間中は活動量計が1人ずつに貸与され、自分の活動量とトレーニングの効果を確認できます。

(P10)催しガイド

科学館(生涯学習センター内) 〒520ー0814 本丸町6ー50 電話番号522ー1907 ファックス番号522ー2297
8月のプラネタリウム
(1)特別番組「名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道(ギャラクシーレイルロード)」
1日(火曜)14時/15時30分
2日(水曜)14時
3日(木曜)〜5日(土曜)14時/15時30分
8日(火曜)・10日(木曜)14時/15時30分
6日(日曜)14時
9日(水曜)14時
11日(祝)〜13日(日曜)12時40分/14時
16日(水曜)14時
15日(火曜)14時/15時30分
17日(木曜)〜22日(火曜)14時/15時30分
23日(水曜)14時
27日(日曜)14時
24日(木曜)〜26日(土曜)14時/15時30分
29日(火曜)・31日(木曜)14時/15時30分
30日(水曜)14時

(2)特別番組「ヒーリングアース」
2日(水曜)15時30分
6日(日曜)15時30分
9日(水曜)15時30分
11日(祝)〜13日(日曜)15時30分
16日(水曜)15時30分
23日(水曜)15時30分
27日(日曜)15時30分
30日(水曜)15時30分

(3)特別番組「しまじろうとおつきさまのひみつ」
1日(火曜)11時
2日(水曜)11時
3日(木曜)〜5日(土曜)11時
6日(日曜)11時
8日(火曜)・10日(木曜)11時
9日(水曜)11時
11日(祝)〜13日(日曜)11時
15日(火曜)11時
16日(水曜)11時
17日(木曜)〜22日(火曜)11時
23日(水曜)11時
24日(木曜)〜26日(土曜)11時
27日(日曜)11時
29日(火曜)・31日(木曜)11時
30日(水曜)11時
[内容](1)特別番組「名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道(ギャラクシーレイルロード)」(2)特別番組「ヒーリングアース」(3)特別番組「しまじろうとおつきさまのひみつ」
[定員]各90人
[料金]一般400円、小中高生200円
[申]当日9時から券売機で販売
太陽黒点観察
[日時]8月26日(土曜)10時30分〜10時45分
[対象]小学生以上(幼児は保護者同伴)
[料金]無料
[申]当日、直接同館へ
※天候不良の場合は、施設見学。
※いずれも詳しくは同館ホームページへ。

勤労福祉センター 〒520ー0806 打出浜1ー6 電話番号522ー7474 ファックス番号522ー7500
夏休み工作マジック
「魔法のリサイクルパック」
[日時]8月25日(金曜)13時30分〜15時
[定員]30人
[料金]800円
※持ち物は同センターへ確認。
マナ先生のジュニア英会話教室体験会
[日時]9月12日・19日・26日の火曜▽小学校低学年=17時30分〜18時30分▽小学校高学年=18時40分〜19時40分
[定員]各12人
[料金]2,700円(教材費含む)
[申]いずれも8月4日(金曜)9時〜電話またはファックス番号(講座名、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センターへ

図書館南郷分館(南郷市民センター内) 〒520-0865 南郷一丁目12-13 電話番号533ー0292
おはなし会 ぎゅっ
[日時]8月9日(水曜)11時〜11時30分
[内容]絵本の読み聞かせなど
[対象]0〜2歳とその保護者
[料金]無料

和邇図書館 〒520ー0528 和邇高城25 電話番号594ー2050 ファックス番号594ー4660
(1)こどもえいがかい
[日時]8月12日(土曜)14時〜
[内容]「くまのがっこう パティシエジャッキーとおひさまのスイーツ」
(2)シネマクラブ
[日時]8月13日(日曜)13時30分〜
[内容]「ブラウン神父の事件簿(1)」
(3)名画の窓
[日時]8月20日(日曜)13時30分〜
[内容]「遠い接近」
(4)おはなしかいケロケロ
[日時]8月6日(日曜)11時〜11時20分
[内容]おはなしと絵本の読み聞かせ
[対象]幼児・児童とその保護者
(5)ぴよぴよおはなしかい
[日時]8月26日(土曜)10時30分〜
[内容]絵本と手遊び、ふれあいあそびなど
[対象]0〜3歳とその保護者
(6)おはなしかい
[日時]8月26日(土曜)11時〜
[内容]おはなしと絵本の読み聞かせ
[対象]幼児・児童とその保護者
[定員]先着(1)〜(3)各40人(4)〜(6)各20組
[料金]いずれも無料

北図書館(北部地域文化センター内) 〒520ー0243 堅田二丁目1ー11 電話番号574ー0145 ファックス番号574ー0148
おはなし会「たーたか」
[日時]8月5日(土曜)・19日(土曜)11時〜11時30分
[内容]絵本の読み聞かせや手遊び、紙芝居など
[対象]乳幼児・児童とその保護者
見聞(ミッキー)シネマ
[日時]8月12日(土曜)14時〜15時25分
[内容]「リトル・ニンジャ〜市松模様の逆襲〜」(アニメ・85分)
[定員]先着380人
おはなし会「コロボックル」
[日時]8月20日(日曜)11時〜11時30分
[内容]絵本の読み聞かせや手遊び、紙芝居など
[対象]幼児・児童とその保護者
※おはなしの会「たーたか」、「コロボックル」では会員(経験不問)を募集中です。詳しくは同館へ。
小さな映画会
[日時]8月22日(火曜)14時〜15時30分
[内容]「赤毛のアン」(洋画吹替・90分)
[定員]先着380人
[料金]いずれも無料

市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3 電話番号526ー4600 ファックス番号522ー9877
おとなのための図書館講座3
「街なか書道体験in図書館」第2弾!
[日時]8月23日(水曜)10時30分〜12時
[内容]日本書道文化協会作成「般若心経」の書道体験
[定員]先着15人
[申]8月9日(水曜)〜直接または電話で同館へ
※図書館利用者カードが必要。
夏休みおはなし会スペシャル
[日時]8月5日(土曜)10時30分〜
[内容]「大津おはなしのとびら」による絵本の読みきかせ
[対象]幼児・児童とその保護者
[定員]先着30人
としょかん夏休み工作会〜「まあるいうちわ」をつくろう〜
[日時]8月6日(日曜)14時〜14時30分
[内容]紙と割りばしでうちわを作ります
[対象]小学生以下
[定員]先着20人
夏のおはなし会ホゥホゥ
[日時]8月20日(日曜)11時〜11時30分
[内容]すばなしと手あそび
[対象]幼児・児童とその保護者
[定員]先着20人
(1)ととけっこおはなし会
[日時]8月4日(金曜)・27日(日曜)11時〜
(2)としょかんおはなし会ミニミニ
[日時]8月13日(日曜)14時30分〜
(3)まめまめわらべうたの会
[日時]8月19日(土曜)11時〜
(4)としょかんおはなし会
[日時]8月26日(土曜)11時〜
[対象](1)(3)乳幼児とその保護者(2)(4)幼児・児童とその保護者
[定員](1)〜(4)先着各20人
子ども映画会
[日時]8月12日(土曜)10時30分〜
[内容]「おしりたんてい4」(アニメ)
[対象]幼児・児童とその保護者
[定員]先着60人
シネマサロン
[日時](1)8月9日(水曜)14時〜(2)13日(日曜)10時30分〜
[内容]「スパイの妻(劇場版)」(邦画)
[定員]先着60人
※(1)は13時20分〜、(2)は10時〜同館1階で整理券配布。
※子ども映画会、シネマサロンには図書館利用者カードが必要。
[料金]いずれも無料

(P11)催しガイド

市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号527ー8661 ファックス番号527ー8662
チャリティ♪みんなで楽しく!
音楽絵本でリトミック♪
[日時]8月4日(金曜)・18日(金曜)11時30分〜
[対象]しっかり首のすわった生後3カ月〜未就学児まで
[内容]親子で絵本やピアノに合わせてリトミックや知育活動を楽しみます
[定員]25組(要申込)
[料金]1,000円(2人目からは500円)
こころのほっと相談会
[日時]8月19日(土曜)・9月3日(日曜)13時30分〜16時30分
[内容]臨床心理士に家庭や仕事の悩み事などを相談できます
[料金]無料
[申]臨床心理士会ホームページから([HP]https://www.ssccp.jp)
家族コミュニケーション
ヘアカット講座
[日時]9月9日(土曜)10時30分〜12時
[定員]15人(要申込)
[内容]介護・看護中の家族を自宅でヘアカットするための講座です
[料金]2,000円

歴史博物館 〒520ー0037 御陵町2ー2 電話番号521ー2100 ファックス番号521ー2666
ミニ企画展「ゆかいな絵はがき」
[日時]8月1日(火曜)〜9月3日(日曜)
[内容]暑中見舞いや夏をテーマにした大正〜昭和のゆかいな絵はがきを紹介
[料金]一般330円、高大生240円、小中生160円
(1)ワークショップ「マイ兜(かぶと)を作ろう!」
[日時]8月22日(火曜)・23日(水曜)10時〜11時30分、13時30分〜15時
[対象]主に小学生
[定員]各回20人
[料金]300円
(2)れきはく講座「大津市の遺跡発掘3 鎌倉〜江戸時代」
[日時]9月2日(土曜)14時〜15時30分
[料金]500円
[内容]講師は小林裕季氏(公益財団法人滋賀県文化財保護協会職員)と本市文化財保護課職員
[申](1)8月10日(木曜)(2)8月23日(水曜)必着で同館ホームページまたははがき(講座名と郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて)で同館へ

緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 電話番号・ファックス番号543ー1871
盆栽教室
[日時]9月9日(土曜)13時30分〜16時
[内容]盆栽の手入れ、松の古葉とり
[定員]20人
[料金]700円
ガーデニング教室
[日時]9月20日(水曜)13時30分〜15時
[内容]秋の草花の寄せ植え
[定員]30人
[料金]3,500円
プリザーブドフラワー教室
[日時]9月28日(木曜)10時〜12時
[定員]20人
[料金]3,800円
山野草教室
[日時]9月28日(木曜)13時30分〜15時
[内容]苔玉づくり
[定員]30人
[料金]1,500円
[申]いずれも8月1日(火曜)から電話または直接同センターへ

大津公民館 〒520ー0042 島の関14ー1 電話番号526ー2666 ファックス番号525ー1788
初心者向けそば打ち体験講座
[日時]9月9日(土曜)10時30分〜、11時30分〜、12時30分〜
[内容]5人前を持ち帰りできます
[対象]小学5年生以上
[定員]各回先着8人
[料金]3,000円
[申]8月12日(土曜)10時から電話または直接同館へ
Soul of Lakeゴスペルワークショップ
[日時]9月19日(火曜)、10月17日(火曜)、11月21日(火曜)19時〜20時
[内容]3回のワークショップ後、コンサートに出演。講師は橋本エミ氏
[定員]先着20人
[料金]2,000円
[申]8月20日(日曜)10時から電話または直接同館へ

生涯学習センター 〒520ー0814 本丸町6ー50 電話番号527ー0025 ファックス番号525ー1490
子ども映画会ぷらす『絵本の世界へようこそ!』〜映画とお楽しみ会〜
[日時]8月26日(土曜)10時〜(受け付けは9時30分〜)
[内容]アニメ日本の昔ばなし2から「金太郎」「おむすびころりん」(25分)。
にじいろえほんによる大型絵本、大型紙芝居など(約40分)
[対象]中学生以下(小学生以下は保護者同伴)
[定員]先着80人(受け付け時に整理券配布)
マナちゃんセミナー
「美術館がやってきた!」
[日時]8月19日(土曜)13時30分〜16時30分(13時開場)
[内容]「名画でびっくりコラージュ」名画に貼り絵をしてオリジナル作品にします。完成作品を下敷きにして持ち帰れます
※小学生以下は保護者同伴。
[定員]先着200人(当日整理券配布)
[料金]いずれも無料

比良げんき村 〒520ー0501 北小松1769ー3 電話番号596ー0710 ファックス番号596ー0730
夏の星座を探してみませんか
[日時](1)8月12日(土曜)19時30分〜「はくちょう座のアルビレオ(二重星)を見つけよう」(2)8月26日(土曜)19時30分〜「土星の環を見てみよう」
[内容]プラネタリウムと望遠鏡による天体観測
※18時30分から小学生向けの星座の勉強会も開催します。
※天候によっては、天体観望を中止し、プラネタリウムのみとなる場合あり。
[対象]市民(未成年者は保護者同伴)
[定員]先着20人
[料金]大人200円、小中高生100円
[申]電話で同村へ(月曜を除く9時〜17時)
焼杉細工を体験してみませんか
[日時]8月20日(日曜)9時30分〜11時30分、13時〜15時
[内容]動物や魚の形をした焼杉のキーラック、ペン立て等の作成
[対象]市民(未成年者は保護者同伴)
[料金]大人200円、小中高生100円(材料費が別途必要)
[申]当日随時受け付け
人工登はん壁の利用講習会と体験教室
[日時]8月27日(日曜)(1)利用講習会(18歳以上)=10時〜15時(2)登はん体験(小学生以上)=13時〜15時
[料金](1)2,500円(2)大人1,700円、高校生1,200円、小中学生1,000円
[申]8月19日(土曜)17時までに同村へ

(P12)催しガイド

男性介護者のつどい
[日時]8月9日(水曜)10時〜11時30分
[場所・会場]明日都浜大津4階ふれあいプラザ
[対象]市内在住で認知症の家族を介護する男性
[料金]無料
[申]8月7日(月曜)までに電話またはメールで同課へ
※状況により人数の制限があります。
[問]長寿政策課 電話番号528-2741 [E-mail][email protected]

第4回市立大津市民病院大学健康講座「大腸がん治療」〜現在・過去・未来〜
[日時]8月31日(木曜)14時〜15時
[場所・会場]市立大津市民病院9階大会議室
[内容]講師は田中慶太朗氏(一般・乳腺・消化器外科統括診療部長、副院長)
[料金]無料
[申・問]8月25日(金曜)までに同病院ホームページまたはファックス番号から同病院地域医療連携室(電話番号522-4607(代表)(13時〜17時) ファックス番号522-0192)へ

大津市児童生徒科学作品展・発明工夫作品展
市内小・中学校の児童生徒が取り組んだ科学作品・発明工夫作品を展示します。力作をご覧ください。
[日時]9月9日(土曜)・10日(日曜)10時〜16時30分
[場所・会場]生涯学習センター1階ホール
[料金]無料
[問]教育センター 電話番号522-1910

大津百町・歴まちパネル展見て知る大津の今と昔
びわ湖大花火大会当日に国登録有形文化財等のパネルを展示します。休憩所としても利用可能ですので、ぜひご活用ください。
[日時]8月8日(火曜)13時〜17時
[場所・会場]旧大津公会堂 大ホール
[料金]無料
[問]都市魅力創造課 電話番号528-2957

介護に関する入門的研修
介護現場で必要とされる基本的な知識と技術を学ぶ研修です。
講座名 (1)基礎
開催日 9月29日(金曜) 時間 13時30分〜17時

講座名 (2)入門
開催日 10月6日(金曜) 時間 13時〜17時
開催日 10月12日(木曜) 時間 10時〜16時
開催日 10月13日(金曜) 時間 10時〜16時
開催日 10月18日(水曜) 時間 10時〜15時30分
[対象]介護分野への就労または介護の実践に興味・関心のある市内在住・在勤の18歳以上
[定員](1)・(2)参加=先着20人、(1)のみ参加=先着10人
[料金]無料
[申]ファックス番号またはメール、往復はがき(氏名(ふりがな)、生年月日、住所、日中に連絡が取れる電話番号、希望する講座名、福祉職の経験の有無を書いて)で公益財団法人介護労働安定センター滋賀支部へ 〒520-0043 中央三丁目1-8大津第一生命ビル10階 電話番号527-2029 ファックス番号527-2039 [E-mail][email protected]
[問]介護人材確保対策室 電話番号528-2803


3R教室
(1)ハギレでお洒落なキャスケット帽
(2)ハギレで作るクロスボディバッグ
ベルト調整で好みの長さに!
(3)着物ワンピース
フロントにタックを入れて、着心地よく作ります。
(4)プレゼントにも!キッズパンツ
130センチメートル前後の男女児兼用です。
[日時]9月(1)2日(土曜)(2)8日(金曜) (3)9日(土曜)(4)28日(木曜)9時30分〜15時30分
[場所・会場](1)(3)リサイクルセンター木戸(2)(4)環境美化センター
[定員]いずれも先着15人
[料金]いずれも500円
[申](1)(2)(3)8月8日(火曜)、(4)8月22日(火曜)いずれも9時〜電話で大津環境テクノロジー啓発事務所(電話番号548-7751)へ
[問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802

オレンジリングフォーラムおおつ
家族が認知症と診断されても、穏やかにその人らしく共に暮らしていくために、家族や周りの方にできることは…。そのヒントをお話しいただきます。
[日時]9月10日(日曜)13時30分〜16時
[場所・会場]ピアザ淡海 ピアザホール
[内容]▽第1部「認知症の方が穏やかに過ごすには〜家族や周りの方の接し方〜」=講師は松田桜子氏(琵琶湖病院副院長)
▽第2部「座りながら誰でも簡単に出来る体操をしましょう〜心と身体の健康のために〜」=講師は山本学氏(長寿政策課・理学療法士)
[定員]400人
[料金]無料
[申]事前に電話、ファックス番号、メール、またはホームページで生涯学習課(電話番号528-2635 ファックス番号523-5735 [E-mail][email protected])へ
[問]長寿政策課 電話番号528-2741

みんなで考える人権講座
[日時]8月28日(月曜)14時
[場所・会場]市役所別館1階大会議室
[内容]講演テーマは「部落問題の現状と人権教育・啓発の課題」。講師は石元清英氏(関西大学名誉教授)
[料金]無料
[申・問]事前に電話、ファックス番号、メール、またはホームページで生涯学習課(電話番号528-2635 ファックス番号523-5735 [E-mail][email protected])へ

おおつ自然観察会
[日時]8月26日(土曜)9時30分〜
[場所・会場]瀬田公園
[内容]サギソウの開花状況観察を含む自然観察会
[定員]先着30人
[料金]700円
[申・問]電話で市公園緑地協会電話番号527-1588へ


(P13)催しガイド

ブランチパーク(近江神宮外苑公園) 〒520ー0021 二本松1ー2 電話番号511ー4010
満月ヨガ
[日時]8月31日(木曜)19時30分〜20時30分※雨天中止。
[対象]18歳以上
[定員]先着15人
[料金]550円
[申]ホームページまたは電話でコミュニティパーク(電話番号526-7312)へ

大津市地球温暖化防止活動推進センター(明日都浜大津4階)〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号526ー7545 [E-mail][email protected]
(1)自然に学び、自然を楽しむ自然家族事業「川の日」2 大石川で生きもの探しをしよう!
[日時]8月26日(土曜)10時〜12時
※雨天時は9月3日(日曜)に延期。
[場所・会場]大石川の河原(大石緑地スポーツ村内)
[対象]4歳児〜小学生とその保護者
[定員]10家族30人程度(申込多数の場合は抽選)
(2)地球温暖化防止セミナー「地球温暖化NOW!〜みんなで実現しよう脱炭素社会〜」
[日時]9月2日(土曜)14時〜16時
[場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ
[内容]講師は竹ケ原啓介氏(日本政策銀行設備投資研究所エグゼクティブフェロー)
[定員]50人(申込多数の場合は抽選)
(3)おおつ市民環境塾2023 講座5「琵琶湖の生物多様性とその保全」〜環境の変遷と動植物への影響〜
[内容]講師は井上栄壮氏(滋賀県琵琶湖環境研究センター総合解析部門専門研究員兼係長)
[日時]9月9日(土曜)14時〜16時
[場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ
[定員]30人(申込多数の場合は抽選)
[申]8月(1)15日(火曜)(2)22日(火曜)(3)29日(火曜)までに電話またはメール((1)「大石川探検」(2)「地球温暖化NOW!」(3)「琵琶湖の生物多様性とその保全」参加希望、郵便番号、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、(1)のみ年齢(学年)、電話番号を書いて)で同センターへ
[料金]いずれも無料

瀬田公園体育館 〒520ー2153 一里山六丁目9ー1 電話番号545ー2811 ファックス番号545ー3934
(1)第50期こども体操教室(全10回)
[日時]9〜11月の火曜15時〜15時50分
[内容]五輪銀メダリストによる指導
[対象]幼稚園年中児・年長児
(2)バドミントン教室(全12回)
[日時]9〜12月の水曜10時〜12時
[定員](1)(2)先着20人
[料金](1)9,000円(2)18,000円
[申]8月8日(火曜)9時30分から電話で同館へ
※詳しくは同館ホームページへ。

伝統芸能会館 〒520ー0036 園城寺町246ー24 電話番号527ー5236 ファックス番号523ー1953
能楽公演『當麻』たえま 青木道喜(あおき みちよし)
【能に描かれた念佛/第3弾】《解説付》
[日時]11月4日(土曜)14時〜
[内容]當麻寺の伝説と浄土賛美の法悦が溢れ出るような大作をお楽しみください
[料金]S席5,500円、A席5,000円(当日500円増)
[申]8月19日(土曜)から窓口または電話で同館、堅田駅前・石山駅各観光案内所へ
上方落語『桂塩鯛独演会』(かつらしおだいどくえんかい)
[日時]9月24日(日曜)14時〜
[内容]ベテランの塩鯛[禁酒番屋(きんしゅばんや)][皿屋敷]・小鯛(こだい)[お血脈]ほか
[料金]3,000円(当日500円増)
[申]同館またはチケットぴあで随時受け付け中
写真説明:©青木道喜 撮影/金の星渡辺写真場

びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 電話番号511ー4187 ファックス番号511ー3228
ロージーちゃんぬり絵
[日時]8月1日(火曜)〜13日(日曜)10時〜16時
[内容]館内にぬり絵コーナーを設置。参加者にはオリジナルシールをプレゼント
[料金]無料
スイカうちわ作り
[日時]8月11日(祝)11時〜15時
[料金]1枚100円
※材料が無くなり次第終了。

皇子が丘公園温水プール 〒520ー0025 皇子が丘一丁目1ー1 電話番号・ファックス番号526ー3085
夏の水泳教室1日体験会
[日時]▽親子ベビークラス(6カ月〜2歳)水・土曜の11時40分〜12時30分▽乳幼児・幼児クラス(2歳〜年長)月・水・金曜の15時30分〜16時30分
[料金]550円
[申]体験希望日の前日までに直接または電話で同施設へ
※詳しくは同施設ホームページへ。

比良とぴあ 〒520ー0503 北比良1039ー2 電話番号596ー8388
ガーデンBBQ
豊かな自然の中でバーベキューを楽しんでみませんか。温泉にも入浴しリフレッシュしましょう。
[日時]10月31日(火曜)までの12時〜20時
[料金]4,000円
[申]希望日の3日前までに電話で同施設へ

整理収納アドバイザーに学ぶ子育て世代のための書類整理
[日時]9月9日(土曜)、11月11日(土曜)10時30分〜12時
[対象]両日とも参加できる方
[定員]15人
[料金]無料
[申・問]8月7日(月曜)10時から電話で田上公民館(電話番号546-0001)へ

葛川少年自然の家 〒520ー0475 葛川坊村町243 電話番号599ー2102 ファックス番号599ー8003
わくわくホリデー(草木染)
[日時]10月7日(土曜)10時〜15時
[内容]オリジナルのハンカチ作り
[対象]市内在住の方
[定員]30人程度(申込多数の場合は抽選)
[料金]500円(2歳以下無料)
[申]8月16日(水曜)(必着)までに電子申請または封書(郵便番号、住所、昼間連絡がとれる電話番号、参加希望者の氏名、年齢(開催日現在)を書いて)で同施設へ

(P14)

8月の相談

移動労働相談
[問]商工労働政策課 電話番号528-2754
求人情報の閲覧、関係機関との連絡調整、職場トラブル(不利益な条件変更、賃金未払い、解雇など)の相談に応じます。▽2日(水曜)=坂本▽24日(木曜)=南郷▽30日(水曜)=市役所。いずれも13時30分〜15時30分。予約不要(市役所での相談は事前にご連絡を)。

行政相談委員による相談所
[問]滋賀行政監視行政相談センター 電話番号523-1100
国や独立行政法人、特殊法人などへの要望や相談に応じます。
8月1日(火曜)=フォレオ大津一里山
8月4日(金曜)=木戸市民センター
8月8日(火曜)=堅田コミュニティセンター
8月22日(火曜)=唐崎市民センター、イオンスタイル大津京
いずれも13時30分〜15時30分。(予約不要)

男女共同参画センターの相談
パートナー、家族など自分の周りの人との関係などの悩みを聞き、解決のための一歩を踏み出す応援をします。いずれも相談時間は、1人50分までです。
[問]男女共同参画センター 電話番号528-2615
◆女性カウンセラーによる女性の悩み相談(毎月第2・4火曜) 8日・22日、13時〜16時。定員先着3人(相談日の1カ月前から電話で受け付け)。要予約。
◆相談員による相談 ▽電話相談電話番号527-5508=木・金曜10時〜16時(祝休日を除く)▽面接相談=月曜13時〜16時(祝休日を除く)。定員先着3人。要予約。

おおつっこ ほっとダイヤル(いじめ相談)
電話番号0120-025-528(通話料無料、市外局番077エリアのみ)
[問]いじめ対策推進室 電話番号528-2830
おおむね18歳以下の子どものいじめなどに関する相談に「おおつっこ そうだんチーム(相談調査専門員)」が応じます。来所の際は、事前にお電話ください。月〜金曜9時〜17時(火曜は20時まで。祝休日・年末年始を除く)。

人権相談
[問]人権・男女共同参画課 電話番号528-2791
人権擁護委員が暴行、虐待、差別、インターネットによる人権侵害などの相談に応じます。▽電話相談=1日(火曜)▽面接相談=15日(火曜)13時〜16時(受け付けは15時30分まで)、27日(日曜)10時〜12時(受け付けは11時30分まで)、男女共同参画センターで。

発達に関する相談
[問]子ども発達相談センター 電話番号511-9330
3歳6か月児健診後から中学校卒業までの子どもの発達に関する相談をお受けします。月〜金曜9時〜17時(祝休日・年末年始を除く)。要予約。

子育て相談
[問]子育て総合支援センターゆめっこ 電話番号528-2525
就学前の子育てに関する家族の関わりなど相談全般、専門機関への紹介など。毎日9時〜17時(月曜・第4日曜を除く。祝休日のときは翌日に振り替え)。

消費生活相談
[問]消費生活センター 電話番号528-2662
消費生活における契約や商品などに関する相談に応じます。月〜金曜9時〜17時、明日都浜大津4階で(祝休日・年末年始を除く)。消費者ホットライン(局番なし「188」)で、当センターまたは国民生活センターを案内します。

少年悩みごと相談
20歳未満の少年等(子ども)の生活・学業・交友関係などの相談。思春期の悩みや進路変更・就職など、本人や保護者からの相談に応じます。
◆大津少年センター 電話番号522-3721 面接相談・電話相談=9時〜17時(受け付けは16時30分まで)、生涯学習センター4階で(月曜(祝日の場合は翌平日)、第3日曜を除く)。

◆堅田少年センター 電話番号573-9000 面接相談・電話相談=9時〜17時(受け付けは16時30分まで)、北部地域文化センター2階で(日・月曜、祝休日を除く)。

子ども・若者総合相談窓口
[問]市社会福祉協議会相談専用ダイヤル 電話番号526-5316
ひきこもりなど、社会生活を円滑に営むうえで困難を有する子ども・若者(市内在住おおむね15歳以上)やその家族からの相談に応じます。
◆電話相談 月〜金曜9時〜17時(祝休日・年末年始を除く)
◆面接相談 明日都浜大津5階で。事前にお電話ください。

教育相談
不安を抱えている子どもや子育てなどで悩んでいる中学3年生までの保護者に対し、教育相談に応じています。
[問]教育支援センター 電話番号527-5525
◆電話相談 電話番号525-7912・電話番号522-4646(日曜、祝休日を除く9時〜17時)
※電話相談の受け付けは16時30分まで。
◆面接相談 9時〜16時30分、明日都浜大津1階で。
※面接相談の際は、事前にお電話ください。

総合ふれあい相談
暮らしの中でのあらゆる心配ごとや悩みごとの相談に応じます。
[問]市社会福祉協議会相談室 電話番号525-5250
◆地域での相談
木戸市民センター=8月16日(水曜)
堅田市民センター=8月15日(火曜)
坂本市民センター=8月24日(木曜)
逢坂市民センター=8月23日(水曜)
晴嵐市民センター=8月18日(金曜)
南郷市民センター=8月21日(月曜)
アル・プラザ瀬田=8月22日(火曜)
時間はいずれも13時30分〜15時30分。
◆面接相談 9時〜17時、明日都浜大津5階で。
◆電話相談 土・日曜、祝休日を除く9時〜17時

8月の市民相談
[問]市民相談室 電話番号528-2666(要予約)
[場所]明日都浜大津 4階(浜大津四丁目1-1) ※公証人相談については大津公証役場で。
※の相談については、申込受付日が祝休日の場合は、翌開庁日に振り替えます。なお、市民相談は、変更となる場合がありますので、予約時にご確認ください。(相談時間:25分間)

※相談名 法律相談
相談内容 相続、離婚、親権、養育費、金銭問題、借地借家問題など
相談員 弁護士
相談日 第1・2・4水曜/第1・3金曜
相談時間 9時〜12時/13時〜16時
申込方法(定員) その週の月曜9時から電話で受け付け(各日先着12人)

※相談名 女性のための法律相談
相談内容 相続、離婚、親権、養育費、金銭問題、借地借家問題など
相談員 女性弁護士
相談日 第1火曜 相談時間 13時〜16時
相談日 第4火曜 相談時間 9時〜12時
申込方法(定員) 相談日の前週火曜9時から電話で受け付け(各日先着6人)

※相談名 相続手続相談
相談内容 相続準備の手続き(終活)および相続開始後の諸手続き
相談員 司法書士
相談日 第1木曜
相談時間 9時〜12時
申込方法(定員) 相談日の前週木曜9時から電話で受け付け(先着6人)

※相談名 公証人相談
相談内容 遺言、任意後見等の公正証書作成手順など
相談員 公証人
相談日 第4金曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) その週の月曜10時から電話で受け付け(先着3人)

相談名 税務相談
相談内容 所得税、譲渡税、贈与税、相続税など
相談員 税理士
相談日 第1・3月曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 身近なもめごと相談
相談内容 ご近所トラブルなどを話し合いで円満に解決したい時の手続き方法など
相談員 司法書士
相談日 第1木曜(偶数月のみ)
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 登記相談
土地・建物の登記、相続に関する登記など
相談員 司法書士・土地家屋調査士
相談日 第2木曜

相談名 建築相談
相談内容 住宅の購入、新・改築、バリアフリーなど
相談員 建築士
第3木曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 不動産相談
相談内容 不動産売買、土地賃貸借、土地活用など
相談員 不動産鑑定士
相談日 第4木曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 境界問題相談
相談内容 土地境界に関する悩み、疑問など
相談員 認定土地家屋調査士
相談日 第4金曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

大型ごみの戸別有料収集日程[8月〜10月]
●収集は電話またはLINE(ライン)による予約制。収集希望日の1週間前までに予約してください。(申込日の月を含む3カ月先まで可)電話による受付時間は月〜金曜8時40分〜17時25分(祝休日、年末年始を除く)。なお、予約件数が上限に達した際は、希望に添えない場合があります。
●収集は5点を上限とします。5点を超える際には立会いが必要となりますのでご了承ください。
なお、手数料券には氏名を記入頂きますが、受付番号の記入でも結構です。
[問]ごみコールセンター 電話番号528ー2761

地域 小松、木戸、和邇、小野、葛川、伊香立、真野、真野北、堅田
8月3日(木曜)・8月10日(木曜)・8月18日(金曜)・8月25日(金曜)
9月1日(金曜)・9月8日(金曜)・9月15日(金曜)・9月25日(月曜)
10月2日(月曜)・10月10日(火曜)・10月17日(火曜)・10月24日(火曜)・10月31日(火曜)

地域 仰木、仰木の里、雄琴、日吉台、坂本、下阪本、唐崎、滋賀、山中比叡平
8月7日(月曜)・8月15日(火曜)・8月22日(火曜)・8月29日(火曜)
9月5日(火曜)・9月12日(火曜)・9月20日(水曜)・9月27日(水曜)
10月4日(水曜)・10月12日(木曜)・10月19日(木曜)・10月26日(木曜)

地域 藤尾、長等、逢坂、中央、平野、膳所
8月2日(水曜)・8月9日(水曜)・8月17日(木曜)・8月24日(木曜)・8月31日(木曜)
9月7日(木曜)・9月14日(木曜)・9月22日(金曜)・9月29日(金曜)
10月6日(金曜)・10月16日(月曜)・10月23日(月曜)・10月30日(月曜)

地域 富士見、晴嵐、石山、南郷、大石、田上、上田上、青山
8月1日(火曜)・8月8日(火曜)・8月16日(水曜)・8月23日(水曜)・8月30日(水曜)
9月6日(水曜)・9月13日(水曜)・9月21日(木曜)・9月28日(木曜)
10月5日(木曜)、10月13日(金曜)、10月20日(金曜)・27日(金曜)

地域 瀬田、瀬田南、瀬田東、瀬田北
8月4日(金曜)・8月14日(月曜)・8月21日(月曜)・8月28日(月曜)
9月4日(月曜)・9月11日(月曜)・9月19日(火曜)・9月26日(火曜)
10月3日(火曜)、10月11日(水曜)、10月18日(水曜)・10月25日(水曜)

(P15)催しガイド/暮らしの伝言板

催しガイド

埋蔵文化財調査センター 〒520ー0006 滋賀里一丁目17ー23 電話番号527ー1170 ファックス番号527ー1171
(1)調べてみよう!いろんな遺跡
[日時]8月1日(火曜)〜16日(水曜)10時〜16時
[内容]遺跡などについて、夏休みの自由研究の相談にのります
※申し込みの際に、調べたいことを教えてください。
(2)火おこし名人と火おこし体験
[日時]8月22日(火曜)〜29日(火曜)9時30分〜12時
(3)遺跡紹介展「埋文センター周辺の遺跡」
[日時]10月13日(金曜)まで
[内容]同センターの周辺に点在する遺跡について展示・紹介をします
[対象](1)(2)小・中学生(小学生は保護者同伴)
[料金](1)(3)無料(2)一人300円
[申](1)(2)電話で同センターへ
※土・日・祝日は休館。

二次元コード_(2)火おこし(3)遺跡紹介展

暮らしの伝言板

いべんと伝言板
市民のみなさんが参加するサークル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。各記事中の[参]は参加費。
[問]広報課 電話番号528-2703 ファックス番号522-8706
◆スキーのためのオフシーズン練習会 8月5日(土曜)7時30分〜、大津湖岸なぎさ公園(大津市民会館前)で。[参]500円。雨天中止。因藤電話番号090-3945-2020
◆水の中の生き物の観察会 8月11日(祝)10時、京阪坂本比叡山口駅集合。[参]200円。小雨決行。要申込。高木電話番号534-5806(20時以降)
◆原爆と戦争展〜平和を愛する会〜 8月14日(月曜)〜17日(木曜)13時〜15時(15日・16日は10時〜17時)、市役所市民ギャラリーで。入場無料。河村電話番号090-6064-1753
◆膳所公園英霊塔における竹灯篭と灯篭流し ▽竹灯篭=8月15日(火曜)・16日(水曜)18時〜▽灯篭流し=8月16日(水曜)18時30分〜、膳所城跡公園で。入場無料。服部電話番号090-8375-8659
◆ウクライナ現地の報告・日ウ文化交流協会会長小野元裕氏のお話 8月19日(土曜)13時30分〜、蘆花浅水荘(中庄一丁目)で。[参]1,500円。要申込。しなやかシニアの会電話番号558-7233(水〜土曜11時〜16時)
◆初心者の手話学習会 8月20日(日曜)10時〜、大津公民館で。定員60人。[参]500円。8月12日(土曜)までに要申込。大津市手話サークル連絡会電話番号080-3761-8279
◆ルンバ講習会 8月20日(日曜)14時〜、市民文化会館で。[参]800円。橋辺電話番号090-4294-7518
◆元福音館絵本編集者 山田 博子氏による 絵本の魅力 8月23日(水曜)10時〜、平野小学校で。入場無料。要申込(先着順)。市教育会事務局電話番号522-2335
◆素人落語会のお知らせ 8月26日(土曜)14時〜、平和堂石山で。定員先着25人。入場無料。藤原電話番号090-3993-7649
◆膳所 ママのためのやさしいヨガ教室体験レッスン 8月1日・8日・22日・29日の火曜10時〜、天理教新碧山分教会(中庄二丁目)で。女性対象。[参]1,000円。ホームページ「Anzu yoga膳所」から要申込。寺田電話番号090-5678-1808
◆ボッチャ交流大会 8月27日(日曜)10時〜、におの浜ふれあいスポーツセンターで。参加無料。要申込。藤井電話番号090-8883-1872
◆さざなみスケッチクラブ展(水彩画) 8月29日(火曜)〜9月3日(日曜)10時〜17時、生涯学習センターで。入場無料。内田電話番号545-0537
◆幼稚園の園庭を開放します 9月2日・10月7日・11月11日・12月16日の土曜9時30分〜、比叡山幼稚園で。参加無料。雨天中止。詳しくは同幼稚園ホームページへ。比叡山幼稚園電話番号578-0084
◆大津市民バスケットボール大会のお知らせ 9月2日(土曜)〜17日(日曜)市内小・中・高体育館、におの浜、皇子が丘公園体育館で。[参]小・中学生の部1,000円、高校生の部1,500円、社会人の部3,000円。要申込。大津市バスケットボール協会電話番号090-7229-4588
◆滋賀カラオケ・友の会発表会 9月3日(日曜)10時30分〜、生涯学習センターで。入場無料。今井電話番号090-4644-6875
◆川那部先生による初心者俳句入門講座 9月7日・14日・21日・28日の木曜、ふれあいプラザで。定員先着20人。参加無料。要申込。七里電話番号522-1273
◆大津市テニス協会シングルス大会(硬式)中級・初心者も参加可能 ▽一般シングルス・レベルA〜D=9月9日(土曜)▽年齢別シングルス(45歳〜75歳)=9月16日(土曜)、皇子が丘テニスコートで。[参]2,500円。8月上旬から要申込。詳しくは同協会ホームページへ。同協会電話番号579-6027
◆講演会「近江の日本歴史へのかかわり」 9月10日(日曜)15時〜、坂本コミュニティセンターで。参加無料。要申込。びわ湖巡り研究会電話番号090-1440-5828
◆わっしょい!らくらく夏の音楽祭 8月26日(土曜)(1)ワークショップ=16時〜(2)吹奏楽コンサート=16時45分〜、ブランチ大津京で。[参](1)150円(2)無料。ういんどあんさんぶる樂楽電話番号090-6209-7980

公共機関などからのお知らせ
◆税務署からのお知らせ 国税に関する個別相談は事前予約制です。大津税務署電話番号524-1111
◆滋賀県シルバー連合会 遺跡発掘技能講習 9月12日(火曜)・15日(金曜)・19日(火曜)・21日(木曜)・26日(火曜)・29日(金曜)13時〜16時、埋蔵文化財センターで。令和5年度内に満60歳以上の県内在住者対象。定員15人。受講無料。8月28日(月曜)までに指定用紙をファックス番号または郵送で同連合会へ。同連合会電話番号525-4128
◆大津市シルバー人材センター 入会説明会のご案内 (1)9月1日(金曜)・14日(木曜)、10月6日(金曜)・26日(木曜)(2)9月22日(金曜)13時30分〜、(1)中央公民館(2)南郷公民館で。おおむね60歳以上で、健康かつ働く意欲のある市内在住者対象。詳しくは事務局へ電話、または同センターのホームページへ。同センター電話番号525-2528

ご寄附ありがとうございました(5月〜7月)
ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。
▽土地=ジェイワンハウス株式会社 代表取締役 河野順一様 ▽物品=株式会社 中村組 中村康夫様 ▽現金=国際航業株式会社 滋賀営業所 所長中小路禎欣様
※各種イベント・行事等の中止、公共施設の休館等の状況については、随時ホームページなどでご確認ください。

(P16)

(7月29日(土曜)〜)びわ湖大津夏のライトアップ
西教寺夕涼み夏のライトアップ
2,000個のガラス風鈴や、和紙、竹を使った和あかりがライトアップされ、境内一帯が幻想的な空間に包まれます。
[日時]7月29日(土曜)〜9月3日(日曜)18時30分〜21時30分(最終入場21時)
[料金]大人800円、中学生400円、小学生300円
※参道エリアは無料。
※詳しくは西教寺電話番号578-0013へ。

旧竹林院夏のライトアップ
国の名勝庭園に指定されている1,000坪もの庭園がライトアップされ、音と光の演出による特別な空間が広がります。
[日時]7月29日(土曜)〜9月3日(日曜)の土日祝・8月14日(月曜)〜16日(水曜)19時〜21時(最終入場20時30分)
[料金]大人1,000円、小中学生500円

西教寺&旧竹林院共通チケットを販売!
[料金]大人1,500円、小中学生700円
※詳しくはびわ湖大津観光協会ホームページへ。

[問]びわ湖大津観光協会 電話番号528-2772

(9月15日(金曜))坂本歴史街道〜家康をたずねて戦国の坂本を歩く〜
日光東照宮(栃木県)再建の際に雛型となった日吉東照宮の権現造りや、通常非公開の西教寺の家康肖像画を特別にご案内。観光ボランティアガイドと共に石積みの町坂本を散策します。
[日時]9月15日(金曜)〜17日(日曜)、22日(金曜)〜24日(日曜)、10月7日(土曜)・8日(日曜)9時〜15時
[料金]3,500円
[対象]中学生以上
[定員]各先着20人
※坂本観光案内所前集合。雨天決行。
[申・問]8月15日(火曜)〜電話で坂本観光協会へ問坂本観光協会 電話番号578-6565

(9月24日(日曜))景観づくりチャレンジ隊参加者募集!〜工作体験・高速船megumi号でのクルーズ〜
[日時]9月24日(日曜)12時30分〜17時30分
※ふれあいプラザ集合。
[対象]市内在住の小学生以上の児童とその保護者
[定員]10組(申込多数の場合は抽選)
[料金]無料
[申]8月1日(火曜)〜31日(木曜)(必着)までに郵送、ファックス番号、メール、または電話で参加者全員の氏名・年齢、代表者の住所・日中連絡のつく電話番号を都市計画課へ
※公共交通機関でお越しください。
※詳しくはホームページへ。

[問]都市計画課 電話番号528-2956 ファックス番号527-1028 [E-mail][email protected]

広報おおつ
No.1456
2023年8月1日
大津市コールセンター 電話番号077-523-1234
[HP]https://www.city.otsu.lg.jp
市役所・各市民センター開庁日時
月〜金曜9:00〜17:00(祝休日、年末年始を除く)
編集・発行:大津市政策調整部広報課 〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3-1 電話番号077-528-2703 ファックス番号077-522-8706
※広報おおつへのご意見・ご要望については上記へご連絡ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る