広報おおつ テキスト版(令和5年9月15日号)

更新日:2023年09月06日

注 JIS規格以外の文字については、代替文字で対応しています。ご理解をよろしくお願いします。

広報おおつ テキストデータ(2023年9月15日号)

(P01)表紙

広報おおつ Otsu City Public Relations No.1458 2023年9月15日
大津港の新しい過ごし方・使い方を再発見!
リポート・大津/びわ湖…P9
Re:Port OTSU 9/9(土曜) ≫ 11/19(日曜)

(P02)お知らせ

新型コロナウイルスワクチン接種のご案内
■10月1日から令和5年秋開始接種が始まります
希望される方は、ご予約のうえ接種を受けてください。
対象者 初回接種が完了した、生後6カ月以上の全ての方
接種回数 1回
接種間隔 前回の接種から3カ月以上
使用するワクチン オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
接種券※届いた方から、接種の予約が可能です。

乳幼児(生後6カ月〜4歳)・小児(5歳〜11歳)
申請に基づき発送します。対象者には申請書付きのお知らせを送付しますので、ご確認ください。

12歳以上
9月19日(火曜)以降、前回の接種時期が早い方から順次発送します。

※未使用の接種券をすでにお持ちの対象者には改めての発送は行いませんので、お手元の接種券をご使用ください。
※前回の接種後、大津市に転入された方は、接種券の発行に申請が必要です。申請方法は市ホームページをご確認ください。

接種場所 個別の医療機関で接種を受けていただけます。接種を実施している医療機関については、市ホームページをご確認ください。

※初回接種がお済みでない方についても、引き続き接種が可能です。なお、初回接種で使用するワクチンも、「オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン」です。

二次元コード_最新情報は市ホームページへ
二次元コード_令和5年度のワクチン接種について

■予約支援を行います
市内7カ所に予約支援員による予約支援窓口を設置します。電話やインターネットを使ってご自身で予約することが難しい方は、直接予約支援窓口までお越しください。

★実施期間(予定) 9月21日(木曜)〜10月31日(火曜)(平日10時〜12時、13時〜16時)
★持ち物 ●お手元に届いた封筒の中身一式 ●本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証など)
★予約支援窓口(支所窓口とは別窓口であり、下記以外の支所等には予約支援窓口は設置していません。)

大津市保健予防課新型コロナウイルスワクチン担当窓口 浜大津四丁目1番1号(明日都浜大津2階)

木戸支所 木戸58番地
仰木の里支所 仰木の里七丁目1番25号
坂本支所 坂本六丁目1番12号
平野支所 馬場三丁目15番45号
田上支所 里三丁目9番1号
瀬田支所 大江三丁目2番1号
[問]大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター 電話番号0570-002-092

SDGs3 すべての人に健康と福祉を

令和5年10月からの子どもの福祉医療費受給券を送付します
現在中学生で、8月末までに交付申請書(乳幼児・子ども医療用)を提出された方

9月下旬に10月1日から使用できる子どもの福祉医療費受給券(オレンジ色)を送付します
現在小学1〜6年生で、すでにオレンジ色の受給券をお持ちの方
11月下旬に有効期間を延長した受給券を送付します
受給券が届かない場合は、保険年金課までお問い合わせください。
[問]保険年金課 電話番号528-2653

完全予約制 10月のマイナンバーカード休日交付窓口の日程を変更します

★開設日
変更前 10月22日(日曜)
変更後 10月29日(日曜)
※22日は開設しません。

★対象者 カード申請後、交付通知書が届いた方 ※受け取りは原則申請者本人が来庁する必要があります。
★予約方法 インターネットまたは電話。
詳しくは、交付通知書に同封する案内をご覧ください。
[問]大津市マイナンバーコールセンター 電話番号528-2698

(P03)お知らせ

9月20日から26日は動物愛護週間です
犬や猫などのペットは、私たちの生活をさまざまな形で豊かにしてくれる、かけがえのない存在です。人と動物が、地域で共に安心して快適に暮らせる社会の実現には、飼い主が責任を持って適切な飼育をすることが必要です。
ペットを守る飼い主のマナー ペットが迷子になったときにすぐに飼い主が分かるように、首輪等に迷子札、犬は鑑札や狂犬病予防注射済票を付けてください。マイクロチップを挿入しておくと首輪のように外れることがないので安心です。

●犬は、普段から適切なしつけをしておくことが大切です。散歩中に排せつをさせる場合、飼い主はふんを必ず持ち帰り、尿をさせる場所にも地域への配慮が必要です。また、飼い犬登録と狂犬病予防注射、人を咬んだ時の届け出など、守らなければならないルールがたくさんあります。

●猫は、迷子になると見つけることが難しくなります。猫にとって、家の外は感染症や交通事故など危険がいっぱいです。室内に上下運動できる環境を整えてあげることで、運動不足になることを防ぐことができます。室内外を自由に出入りできる放し飼いではなく、室内飼育をしましょう。

むやみに繁殖させないようにしましょう ペットにかけられる手間、時間、空間には限りがあります。適切に管理できる数を超えないようにしましょう。また、生まれる命に責任が持てないのであれば、不妊去勢手術をするなど、繁殖させないようにしましょう。犬と猫を合わせて10頭以上飼育している場合は、市に多頭飼養の届け出が必要です。

生涯にわたる計画をたててみましたか? ペットを最後まで適切に飼うことは飼い主の責務です。犬や猫の寿命も年々延び、15年以上生きることも珍しくありません。餌代だけでなく医療費等のお金もかかります。本当に最後まで面倒をみることができますか?生涯にはあなた自身のことも含まれます。急な引っ越しや入院などで飼い続けることができなくなるかもしれません。万が一のとき、代わりに飼ってくれる人を見つけておきましょう。

二次元コード_犬猫の適正飼育について
二次元コード_多頭飼養の届け出について

[問]動物愛護センター 電話番号574-4601

10月から「比叡すこやか相談所」・「比叡あんしん長寿相談所」が移転します
「比叡すこやか相談所」・「比叡あんしん長寿相談所」は、10月1日から平和堂坂本店3階(坂本七丁目24-1)に移転します。※電話番号は変更ありません。

比叡すこやか相談所
電話番号 電話番号578-8294
★移転後の開庁時間 10時〜18時
★移転後の開庁日 月〜金曜(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

比叡あんしん長寿相談所(比叡地域包括支援センター)
電話番号 電話番号578-6637 
電話番号578-6692
★移転後の開庁日 10時〜17時(電話相談は9時〜17時)
★移転後の開庁日 月〜金曜(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

※平和堂の休館日においても、上記開庁時間中および開庁日は、電話相談業務を行います。

「すこやかフェスタひえい」を開催します
 健康に関するブースをたくさん開設しますので、この機会にご自分の健康状態についてチェックしてみませんか?
★日時 10月1日(日曜)10時30分〜16時(3階は11時30分〜16時)
★場所 平和堂坂本店1階および3階
★内容 骨密度計測、ベジチェック、血管年齢測定、子ども向け遊び場、絵本の読み聞かせ、認知症相談等

[問]すこやか相談所 保健総務課地域保健推進室 電話番号522-6755
あんしん長寿相談所 長寿政策課地域包括ケア推進室 電話番号528-2741

大津市環境審議会の委員を募集します
市では市域における環境の保全に関して、基本的事項を調査審議することを目的に「大津市環境審議会」を設置しており、環境基本計画の推進に向けて広く市民から意見をいただくため、同審議会の委員を募集します。

★募集人数 1人
★任期 令和5年11月27日〜令和7年11月26日
★応募資格 委嘱日時点で市内在住、在勤または在学の満18歳以上の人(国や地方公共団体の職員や議員、市の附属機関等の委員に委嘱されている人を除く)
★活動 年1回程度開催する会議に出席(報酬あり)
★応募方法 指定の応募用紙(環境政策課または市ホームページ)に必要事項を記入のうえ、市の環境保全に関する意見や提案などを800字程度にまとめた意見書(書式自由)を添えて、郵送、メールまたは持参で同課へ。

※応募書類等は返却しません。
★応募締切 10月11日(水曜)必着
[問]環境政策課 電話番号528-2760 [E-mail][email protected]

(P04)お知らせ

9月25日から「おおつ割」キャンペーンがスタートします!
LINEを活用した市内の店舗で使えるお得な電子割引券「おおつ割」の発行・利用を開始します。
★キャンペーン期間 9月25日(月曜)〜11月5日(日曜)(予定)
※期間中であっても、予算が上限に達し次第終了します。
利用額 1,000円〜1,999円 割引額 300円
利用額 2,000円〜2,999円 割引額 600円
利用額 3,000円〜3,999円 割引額 900円
利用額 4,000円以上 割引額 1,200円

★割引券の種類 1回当たり1,000円以上の支払いが対象で、いずれかの区分を2週間に1回のみ利用できます。
※他の割引券、クーポンと併用できます。(おおつ割は、他の割引やクーポンの適用後の利用になります。)

★利用方法 ご自身のスマホ等から「おおつ割」LINE公式アカウントの友だち追加と利用登録を行うことで、割引券の取得・利用ができます。

1 LINE公式アカウントを友だち追加
「おおつ割」LINE公式アカウントを友だち追加します。

2 利用登録
「おおつ割」LINE公式アカウントから、「おおつ割」専用ページに入り、利用登録を行います。

3 割引券取得
各タームの第1月曜に発行される電子割引券を「おおつ割」専用ページから事前に取得します。

4 割引券利用
参加店で会計時、レジ付近に設置された二次元コードを読み取り、割引券を利用します。

※1ターム(期間)=2週間とし、第3タームまで実施する予定です。

★使えるお店 「おおつ割」に参加登録している市内の小売業・サービス業(飲食業を除く)の店舗(中小企業・小規模企業者)

二次元コード_このポスターがあるお店が目印!
二次元コード_キャンペーンの詳細はおおつ割ホームページへ

[問]「おおつ割」事務局コールセンター 電話番号0570-017-002

9月21日(木曜)〜30日(土 )秋の全国交通安全運動

★子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全の確保
 車両運転中、子どもや高齢者、障害者を見かけたら、徐行または一時停止!

★夕暮れ時と夜間の交通事故防止および飲酒運転等の根絶
 対向車等が無いときは、前照灯をロービームからハイビームに!

★自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
 自転車事故で亡くなられた方の多くは頭部に致命傷を負われていることから、ヘルメットの着用を!

★横断歩道利用者ファースト運動の推進〜横断歩道は歩行者優先!〜
 歩行者や自転車が横断歩道を横断しようとしているときは、手前で一時停止!

[問]自治協働課 電話番号528-2816

大津市生活安全ポータルサイトの愛称が「おおつ守ルくん」に決定!
 市の防犯や交通安全に関する情報をまとめた「大津市生活安全ポータルサイト」の愛称が「おおつ守ルくん」(おおつまもるくん)に決定しました!
 応募総数は155件で、市内外から多数のご応募をいただき誠にありがとうございました。決定した愛称は、近日中に同ポータルサイトのタイトルロゴとして掲載する予定です。
 今後も、「おおつ守ルくん」を多くの市民のみなさんに知っていただくため、内容の充実や、広報活動に取り組んでまいります。

二次元コード_大津市生活安全ポータルサイト〜おおつ守ルくん〜
[問]自治協働課 電話番号528-2816

(P05)お知らせ

紫式部の筆はしる
源氏物語誕生の地・大津 Vol.3 −大津と平安文化 石山詣−

紫式部が生きた時代、各地で起こる天災や疫病などにより、社会は非常に混乱していました。そのような時代の中で、人々は観音菩薩による救いを得ようと、各地の観音菩薩が祀られている寺院へ盛んに参詣するようになりました。これが後に西国三十三所(観音菩薩は33の姿に変化し人々を救うことになぞらえたもの)の巡礼へと発展していきます。
その中でも石山寺は、観音菩薩の浄土と考えられていました。京の都からも近く、琵琶湖を望む風光明媚な場所であったことから、天皇をはじめ、多くの貴族たちから民衆に至るまで盛んに参詣するようになりました。
石山寺は、「縁結」「安産」「福徳」にご利益があるとされ、特に女性から信仰を集めました。その中には、『源氏物語』の作者である紫式部はもちろんのこと、藤原(ふじわら)道綱母(みちつなのはは)(『蜻蛉日記』)、和泉式部(いずみしきぶ)(『和泉式部日記』)、菅原(すがわら)孝標女(たかすえのむすめ)(『更級日記』)といった当時の女流作家らも石山寺に参詣したと伝えられています。
今でも石山寺は、観音菩薩の聖地として、また『源氏物語』の聖地として、参詣者の足が途絶えません。歴史博物館 学芸員

石山寺縁起絵巻
巻四第一段(重要文化財)

紫式部が石山寺に参籠し、本堂から湖面に映る月を眺め、源氏物語の一節を思いついたとされる場面を描いた絵巻

関連取り組みを実施する方を協議会で支援します!

★協議会ロゴマーク・イラスト使用
 紫式部ゆかりの地である大津市の魅力を広く発信することを目的に、ロゴマークとイラストを作成しました。本市で紫式部や大河ドラマ「光る君へ」に関する取り組みをされる方は無償で使用いただけます。
写真説明:▲大津市出身の漫画家「唐々煙」先生の描き下ろしイラスト

★大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進事業支援補助金
 事業者が実施する大津市の観光振興に資する取り組みに対して、その経費の一部を助成します。

(1)旅行事業者向け
(2)飲食・製造事業者向け

[問]観光振興課 電話番号528-2756

大津まちなか大学 歴まちガイド育成学部第1期生募集

大津市歴史的風致維持向上計画に基づき、本市の魅力ある歴史・文化を次世代へ継承していくための人材を募集します。大津百町付近の歴史・文化について、実践形式講座を受講のうえ、実際にガイドとして活躍していただきます。

日時(2時間程度) 10月31日(火曜)9時30分〜
内容 入学式・講義

日時(2時間程度) 11月28日(火曜)9時30分〜・12月19日(火曜)9時30分〜・1月30日(火曜)9時30分〜
内容 講義・実地研修

日時(2時間程度) 2月27日(火曜)9時30分〜
内容 発表会・修了式

※開催日程、内容等は変更する場合があります。

★場所 大津祭曳山展示館ほか(開催内容に伴い変更あり)
★対象 18歳以上
★定員 10人程度
★料金 3,000円
★申し込み 10月16日(月曜)までにメール(氏名、年齢、住所、電話番号を書いて)で大津百町エリア部会へ

[E-mail][email protected]

[問]都市計画課 電話番号528-2770

“私が”地域のためにできることを考えてみませんか?
「大津人(おおつびと)実践講座」の受講生を募集
 今年度は、藤尾学区をフィールドとして、新たな“気づき”を一緒に探しましょう。
※都合により内容等を変更することがあります。

日時 10月16日(月曜)15時〜17時
内容 「かねよ」のおいたちと人づくり、地域づくりを学ぶ 講師:株式会社かねよ 代表取締役社長 村田 章太郎氏
場所 逢坂山かねよ 本店

日時 11月12日(日曜)13時〜16時
内容 藤尾学区のまち歩き(1)「まちを見る目を養おう」 グループワーク
場所 藤尾コミュニティセンター 藤尾学区内

日時 12月3日(日曜)13時〜16時
内容 藤尾学区のまち歩き(2)「まちの課題を解決する目を養おう」 グループワーク
場所 藤尾コミュニティセンター 藤尾学区内

日時 12月17日(日曜)13時〜16時
内容 グループワーク 発表会
場所 藤尾コミュニティセンター

★対象 全講座に参加できる人
★定員 先着20人
★料金 無料
★申込方法 9月15日(金曜)10時から電話で生涯学習課へ

[問]生涯学習課 電話番号528-2635

(P06)お知らせ

高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
65歳以上の市民は、一部公費負担で予防接種を受けることができます。
対象者 ※年齢は接種日時点。

(1)65歳以上の市民
(2)60〜64歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能およびヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害を有する者で身体障害者手帳1級を持つ市民(要事前申請、保健予防課へ)

推奨接種期間
10月1日(日曜)から12月31日(日曜)まで

接種場所
7ページのとおり。※以下の方は同課へ事前申請が必要です。
 ●県外の医療機関で接種される方(市ホームページから電子申請も可)
 ●市外(県内)の医療機関で接種される方(9月20日(水曜)以降に同課へ)

接種料金
1,400円(65歳以上で生活保護世帯の方、中国残留邦人等支援給付受給世帯の方は無料。9月20日(水曜)以降に同課または各すこやか相談所(要予約)へ)

持参物
健康保険証・自動車運転免許証などの年齢が確認できるもの

予約方法
事前に接種場所の医療機関まで

[問]保健予防課 電話番号526-6306

高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ

★対象 令和5年度中に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる市民
※ただし、過去に自費での接種も含めて肺炎球菌ワクチン(23価)の予防接種を受けたことがある方は対象外。
★接種料金 2,500円(接種券が届いた方で生活保護世帯の方、中国残留邦人等支援給付世帯の方は無料。保健予防課または各すこやか相談所(要予約)で事前申請をしてください。)
対象者へは6月末に接種券を発送しています
70・75・80・85・90・95・100歳の方の特例での接種は令和6年3月末で終了予定です。接種される場合はこの機会を逃さないよう、ご注意ください。

[問]保健予防課 電話番号526-6306

9月24日〜30日は結核予防週間
結核は菌によって、主に肺に炎症を起こす感染症です。結核菌の混ざったたんが咳やくしゃみと一緒に空気中に飛び散り、それを周りの人が吸い込むことによって感染します。医療や生活環境の向上により、薬を飲めば治る病気になりましたが、決して過去の病気ではありません。
市内でも年間約50人の方が結核と診断され、その約8割が65歳以上の方です。結核は早期に発見することで周囲への感染を防げるため、定期健診が大切です。年に1回は、胸部エックス線検査を受けましょう。大津市肺がん結核検診もご利用ください。

[問]
保健予防課(結核について)電話番号522-7228
健康推進課(肺がん結核検診について)電話番号528-2748

(BIWA-TEKU)歯周病検診のお知らせ

歯周病は気づかないうちに進行していきます。この機会にお口の状態をチェックしましょう!

★対象 今年度中に30・35・40・45歳になる方、妊婦(市民)
★期間 来年3月末まで
★内容 むし歯と歯ぐきのチェック、唾液によるむし歯菌チェック、歯の健康アドバイス
★検診料 700円(妊婦、生活保護世帯、市民税非課税世帯、市国民健康保険加入者は無料)
★実施場所 市内登録医療機関
 (市ホームページ、健康づくり情報誌でご確認ください)

[問]健康推進課 電話番号528-2748

健康アラカルト

「スポーツ時における水分補給について」

 滋賀県は男性の平均寿命が全国1位、女性の平均寿命が全国2位と、全国トップクラスの長寿県です。その理由として生活習慣が深くかかわっており、スポーツをする人が多い(男性 全国2位 女性 全国6位)ことも一つの要因です。夏場のスポーツ時には特に汗をかきやすいので、水分補給が非常に重要です。

 スポーツ時に喉の渇きを自覚した時点で水分補給をした場合、必要な水分量のおよそ半分ほどしか補給されていないという研究報告もありますので、30分以上の運動を実施する際にはあらかじめ水分補給のプランを立てておくのが良いでしょう。

 水分補給のペースとして、運動前に200mlくらいの水分を摂り、運動中は1時間に3〜4回、1回当たり200〜300ml程度を目安に摂りましょう(運動強度に応じて加減してください)。また運動後もおよそ4〜6時間は汗や尿として水分を失うため、多めに摂るようにしましょう。ただし水やお茶などでは体液が薄まってしまい、脱水状態の場合と同様、疲労感などの症状が出るので、スポーツドリンクで水分補給するようにしましょう。

大津市薬剤師会 枩田(まつだ) 敬弘(たかひろ)

(P07)お知らせ

令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種委託医療機関一覧
令和5年9月1日現在

●小松
医療機関 小松診療所 電話番号596-0024

●木戸
医療機関 北沢医院 電話番号592-0002
医療機関 ふくた診療所 電話番号592-8003

●和邇
医療機関 諸賀整形外科医院 電話番号594-5353
医療機関 祐森クリニック 電話番号594-5611
医療機関 青木医院 電話番号594-4018
医療機関 ひらた耳鼻咽喉科 電話番号594-8733
医療機関 和邇診療所 電話番号594-0029
医療機関 大津赤十字志賀病院 電話番号594-8777
医療機関 中井医院 電話番号594-0010
医療機関 せと肛門胃腸クリニック 電話番号594-8533

●小野
医療機関 すぎた耳鼻咽喉科クリニック 電話番号594-2505
医療機関 金谷クリニック 電話番号594-5001
医療機関 池ノ上医院 電話番号594-3970

●葛川
医療機関 葛川診療所 電話番号599-2003

●真野
医療機関 琵琶湖大橋病院 電話番号573-4321

●真野北
医療機関 為我井医院 電話番号573-1138
医療機関 ローズ診療所 電話番号573-5388

●堅田
医療機関 よしだクリニック 電話番号573-2111
医療機関 岡本医院 電話番号573-2838
医療機関 堅田病院 電話番号572-1281
医療機関 田中ファミリークリニック 電話番号573-7070
医療機関 おち医院 電話番号574-1850
医療機関 糖尿病クリニック堅田 電話番号514-8390
医療機関 貴田耳鼻咽喉科 電話番号573-7322
医療機関 山田整形外科病院 電話番号573-0058
医療機関 しろやま赤ちゃんこどもクリニック 電話番号574-2300
医療機関 浮田クリニック 電話番号574-3751
医療機関 さいとう整形外科医院 電話番号573-9966
医療機関 おかじまクリニック 電話番号571-2166
医療機関 林内科クリニック 電話番号573-4456
医療機関 小泉医院 電話番号571-0575

●仰木の里

医療機関 仰木の里クリニック 電話番号573-2330

医療機関 ほんだクリニック 電話番号536-5530

●仰木の里東
医療機関 まつだ内科胃腸科 電話番号577-3210
医療機関 高山クリニック 電話番号577-3001

●雄琴
医療機関 饗庭医院 電話番号578-1231
医療機関 北雄琴クリニック 電話番号579-1011

●日吉台
医療機関 日吉台診療所 電話番号579-3833

●坂本
医療機関 やすい総合内科クリニック 電話番号578-8800
医療機関 坂本民主診療所 電話番号579-7121
医療機関 山岡医院 電話番号578-0145
医療機関 山田内科 電話番号578-5880

●下阪本
医療機関 滝本医院 電話番号578-5550
医療機関 たけだクリニック 電話番号572-8088
医療機関 田中診療所 電話番号578-0126
医療機関 あしはら整形外科 電話番号578-2886
医療機関 大澤小児科医院 電話番号578-3022
医療機関 坂本医院 電話番号536-5260
医療機関 輝生産婦人科内科小児科医院 電話番号578-3388
医療機関 こうなみクリニック 電話番号579-8211
医療機関 ふじかわ耳鼻咽喉科 電話番号578-8733

●唐崎
医療機関 田中クリニック 電話番号577-3060
医療機関 熊木医院 電話番号578-0032
医療機関 日高内科胃腸科 電話番号525-4356
医療機関 小児科伊吹医院 電話番号524-6026
医療機関 山本整形外科クリニック 電話番号572-6546
医療機関 いながきハートクリニック 電話番号526-8000
医療機関 いしはらファミリークリニック 電話番号572-5805
医療機関 泉内科循環器科医院 電話番号525-3308
医療機関 伏木医院 電話番号522-5118
医療機関 ばんば耳鼻咽喉科医院 電話番号526-8741
医療機関 橋本整形外科医院 電話番号525-5501
医療機関 ひかり病院 電話番号522-5411
医療機関 森岡こどもクリニック 電話番号578-8855

●滋賀
医療機関 おおつき内科クリニック 電話番号526-8800
医療機関 小澤耳鼻咽喉科医院 電話番号523-1617
医療機関 藤野医院 電話番号522-1578
医療機関 細田医院 電話番号522-1222
医療機関 松島産婦人科医院 電話番号525-0025
医療機関 伊藤医院 電話番号521-1388
医療機関 いのうえ内科クリニック 電話番号510-2810
医療機関 曽田医院 電話番号525-8652
医療機関 循環器内科冨岡クリニック 電話番号514-8530

●山中比叡平
医療機関 木下内科 電話番号529-0550

●藤尾
医療機関 竹内医院 電話番号522-4319
医療機関 緑ケ丘クリニック 電話番号521-7515

●長等
医療機関 西山医院 電話番号523-2078
医療機関 よこえ皮フ・泌尿器科 電話番号523-0020
医療機関 あらい整形外科 電話番号521-9015
医療機関 本郷クリニック 電話番号511-0259
医療機関 こんどう小児科 電話番号527-9292
医療機関 大津ファミリークリニック 電話番号526-8239
医療機関 なかじま内科クリニック 電話番号536-5181
医療機関 光吉医院 電話番号522-7526
医療機関 岩波整形外科医院 電話番号524-1828
医療機関 大津赤十字病院 電話番号522-4131
医療機関 さかもと医院 電話番号526-8088
医療機関 桂田医院 電話番号522-2298

●逢坂
医療機関 しばやま耳鼻咽喉科クリニック 電話番号510-1201
医療機関 たきもとクリニック 電話番号510-1015
医療機関 ハッピーねもとクリニック 電話番号524-8899

●中央
医療機関 あすとこクリニック 電話番号526-8161
医療機関 重永医院 電話番号525-2255
医療機関 増田耳鼻咽喉科医院 電話番号524-3387
医療機関 大西医院 電話番号522-2967
医療機関 青地うえだクリニック 電話番号522-3940
医療機関 あそうクリニック 電話番号510-6580
医療機関 滋賀県職員診療所 電話番号528-3168
医療機関 きづみのるクリニック 電話番号527-5151
医療機関 高槻医院 電話番号522-3991

●平野
医療機関 市立大津市民病院 電話番号522-4607
医療機関 ひろせ耳鼻咽喉科医院 電話番号523-7667
医療機関 やまもとファミリークリニック 電話番号526-8970
医療機関 AZUSA SKIN&WELLNESS CLINIC 電話番号522-2525
医療機関 坂部医院 電話番号525-8171
医療機関 藤井医院 電話番号526-1671
医療機関 まつうら総合内科クリニック 電話番号548-7205
医療機関 にしだ内科・消化器科クリニック 電話番号510-0800
医療機関 瀬古内科クリニック 電話番号510-5755
医療機関 つかだ内科クリニック 電話番号522-8177
医療機関 石場診療所 電話番号522-7776
医療機関 大高医院 電話番号524-3393
医療機関 打出病院 電話番号521-0005
医療機関 前田クリニック 電話番号523-5888

●膳所
医療機関 しみず小児科内科医院 電話番号510-0841
医療機関 膳所診療所 電話番号524-8114
医療機関 小児科おくだ医院 電話番号510-0620
医療機関 本丸たけだ医院 電話番号526-7111
医療機関 西村整形外科医院 電話番号522-9737
医療機関 福島耳鼻咽喉科 電話番号521-0177
医療機関 高岡医院 電話番号522-5429
医療機関 竹下整形外科 電話番号572-9978
医療機関 奥村医院 電話番号537-5357
医療機関 琵琶湖中央リハビリテーション病院 電話番号526-2131
医療機関 にしやまスマイルクリニック 電話番号548-6663
医療機関 谷医院 電話番号526-8448

●富士見
医療機関 滋賀病院 電話番号537-3101
医療機関 美崎ファミリークリニック 電話番号531-2088

●晴嵐
医療機関 オクムラフォレストールクリニック 電話番号548-6210
医療機関 林クリニック 電話番号537-6235
医療機関 さくらいクリニック 電話番号511-9119
医療機関 田井中内科医院 電話番号534-8825
医療機関 大西皮フ科形成外科医院 電話番号531-2101
医療機関 原田医院 電話番号537-1881
医療機関 石山医院 電話番号537-2079
医療機関 伊豆蔵医院 電話番号534-4030
医療機関 野口医院 電話番号533-5533
医療機関 ふじおかクリニック 電話番号548-7152
医療機関 たかお泌尿器科クリニック 電話番号526-7670
医療機関 かわむら医院 電話番号537-0643
医療機関 わかばやし皮ふ科クリニック 電話番号537-8800
医療機関 粟津診療所 電話番号537-0501
医療機関 浜本内科医院 電話番号534-6043

●石山
医療機関 永井医院 電話番号537-1375
医療機関 ひらた医院 電話番号537-5537
医療機関 たなか耳鼻咽喉科 電話番号534-3920
医療機関 西角三愛小児科 電話番号534-8889
医療機関 よしかわ医院 電話番号537-6700
医療機関 湖山クリニック 電話番号537-5881
医療機関 湘南クリニック 電話番号574-7668
医療機関 大津やまもと内科クリニック 電話番号531-0200

●南郷
医療機関 遠藤クリニック 電話番号533-3133
医療機関 金田医院 電話番号534-1134
医療機関 北村医院 電話番号537-0051

●大石
医療機関 南大津クリニック 電話番号546-1122
医療機関 桜谷診療所 電話番号546-7826

●田上
医療機関 山中医院 電話番号546-0031
医療機関 吉徳医院 電話番号546-5225
医療機関 藤岡内科医院 電話番号536-3522
医療機関 くろづ外科医院 電話番号546-6658

●上田上
医療機関 上田上診療所 電話番号549-1106

●青山
医療機関 佐々木医院 電話番号549-2201
医療機関 おの医院 電話番号549-2334
医療機関 松が丘内科診療所 電話番号549-8110

●瀬田南
医療機関 瀬田西クリニック 電話番号545-5255
医療機関 北村クリニック 電話番号543-1469
医療機関 瀬田医院 電話番号545-2575
医療機関 加藤内科胃腸科 電話番号545-8810
医療機関 上原医院 電話番号558-6333
医療機関 清水耳鼻咽喉科 電話番号547-3387
医療機関 おおむら内科クリニック 電話番号544-5515

●瀬田
医療機関 レイクサイドクリニック 電話番号544-2995
医療機関 山口医院 電話番号545-2207
医療機関 駒井クリニック 電話番号545-3067
医療機関 玉川医院 電話番号548-3431

●瀬田北
医療機関 竹林ウィメンズクリニック 電話番号547-3557
医療機関 瀬田駅前ハートクリニック 電話番号544-2222
医療機関 瀬田三愛小児科 電話番号545-5312
医療機関 小西医院 電話番号543-3600
医療機関 まつだ医院 電話番号543-3000
医療機関 水谷医院 電話番号547-2789
医療機関 琵琶湖養育院病院 電話番号545-9191
医療機関 まつざき内科クリニック 電話番号544-0080
医療機関 みかみクリニック 電話番号526-7190
医療機関 大道医院 電話番号547-3650
医療機関 かわむら整形外科・内科クリニック 電話番号572-8650
医療機関 かとう医院 電話番号544-1011

●瀬田東
医療機関 岡島内科胃腸科医院 電話番号545-8600
医療機関 瀬田耳鼻咽喉科 電話番号543-1490
医療機関 川会内科医院 電話番号545-6789
医療機関 瀬田クリニック 電話番号545-3945
医療機関 はえうち診療所 電話番号543-3861
医療機関 たいら内科・消化器内科クリニック 電話番号548-6371

●草津市
医療機関 若草診療所 電話番号564-2091

(P08)お知らせ

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
みんなが主役! それぞれの国スポ・障スポ2025
インタビュー 第3・4回
大津市立瀬田北中学校 ボート部のみなさん
7月全日本中学選手権競漕大会 男子総合優勝!

Q この3年間で一番頑張ったことは?
陸上でローイングの機械を使ってこぐ練習です。とても暑い中頑張りました。
ローイングは、パワーがなくても、最後まであきらめずにこぎ続けられる体力があれば有利なので、3年間で体力作りを頑張りました。

Q 国スポ・障スポについて、イメージなどあれば教えてください
その競技をされてる方たちが1カ所に集まって競い合い、全国一を決める大会というイメージです。(国スポ・障スポは高校生以上に出場権があるので)このまま競技を続けていれば、ぜひ出場してみたいです。

Q 今回、総合優勝した感想は?
みんなで優勝できたことがとても嬉しかったです。毎日の練習の積み重ねが結果につながってよかったです。

Q みなさんにとってスポーツとは?
さまざまな競技がある中で、お互いに高め合ったり、または競い合ったりすることが自分たちの生活に染み付いている、(自分たちにとって)あたりまえの存在かなと思います。

2025年国スポ・障スポの滋賀県代表での出場・優勝を目指す!
大津市役所野球部
キャプテン 辻倉さん(写真左)
副キャプテン 清水さん(写真右)

●国体滋賀県予選優勝
●全国官公庁野球連盟 第74回中央大会 全国ベスト8

Q 野球の魅力は?
団体競技なので、チーム全員で勝った時の喜びや負けた時の悔しさを共有できるところが魅力です。野球は9回まで試合があり、一人が失敗しても誰かがカバーすれば勝てる場合がある、最後に逆転できる可能性がある点がおもしろいと思います。

Q 強いチームを作りあげるために心がけていることは?
コミュニケーションが最も大事なことだと思います。試合に出場するしないにかかわらず、全員が熱量をもち、同じ方向を向いて戦っていくことを常に意識しています。練習や試合以外でも声を掛けたりするなど、部員全員とコミュニケーションをとることを心掛けています。

Q スポーツの魅力は?
自分の気持ちを恥ずかしがらずに表現できる、あつくなって全員で一つのことに向かっていける、泣いたり喜んだり叫んだりできるところではないでしょうか。

Q 市民のみなさんへメッセージ
大津市役所野球部を通して大津市を知り、魅力を感じてもらうことで、市役所の職員を目指してもらえるきっかけになればと思っています。また、国スポ・障スポに向けての機運醸成や、職員の士気やモチベーション向上など、良い相乗効果を生み出すためにも、頑張っていきたいです。

[問]わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大津市実行委員会 電話番号528-2919

(P09)

大津港の新しい過ごし方・使い方を再発見!
びわ湖を望む開放的な空間が魅力的な大津港エリア。
今ある空間やコンテンツを生かしつつ、さらに自由で豊かな過ごし方・使い方を再発見するための社会実験を実施します。
期間中は、エリア内に夜間照明、ステージやベンチ設置などの空間づくりを行うほか、多様なプログラムが実施されます。ぜひ足を運んでみてください!

大津港にぎわい創出社会実験 9月9日(土曜)>>>11月19日(日曜)

9月9日(土曜)〜11月19日(日曜) 空間づくり(夜間照明の設置など)

10月7日(土曜)・10月8日(日曜)、11月4日(土曜)・11月5日(日曜) スケートボードプラザ琵琶湖

10月21日(土曜)〜10月29日(日曜) 湖上カフェ&湖上マーケット ※マーケットは10月21日(土曜)・10月22日(日曜)・10月28日(土曜)・10月29日(日曜)。

10月21日(土曜)・10月22日(日曜)・10月24日(火曜)〜10月26日(木曜) びわ湖のほとりのあおぞらとしょかん

上記以外にもさまざまなプログラムを実施します!

[問]都市魅力創造課 電話番号528-2957

場所:大津港周辺
琵琶湖ホテル湖側緑地ほか

(P10)健康・子育て

11月の乳幼児健診

健診名(対象) 4か月児健診(満4か月〜5か月)

◆予約方法  直接登録医療機関へ。 受診時に4か月児健診受診票を持参してください。

(1)10か月児健診(満10か月〜1歳6か月)

総合保健センター(明日都浜大津3階) 11月2日(木曜)・11月14日(火曜)・11月21日(火曜) いずれも午前
和邇すこやか相談所  11月1日(水曜)午前
堅田市民センター 11月8日(水曜)午前
南すこやか相談所 11月27日(月曜)午前
瀬田市民センター 11月15日(水曜)午前・午後

(2)赤ちゃん相談会 (1歳未満)

総合保健センター(明日都浜大津3階) 11月10日(金曜)午前
和邇すこやか相談所 11月1日(水曜)午前
堅田市民センター 11月8日(水曜)午前
南すこやか相談所 11月27日(月曜)午前
瀬田市民センター 11月13日(月曜)午前

(3)1歳9か月児健診(R4年2月生〜2歳4か月)

総合保健センター(明日都浜大津3階) 11月7日(火曜)・11月22日(水曜)・11月28日(火曜)いずれも午前
和邇すこやか相談所 11月30日(木曜)午前

(4)2歳6か月児健診(R3年5月生〜3歳)

総合保健センター(明日都浜大津3階) 11月9日(木曜)午前・11月16日(木曜)午前・11月22日(水曜)午後
和邇すこやか相談所 11月1日(水曜)午後

(5)3歳6か月児健診(R2年5月生〜4歳5か月)

総合保健センター(明日都浜大津3階) 11月2日(木曜)・11月7日(火曜)・11月9日(木曜)・11月14日(火曜)・11月16日(木曜)・11月21日(火曜)・11月28日(火曜) いずれも午後
和邇すこやか相談所 11月30日(木曜)午後

◆(1)〜(5)予約方法 10月1日(日曜)(電話予約の場合は10月2日(月曜))〜健診日の1週間前まで下記いずれかで。

●インターネット(けんしん等ネット予約システム)
※予約枠が満員の場合、検索画面には健診名が表示されません。

●電話で健康推進課へ(平日9時〜17時)電話番号528-2748へ。
(2)は各すこやか相談所に電話を。

注意事項 健診当日に体調確認を行います。来場者全員について一つでも該当項目があれば受診できません。

□ 当日(受診前)に37.5℃以上の発熱がある

□ 2日以内に37.5℃以上の発熱がある

□ 咳・鼻水・鼻づまり・喉の痛み・下痢・嘔吐などの症状がある(医師に診断を受けたアレルギーや喘息などの感染症以外による症状は除く)

□ 在籍クラスが感染症流行による登園停止中である

□ 感染症による出席停止期間中である

●受診者一人につき、同伴者は一人でお願いします(例:双子の場合は同伴者二人まで)。ご事情により受診者のきょうだいが同伴される場合などは、事前に健康推進課までご相談ください。

※乳幼児健診で明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、駐車開始から3時間を限度に駐車料金を補助します。

[問]健康推進課 電話番号528-2748

(BIWA-TEKU)離乳食教室

 栄養士が離乳食に関するお悩みにお答えします。

★日時
11月10日(金曜)(1)13時30分〜 (2)15時〜
11月24日(金曜)(3)10時〜 (4)13時〜
※教室は1時間程度。

★場所
(1)(2)オンライン (3)(4)総合保健センター

★対象
(1)(3)4〜6か月児 (2)(4)7〜9か月児

※いずれも第1子優先。

★定員
先着15組

★参加費
無料(オンラインの場合、通信費は自己負担)

★申し込み
(1)(2)10月9日(祝)から、(3)(4)10月27日(金曜)からネットでご予約ください。
(3)(4)のみネット予約が困難な場合は電話受付可。

※事前に大津市YouTubeチャンネルで離乳食の動画(ホップステップ離乳食)をご覧のうえ、お申し込みください。対象動画は(1)(3)5〜6か月(2)(4)7〜8か月と9〜11か月(画面下までスクロールを)。

二次元コード_けんしん等ネット予約
二次元コード_離乳食の動画はこちらから

[問]健康推進課 電話番号528-2748

(BIWA-TEKU)マタニティサロン

★日時 10月18日(水曜)13時30分〜15時30分(受付は13時15分〜)
★場所 明日都浜大津3階 乳幼児健診室
★対象 開催日に大津市民の妊婦
★内容 助産師の話や赤ちゃん人形抱っこ体験、妊婦同士の交流など
★定員 先着15人
★参加費 無料
※大津市けんしん等ネット予約システムからも予約できます。

二次元コード_けんしん等ネット予約

[申・問]中すこやか相談所 電話番号528-2941

(BIWA-TEKU)初めてのパパママ教室 完全予約制・完全入替制

★日時 11月18日(土曜)(1)9時〜10時30分 (2)11時〜12時30分
★場所 明日都浜大津3階 乳幼児健診室
★対象 開催日に大津市民で第1子を妊娠中の妊婦(教室開催日に妊娠週数16〜37週未満)とそのパートナー
★内容 助産師の話や赤ちゃん人形抱っこ体験、沐浴見学など
★定員 先着各15組
★参加費 無料
★申し込み 10月18日(水曜)から大津市けんしん等ネット予約システムまたは健康推進課へ

二次元コード_けんしん等ネット予約

[問]健康推進課 電話番号528-2748

(P11)お知らせ/催しガイド

お知らせ

ミニ情報

野外焼却は法律で禁止されています
野外焼却(野焼き)は原則禁止です。
例外として認められている農業等に関する焼却やたき火等であっても、生活環境に影響を与え苦情等がある場合は行政指導や処分の対象になります。

[問]産業廃棄物対策課 電話番号528-2910・2062

生涯学習センター貸室事前予約会

[日時]9月26日(火曜)10時〜(受け付けは9時30分〜)
[内容]ホールは来年5月分、ホール以外の諸室は来年2月分の予約を受け付けます
[料金]無料
[問]生涯学習センター 電話番号527-0025

北部地域文化センター文化ホール貸し出し休止

舞台調光設備改修工事のため、ホールの貸し出しを一カ月間休止します。
休止期間:令和6年4月1日(月曜)〜30日(火曜)
[問]北部地域文化センター 電話番号574-0140

びわ湖大津館ブルーライトアップ
9月23日が手話言語の国際デーであることにちなみ、びわ湖大津館を世界ろう連盟の色である青色にライトアップします。
★日時 9月23日(祝)〜30日(土曜)
※23日18時30分から点灯式を実施します。
★場所 びわ湖大津館
★料金 無料
※駐車場は有料です。
[問]障害福祉課 電話番号528-2726

催しガイド
皇子が丘公園体育館 〒520ー0025 皇子が丘一丁目1-1 電話番号525ー0510 ファックス番号526ー0906
ノルディックウォーキング教室
[日時]10月17日(火曜)・24日(火曜)10時〜12時
[対象]20歳以上
[定員]先着30人
[料金]1回500円(保険料含む)
※ポールのレンタルを希望する場合は500円が別途必要。
[申]9月15日(金曜)9時から電話で同館へ

緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 電話番号・ファックス番号543ー1871

ガーデニング教室
[日時]10月18日(水曜)・19日(木曜)13時30分〜15時
[定員]各日20人

季節のお花で楽しむ〜フラワーアレンジ〜
[日時]10月26日(木曜)10時〜12時
[定員]15人
[料金]いずれも3,500円
[申]いずれも9月15日(金曜)から電話または直接同センターへ

瀬田公園体育館 〒520ー2153 一里山六丁目9ー1 電話番号545ー2811 ファックス番号545ー3934

(1)卓球教室(全9回)
[日時]10月〜12月の木曜▽初級=9時30分〜▽中級=11時〜

(2)ジュニアバド教室(全10回)
[日時]10月〜12月の水曜17時20分〜

[対象]小学4〜6年生
[定員]いずれも12人
[料金](1)9,000円(2)15,000円
[申]いずれも9月20日(水曜)から電話で同館へ

※詳しくは同館ホームページへ。

びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 電話番号511ー4187 ファックス番号511ー3228

ハロウィンフェスタ
[日時]10月1日(日曜)〜31日(火曜)
[内容]ガーデン内をハロウィン仕様に装飾!「BIGカボチャ」の重さ当てクイズなど、さまざまなイベントを行います
※ガーデン入園料が別途必要になります。

ブランチパーク(近江神宮外苑公園) 〒520ー0021 二本松1ー2 電話番号511ー4010

満月ヨガ

[日時]9月29日(金曜)19時30分〜20時30分
[対象]18歳以上
[定員]先着15人
[料金]550円
※雨天中止。
[申・問]インターネットまたは電話でコミュニティパーク(電話番号526-7312)へ

埋蔵文化財調査センター 〒520ー0006 滋賀里一丁目17ー23 電話番号527ー1170 ファックス番号527ー1171現地見学会・遺跡を歩く

「近江最古の古墳・壺笠山古墳」
[日時]10月7日(土曜)13時30分〜
[内容]壺笠山(坂本本町)へ登り古墳を見学。やや険しい道で健脚者向け
[定員]20人(申込多数の場合抽選)
[料金]500円
[申]9月25日(月曜)(必着)までに往復はがきで同センターへ
※1枚につき2人まで申し込み可。

勤労福祉センター 〒520ー0806 打出浜1ー6 電話番号522ー7474 ファックス番号522ー7500

受講生募集
[申]いずれも9月15日(金曜)9時から電話、ファックス番号、またはメール(講座名、氏名(ふりがな)、電話・住所を書いて)で同センターへ
※受講料は、開講初日にお持ちください。
[E-mail][email protected]

講座名 心と体をリフレッシュセラピーヨガ教室
開催日 10月13日〜2月16日(金曜)
時間 19時〜20時
回数 10回
受講料 8,000円
定員 20人

講座名 コンディショニングヨガ教室
開催日 10月14日〜2月24日(土曜)
時間 15時〜16時
回数 10回
受講料 8,000円
定員 15人

講座名 健康寿命を延ばそう!体軸トレーニング教室
開催日 10月17日〜2月27日(火曜)
時間 10時〜11時
回数 10回
受講料 8,000円
定員 20人

講座名 楽しい スケッチ教室1
開催日 10月18日〜2月21日(水曜)
時間 10時〜12時
回数 10回
受講料 9,000円
定員 12人

講座名 楽しい スケッチ教室2
開催日 10月18日〜2月21日(水曜)
時間 13時30分〜15時30分
回数 10回
受講料 9,000円
定員 12人

(P12)催しガイド

3R教室

ハギレで作る干支押絵
来年の干支、辰の押絵を作り、来年の準備をしましょう。
[日時]10月26日(木曜)9時30分〜15時30分
[場所・会場]リサイクルセンター木戸

切り替えデザインのショートアウター
不要な洋服、着物地等で作ります。
[日時]10月28日(土曜)9時30分〜15時30分
[場所・会場]環境美化センター
[定員]いずれも先着15人
[料金]いずれも500円

[申]いずれも9月19日(火曜)9時から電話で大津環境テクノロジー啓発事務所電話番号548-7751へ
[問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802

アンガーマネジメント講習参加者募集

[日時]10月4日(水曜)13時30分〜15時
[場所・会場]市民文化会館多目的ホール
[対象]市内在住の18歳未満の子どもがいる保護者
[定員]先着30人
[料金]無料

[申]9月29日(金曜)までに電話またはメールで住所、氏名、連絡先、人数を子ども・子育て安心課へ
[問]子ども・子育て安心課 電話番号528-2688 
[E-mail][email protected]

ステップアップ講習会
心肺蘇生法、AEDの使い方等
[日時]10月22日(日曜)9時〜11時
[場所・会場]北消防署3階大会議室
[対象]救命入門コースまたはe-ラーニング講習修了者
※市内在住、在勤者等に限る。
[定員]先着30人(当日申し込み不可)
[料金]無料
[申]9月22日(金曜)〜10月21日(土曜)に電話で同署へ
[問]北消防署 電話番号572-0119

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
デモンストレーション競技
スリースマイルゴルフ(ニュースポーツ)大会に参加してみませんか?
[日時]10月22日(日曜)9時30分〜
[場所・会場]和邇市民運動広場(和邇今宿851)
[内容]プラスチック素材のクラブで、障害物に対してボールを浮かせたり、避けたりしながらコースを回ります
[定員]先着18チーム
[料金]無料
[申]10月6日(金曜)までにメール、郵送、電話のいずれかでチーム名、代表者氏名、代表者連絡先、代表者住所と出場選手名(3名)を記入しスポーツ課へ

[問]スポーツ課 電話番号528-2637 〒520-0805 石場10-53 [E-mail][email protected]

親子のほっとサロン〜笑いヨガで心もからだもすっきり!〜
[日時]10月11日(水曜)10時〜11時
[場所・会場]男女共同参画センター多目的室またはオンライン(Zoom)
[対象]市内在住の0歳児とその保護者
[内容]同じ年齢の赤ちゃんを持つ方々と交流し、笑いヨガで心とからだをリフレッシュします。講師は坪久田文子氏と高畑明子氏(認定ラフターヨガティーチャー)
[定員]会場・オンライン各10組
[料金]無料
※Zoomの通信料等は参加者負担。

[申]9月15日(金曜)から電子申請サービスで同センターへ
[問]男女共同参画センター 電話番号528-2615

大津市スポーツ少年団『スポーツカーニバル』参加者募集

[日時]10月29日(日曜)9時〜15時30分

[場所・会場]皇子山陸上競技場

[内容]記録に挑戦、ギネスに挑戦、みんなで楽しくスポーツをしよう▽種目=50m走、ボール投げ、ボール蹴り、玉入れなど

[対象]市内在住の小学生(スポーツ少年団員および一般応募)

[定員]50人

[料金]無料

[申]10月2日(月曜)までに、はがきまたはメール(住所、氏名、氏名ふりがな、性別、生年月日、学年、保護者氏名、電話番号(緊急)を書いて)大津市スポーツ少年団へ

※詳しくはホームページへ。

[問]スポーツステーションおおつ内大津市スポーツ少年団 電話番号528-2914 〒520-0805 石場10-53 [E-mail][email protected]

 

第76回大津市文化祭オープニングセレモニーを開催します!

[日時]10月1日(日曜)10時〜

[場所・会場]生涯学習センター

[内容]来年1月31日(水曜)まで各学区で開催される第76回大津市文化祭のオープニングを飾るセレモニーを開催します

▽舞台発表=歌唱、新舞踊、室内楽(弦楽)、太鼓演奏、ヒップホップダンス、舞気功、フラダンスなど

▽展示発表=いけ花、大津絵展示

▽ワークショップ(今年度から企画スタート)=茶道、大津絵体験、楽器体験、和装・日本舞踊体験

[料金]無料

[問]大津市湖都文化実行委員会事務局(文化振興課内) 電話番号528-2733

(P13)催しガイド

科学館(生涯学習センター内) 〒520ー0814 本丸町6ー50 電話番号522ー1907 ファックス番号522ー2297

「敬老の日」高齢者観覧料無料

[日時]9月18日(祝)

[対象]市内在住の65歳以上

[料金]無料(展示ホールの観覧料のみ)

※年齢、住所が確認できる公的証明書の提示が必要。

太陽黒点観察

[日時]9月23日(祝)10時30分〜10時45分

[対象]小学生以上(幼児の参加可。小学生以下は保護者同伴)

[料金]無料

[申]当日、直接同館4階へ

※天候不良の場合は、施設見学。

星空観望会「土星の輪が消える?」

[日時]10月14日(土曜)18時30分〜20時

[場所・会場]プラネタリウム、屋上、天文ドーム

[対象]小学生以上(小学生は保護者同伴)

[定員]60人(申込多数の場合抽選)

[料金]大人400円、小中高生200円

[申]9月20日(水曜)9時〜17時に電話で同館へ

※詳しくは同館ホームページへ。

 

大津市地球温暖化防止活動推進センター(明日都浜大津4階)〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号526ー7545 [E-mail][email protected]

おおつ市民環境塾 エコ料理教室

「エコで得して 楽しく食べよう」

[日時]10月14日(土曜)10時〜13時

[場所・会場]生涯学習センター1階調理実習室・女性学習室

[内容]環境にやさしい調理法で、ほうれん草と大豆ミートの油揚げ焼き、ピーマンと大豆ミート詰め、サケの混ぜご飯、具だくさんのみそ汁、長芋とリンゴのサラダなど4品を作ります。調理初心者でも作ることができます

[定員]16人(申込多数の場合は抽選)

[料金]500円

[申]10月3日(火曜)までに電話、またはメール(「エコ料理教室」参加希望、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号を書いて)で同センターへ

市立大津市民病院大学 健康講座/公開講座

第5回健康講座 健康寿命を伸ばそう!今日から始めるフレイル予防の食事〜その情報、本当に信じて大丈夫?〜

[日時]10月17日(火曜)14時〜15時

[場所・会場]市立大津市民病院 9階大会議室

[内容]講師は山本順子氏(管理栄養士)

[料金]無料

[申]10月11日(水曜)までに同病院ホームページまたはファックス番号で

[問]市立大津市民病院 地域医療連携室 電話番号522-4607(代表)(13時〜17時) ファックス番号522-0192

市民公開講座―肝がん撲滅を目指して―

[日時]10月14日(土曜)14時〜16時

[場所・会場]市立大津市民病院2階外来ロビー

[内容]ウイルス性肝炎の治療や生活習慣との関係、肝がんについて。講師は県内の肝臓専門医

[料金]無料

[申]10月6日(金曜)までに同病院ホームページまたは電話で

[問]市立大津市民病院総務課 電話番号526-8349

北図書館(北部地域文化センター内) 〒520ー0243 堅田二丁目1ー11 電話番号574ー0145 ファックス番号574ー0148

第10回ほくぶん子どもまつり

ハッピースマイルコンサート!

[日時]10月14日(土曜)14時〜14時50分

[内容]アニメソング・キッズソング・童謡等で構成されたステージ

[対象]幼児親子・小学生

[定員]先着500人(要申込)

[料金]無料

[申]9月15日(金曜)から電話または直接同館へ

市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3 電話番号526ー4600 ファックス番号522ー9877

としょかんおはなし会

[日時]9月30日(土曜)11時〜11時30分

[内容]絵本の読み聞かせなど

[対象]幼児・児童とその保護者

[定員]先着20人

[料金]無料

伝統芸能会館 〒520ー0036 園城寺町246ー24 電話番号527ー5236 ファックス番号523ー1953

上方落語『桂南光(かつら なんこう)独演会』抜け雀

 歯に衣着せぬ物言いと珠玉の話芸をおなじみのハスキーボイスでお楽しみに‼

[日時]11月25日(土曜)14時〜

[内容]南光、しん吉(きち)他

[料金]S席3,500円・A席3,000円(当日500円増)

[申]9月24日(日曜)から直接、電話、またはチケットぴあで

移動図書館「ミッケル号」の巡回日程 [問]和邇図書館 電話番号594-2050

●日程

10月4日(水曜)・10月18日(水曜)・11月1日(水曜)・11月15日(水曜)・11月29日(水曜)・12月13日(水曜)・12月27日(水曜)・1月17日(水曜)・1月31日(水曜)・2月14日(水曜)・3月6日(水曜)・3月27日(水曜)

●巡回場所と時間

守山公民館前 10時20分〜10時50分

木戸会館前 11時10分〜11時30分

和邇小学校前 12時40分〜13時30分

近江舞子しょうぶ苑前 14時10分〜14時50分

小松支所前 15時10分〜15時40分

●日程

10月6日(金曜)・10月20日(金曜)・11月3日(祝)・11月17日(金曜)・12月1日(金曜)・12月15日(金曜)・1月5日(金曜)・1月19日(金曜)・2月2日(金曜)・2月16日(金曜)・3月8日(金曜)・3月22日(金曜)

●巡回場所と時間

小野市民センター前 10時20分〜11分

志賀北幼稚園前 11時30分〜12時

木戸小学校前松の浦 12時45分〜13時20分

湯治の郷前 13時50分〜14時20分

真野市民センター前 14時50分〜15時30分

●日程

10月11日(水曜)・10月25日(水曜)・11月8日(水曜)・11月22日(水曜)12月6日(水曜)・12月20日(水曜)1月10日(水曜)・1月24日(水曜)2月7日(水曜)・2月28日(水曜)3月13日(水曜)

●巡回場所と時間

真野北市民センター前 10時30分〜11時10分

小松小学校前 12時50分〜13時40分

比良保育園前 14時〜14時20分

南小松公民館前 14時40分〜15時

●日程

10月13日(金曜)・10月27日(金曜)・11月10日(金曜)・11月24日(金曜)・12月8日(金曜)・12月22日(金曜)・1月12日(金曜)・1月26日(金曜)・2月9日(金曜)・3月1日(金曜)・3月15日(金曜)・3月29日(金曜)

和邇保育園前 10時20分〜11時

志賀南幼稚園前 11時40分〜12時20分

小野小学校前 12時50分〜13時50分

栗原会議所前 14時20分〜14時50分

和邇春日多目的広場前 15時10分〜16時

※午前10時の時点で暴風(冬季:大雪)警報発令時は巡回中止とします。

 

(P14)催しガイド/暮らしの伝言板

催しガイド

大津市民会館 〒520ー0042 島の関14ー1 電話番号525ー1234 ファックス番号525ー1788

大津絵でおおきな竜の絵を描こう!

[日時]10月29日(日曜)10時〜15時

[内容]大きな竜の絵と持ち帰れる絵手紙を作成。講師は大津絵同好会

[対象]6歳〜小学6年生(小学2年生以下は要保護者同伴)

[定員]先着30人

[料金]300円(材料費含む)

[申]9月23日(祝)10時から、電話または直接同館へ

88歳、世界最高齢のプログラマー若宮正子講演会

[日時]11月23日(祝)14時〜

[内容]「人生は60歳からがおもしろい〜コンピューターが人生を変えた」

[料金]一般1,000円、高校生以下500円(全席指定・当日各300円増)

※未就学児入場不可。

[申]電話または直接同館へ

 

大津公民館 〒520ー0042 島の関14ー1 電話番号526ー2666 ファックス番号525ー1788

ストレス解消!月2回のジブリッシュ教室

[日時]10月11日〜来年3月27日(第2・第4水曜)19時30分〜21時

[内容]「ジブリッシュ」(意味のない言葉を口にすること)を使って、仕事や家事で疲れた脳を休める講座。講師は山本しおり氏

[料金]1,200円

[申]9月20日(水曜)10時から電話または直接同館へ

ゼレンカ・ハーモニー“プレ”コンサート

[日時]10月22日(日曜)13時〜

[内容]ゼレンカ「ミサ曲17番」、シャルパンティエ「真夜中のミサ」を演奏

[対象]18歳以上

[定員]先着50人

[料金]無料

 

国際親善協会(明日都浜大津2階) 〒520-0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号525-4711 [HP]https://oiga.jp

日本語の教え方教室

[日時]10月7日・14日・21日の土曜13時〜14時30分

[内容]日本語が初級レベルの外国人への日本語の教え方や心構えをプロの日本語教師から学ぶ

[対象]日本語ボランティアを目指す方、または当協会日本語教室サポーターを目指す方(全3日間の受講と10月28日(土曜)13時からの説明会・相談会への参加が必須)

[場所・会場]国際交流サロン(明日都浜大津2階)

[定員]先着14人

[料金]6,000円

[申]9月15日(金曜)10時から26日(火曜)13時までに同協会ホームページで

 

歴史博物館 〒520ー0037 御陵町2ー2 電話番号521ー2100 ファックス番号521ー2666

(1)企画展・ミニ企画展関連ワークショップ「角上(かくじょう)さんと大津絵のスタンプで俳画を作ろう」

[日時]10月8日(日曜)10時〜12時

[内容]講師は山田真実氏(木版画家)

(2)企画展関連記念講演会

「本福寺史料が語る戦国の真宗」

[日時]10月14日(土曜)14時〜15時30分

[内容]講師は神田千里氏(東洋大学名誉教授)

[定員](1)20人(2)100人

[料金]各500円

[申](1)9月28日(木曜)(2)10月1日(日曜)必着で同館ホームページまたははがき(講座名と郵便番号、住所、参加者全員の氏名、電話番号を書いて)で同館へ

 

市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号527ー8661 ファックス番号527ー8662

食農共育セミナー「子どもに・未来に・安心な食を」

[日時]10月14日(土曜)14時30分〜16時30分

[場所・会場]スカイプラザ浜大津

[内容]鈴木宣弘氏(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)の講演等

[料金]1,000円

[定員]100人

子どもと大人の環境フォーラム「考えようプラスチックごみ」

[日時]10月15日(日曜)13時30分〜15時30分

[場所・会場]平野コミュニティセンター

[内容]原田禎夫氏(同志社大学准教授)の講演、小学生と三日月知事他との座談会など

[料金]無料

[定員]100人

こころのほっと相談会

[日時]10月15日(日曜)13時30分〜16時30分

[内容]臨床心理士に家庭や仕事の悩み事などを相談できます

[料金]無料

[申]滋賀県臨床心理士会ホームページ([HP]https://www.ssccp.jp)から「赤ちゃんを知って、楽しい子育て」講演会

[日時]10月7日(土曜)13時30分〜15時

[場所・会場]生涯学習センター

※託児あり。

[内容]講師は嶋田容子氏(同志社大学赤ちゃん学研究センター)

[対象]妊娠中、育児中の方等

[料金]500円

[定員]50人

暮らしの伝言板

し尿くみ取りのお知らせ 10月〜12月

し尿くみ取りの料金

 ●36リットルまでごとに470円(左記の手数料に消費税がかかります。)

※し尿くみ取りは、地域によって収集業者が決められています。

 新規で申し込まれる方は、直接業者へ。

 市ホームページに「くみ取り予定表(10月〜12月)」を掲載しています。

 二次元コードを読み取り、または「大津市 し尿くみ取り」で検索し、ご確認ください。

くみ取り業者 株式会社日映志賀 電話番号592-1061(定期収集はありません) 地域(小学校区) 小松・木戸・和邇・小野学区

くみ取り業者 株式会社大津衛生社 電話番号572-1295 地域(小学校区) 葛川・伊香立・真野・真野北・堅田・仰木・仰木の里・仰木の里東学区

くみ取り業者 大五産業株式会社 電話番号564-2274 地域(小学校区) 上田上・青山・瀬田4学区

くみ取り業者 株式会社タケノウチ 電話番号536-2261 地域(小学校区) 上記以外の学区

※紙面内容に関するお問い合わせは、廃棄物減量推進課へ。

二次元コード_くみ取り予定表はこちら

[問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802

 

(P15)暮らしの伝言板

いべんと伝言板

 市民のみなさんが参加するサークル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。

[問]広報課 電話番号528-2703

 

◆びわ湖の風にのせて、よし笛を吹いてみませんか〜〜 第1土曜・第3木曜13時30分〜、膳所公民館で。[参]1,000円。日本よし笛の会大津支部電話番号090-9861-4622

◆滋賀県伝統芸能江州音頭教室 太鼓・鉦の練習もします 毎月第2・4土曜10時〜、北大路御霊神社社務所で。[参]2,000円。目片電話番号090-5978-7131

◆勉強会「プラスチック資源循環法って、何?」 9月15日(金曜)14時〜、ふれあいプラザで。参加無料。要申込。大津市プラごみ削減勉強会電話番号080-5338-7351

◆「ひらの学区みらい寄席」落語三題とちんどんやの演奏 9月17日(日曜)14時〜、平野コミュニティセンターで。入場無料。森川電話番号090-6058-3919

◆錦織美術倶楽部作品展 9月20日(水曜)〜24日(日曜)9時〜17時(20日は13時から、24日は16時まで)、歴史博物館で。入場無料。錦織美術倶楽部電話番号090-3491-7920

◆小鳩まつり 9月23日(祝)、小鳩乳児院・小鳩の家で。参加無料。社会福祉法人小鳩会電話番号522-2785

◆「膳所駅★みんなのアートギャラリー」作品募集 9月24日(日曜)・10月8日(日曜)13時30分〜、平野コミュニティセンターで。定員先着40人。[参]200円。9月21日(木曜)までに要申込。平野学区まちづくり協議会電話番号521-0018

◆滋賀県退職公務員連盟大津支部会員作品展 9月26日(火曜)〜29日(金曜)10時〜16時30分(26日は13時から、29日は15時まで)、生涯学習センターで。入場無料。一柳電話番号546-5233

◆市民陶芸体験講座 10月6日(金曜)9時30分〜、生涯学習センターで。[参]1,000円。要申込。関谷電話番号090-1148-2297

◆ギター西垣正信バッハ・リュート組曲全曲演奏&シャコンヌ演奏会 10月8日(日曜)15時〜、フィガロホール(中庄一丁目)で。[参]一般3,500円、学生2,000円(当日500円増)。要申込。ミュージック・オフィス・キシモト電話番号070-2302-4553

◆薔薇の香・水辺に舞ふ書道「千樹会」書展 10月9日(祝)〜15日(日曜)10時〜16時(9日は13時から、15日は15時まで)、びわ湖大津館で。入場無料。書道「千樹」「春竹」電話番号080-6102-1187

◆滋賀医科大学呼吸器内科市民公開講座【肺の慢性の病気について】

10月14日(土曜)10時30分〜、滋賀医科大学医学部附属病院駐車場横リップルテラスで。入場無料。滋賀医科大学呼吸器内科電話番号548-2212

◆今【話題のグルテンフリー】一緒に玄米粉麺、試食しませんか? 10月14日(土曜)、11月25日(土曜)10時〜、平野コミュニティセンターで。15歳以上対象。[参]1,000円。要申込。薮田電話番号548-8446

◆男声合唱団まほろばの「気軽なコンサート」 10月14日(土曜)14時〜、生涯学習センターで。定員450人。入場無料。大口電話番号080-4760-3190

◆大津亀甲絵画クラブ 油彩、水彩、アクリル、無料体験、見学歓迎 10月14日、11月11日・25日の土曜13時30分〜、勤労福祉センターで。参加無料。小林電話番号090-3688-2657

◆シャンソンをあなたに 大津シャンソンを楽しむ会2023年発表会 10月25日(水曜)13時30分〜、びわ湖ホールで。入場無料。松田電話番号565-0679

◆令和5年度 目の健康講座受講生募集 10月21日(土曜)14時〜、コラボしがで。18歳以上対象。定員50人。参加無料。要申込。大津赤十字病院社会課(代表)電話番号522-4131

 

公共機関などからのお知らせ

◆税務署からのお知らせ 税務署へ届け出や相談をする際は、電話や窓口などで予約が必要になります。事前にご連絡ください。大津税務署(代表)電話番号524-1111

◆滋賀県シルバー連合会 クリーンスタッフ技能講習 10月30日(月曜)・31日(火曜)、11月1日(水曜)・2日(木曜)・6日(月曜)10時〜15時、シルバー連合会事務所他で。令和5年度内に満60歳以上となる県内在住者対象。定員12人。受講無料。10月11日(水曜)までに指定用紙をファックス番号または郵送で同連合会へ。同連合会電話番号525-4128

◆2023滋賀の保育所・認定こども園等就職フェア 各園の保育内容、特色、採用情報や働く保育士の声を直接聞くことができます。保育士の他に、看護師や調理師等の募集もあります。10月22日(日曜)14時〜16時、琵琶湖ホテルで。保育の職場に就労を希望する学生および一般求職者対象。参加無料。滋賀県保育士・保育所支援センター(一社)滋賀県保育協議会電話番号525-5203

◆労働相談会のお知らせ 10月6日(金曜)13時30分〜16時30分・27日(金曜)14時45分〜17時10分、滋賀県労働委員会(京町四丁目)で。一般県民、労働組合、事業主対象。電話で要申込。滋賀県労働委員会電話番号528-4473

ご寄附ありがとうございました(6月〜7月)
ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。

▽物品=滋賀県ことばを育てる親の会 大津支部 疋田敏明様、滋賀県電気工事工業組合 理事長 鹿野敏夫様

(P16)

(9月29日(金曜)・30日(土曜))石山寺 秋月祭

 紫式部が石山寺に参籠中に湖面に映る月を見て「源氏物語」の着想を得たことにちなんだお月見の行事です。

[日時]9月29日(金曜)・30日(土曜)17時30分〜21時

[場所・会場]石山寺

[内容]●29日=能『源氏供養』

 ●30日=講談師による『紫式部と月と源氏物語』

 竹灯籠の展示も行います

[料金]小学生250円 大人600円

[問]石山観光協会 電話番号537-1105

(10月8日(日曜))湖国三大祭り「大津祭」観覧ツアー

湖国三大祭りの一つ「大津祭」。各曳山のからくりが動く「所望」をご覧頂ける特別観覧席と祭りで賑わう町中を案内するツアー。
琵琶湖ホテルでのランチを楽しめるコースも設定しています。

[日時]10月8日(日曜)
[内容](1)大津百町膝栗毛ツアー 大津祭と百町めぐり(2)琵琶湖ホテルでのランチ&大津祭鑑賞ツアー
[定員](1)10人(2)20人
[料金](1)8,300円(2)12,800円
※観覧記念品(ちまき等)、土産、イヤホンガイドによる案内付き。

[問]びわ湖大津観光協会 電話番号528-2772 ファックス番号521-7330 
[E-mail][email protected] [HP]https://otsu.or.jp/tour

(10月29日(日曜))景観まちづくりフォーラム〜歴史街道 唐橋・今昔物語〜

[日時]10月29日(日曜)9時30分〜12時15分
[場所・会場]滋賀県青年会館(ホテルアーブしが)
[内容]まち歩き(唐橋周辺)と歴史まちづくりについての講演会
[定員]20人
[料金]無料
[申]10月20日(金曜)までにファックス番号またはメールで氏名・連絡先を書いて都市計画課へ ファックス番号527-1028 [E-mail][email protected]

※詳しくは、大津市指定景観整備機構公益社団法人日本建築家協会 滋賀地域会事務局(事業主催)電話番号522-1460まで。

[問]都市計画課 電話番号528-2770

(11月23日(祝))プラネタリウム特別講演『ダイナミック!オーロラ爆発真っ赤な磁気嵐…太陽絶好調』
[日時]11月23日(祝)(1)10時〜10時45分 (2)11時15分〜12時 (3)13時〜14時30分 (4)15時〜16時30分
[内容]講師は中垣哲也氏(オーロラメッセンジャー)
[対象]小学生以上(幼児は参加不可)
※(1)(2)小学生向け(3)(4)大人向け。
[定員]各90人(申込多数の場合抽選)
[料金](1)(2)小中高生200円、一般400円 (3)(4)小中高生400円、一般800円
[申]10月18日(水曜)(消印有効)までに往復はがきで同館へ
※詳しくは同館ホームページへ。

[問]科学館 電話番号522-1907

写真説明:撮影:中垣哲也

広報おおつ
No.1458
2023年9月15日
大津市コールセンター 電話番号077-523-1234
[HP]https://www.city.otsu.lg.jp
市役所・各市民センター開庁日時
月〜金曜9:00〜17:00(祝休日、年末年始を除く)
編集・発行:大津市政策調整部広報課 〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3-1  電話番号077-528-2703 ファックス番号077-522-8706

※広報おおつへのご意見・ご要望については上記へご連絡ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る