広報おおつ テキスト版(令和6年1月1日号)

更新日:2023年12月21日

注 JIS規格以外の文字については、代替文字で対応しています。ご理解をよろしくお願いします。

広報おおつ テキストデータ(2024年1月1日号)


(P01)表紙

広報おおつ Otsu City Public Relations No.1465 2024年1月1日
千年の時を超えて 平安時代に生きた紫式部に思いをはせる
吉高由里子さん インタビュー P8

広報おおつフォトコンテスト 第2回受賞作品
『朝日とはばたく』 撮影者:X(旧 Twitter) @hirobiwa1さん 撮影場所:浮御堂横の琵琶湖畔
受賞者からのコメント 「大津市に引っ越してきて、琵琶湖の美しさに魅了されました。自分の心に焼き付けると共に、多くの方に琵琶湖を知って頂きたいと思い撮影しました。」

1月15日号は休刊します

(P02)お知らせ

新型コロナウイルスワクチン接種のご案内
<3月31日(日曜)まで 無料接種を希望される方はお早めに!>
初回接種が完了した生後6カ月以上の全ての方を対象に、オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンを使用した令和5年秋開始接種を進めています。自己負担なし(無料)で接種を受けられる期間は、令和6年3月31日(日曜)までとなっていますので、接種を希望される方は、予約の上、お早めに接種を受けてください。
●令和6年度以降のワクチン接種(一部公費負担)について
「個人の重症化予防により重症者を減らすこと」を目的に、定期接種(一部公費負担)として実施する方針が国から示されました。接種の対象者は季節性インフルエンザワクチンと同様で、「65歳以上の高齢者」および「60〜64歳の一定の基礎疾患を有する方」となり、接種は年1回秋冬に実施されます。詳細については、決まり次第市ホームページ等でお知らせします。

二次元コード
最新情報は市ホームページへ
令和5年度のワクチン接種について

[問]大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター 電話番号0570-002-092
子ども・障害者 4月から医療費助成制度を拡充します

対象 子ども
拡充内容 現在 中学3年生まで 4月〜 18歳となる年度の末日まで
自己負担 あり(現行どおり)
所得制限 なし(現行どおり)

対象 障害者
拡充内容 新設
●精神障害者保健福祉手帳1級所持者
●20歳以上で、精神障害者保健福祉手帳2級+身体障害者手帳3級の2点所持者
●特別児童扶養手当1級支給対象児童
自己負担 なし(市県民税非課税世帯のみ)
所得制限 あり(現行どおり)

対象の世帯には、2月初旬に「福祉医療費受給券交付申請書」を郵送しますので、2月16日(金曜)までに同封の返信用封筒(切手貼付が必要)で保険年金課まで提出してください。
★受給券の発送時期
●2月16日までに申請された方=3月末
●2月16日以降に申請された方=4月下旬以降、順次
※現在中学3年生の方は申請手続きは不要です。3月末に受給券を郵送します。
[問]保険年金課 電話番号528-2653

パブリックコメントを実施します
案件名 健康おおつ21(第3次計画)・第4次大津市食育推進計画(案)
閲覧・意見募集期間 12月26日(火曜)〜1月15日(月曜)
担当課 保健総務課 電話番号522-6755 ファックス番号525-6161 [E-mail][email protected]
衛生課 電話番号511-9203 ファックス番号522-7373 [E-mail][email protected]

案件名 第3期大津市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)・第4期大津市国民健康保険特定健康診査等実施計画(案)
閲覧・意見募集期間 12月26日(火曜)〜1月15日(月曜)
担当課 健康推進課 電話番号528-2748 ファックス番号523-1110 [E-mail][email protected]

案件名 大津市感染症予防計画(案)
閲覧・意見募集期間 12月27日(水曜)〜1月26日(金曜)
担当課 保健予防課 電話番号522-7228 ファックス番号525-6161 [E-mail][email protected]

★配布・閲覧場所
担当課、市政情報課内市政資料コーナー(閲覧のみ)、市ホームページからダウンロードも可
★意見提出方法
意見書(様式自由)に、計画への意見とその該当箇所、氏名、住所、電話番号を書いて、直接持参、郵送、ファックス番号、またはメールで担当課へ
※意見書の返却や個別の回答は行いません。

(P03)税金ニュース

令和6年度(令和5年分) 市民税・県民税の申告について
◆申告期間 2月16日(金曜)〜3月15日(金曜)(土・日曜・祝日を除く)
◆受付時間 9時30分〜16時 ※2月16日(金曜)・19日(月曜)は9時〜16時
◆申告会場 市役所新館7階 大会議室
市民税課による各支所での市民税・県民税申告受付 ◆受付時間 13時〜16時(★10時〜15時)
2月1日(木曜)★瀬田支所
2月2日(金曜)★木戸支所
2月5日(月曜)★堅田支所
2月6日(火曜)唐崎支所
2月7日(水曜)真野支所
2月8日(木曜)★田上支所
2月9日(金曜)大石支所
2月14日(水曜)伊香立支所
2月20日(火曜)南郷支所
2月21日(水曜)真野北支所
2月27日(火曜)石山支所
2月29日(木曜)下阪本支所
3月1日(金曜)★瀬田東支所
3月4日(月曜)坂本支所
3月5日(火曜)★和邇支所
3月7日(木曜)仰木の里支所
3月11日(月曜)雄琴支所
3月12日(火曜)★上田上支所
3月13日(水曜)膳所支所
会場へお越しの際は、筆記用具等の持参をお願いします。

◆申告が必要な人
令和6年1月1日現在、市内在住で次の項目に該当する方(税務署などへ令和5年分の所得税の確定申告書を提出する方を除く)
●前年(令和5年1月1日〜12月31日)中に法令で規定する申告書を提出しなければならない額の所得があった方
●給与所得者で、(1)市役所へ給与支払報告書の提出がなかった事業所に勤める方(2)給与所得以外の所得があった方
●各種控除を受けようとする方
●前年中に収入はなかったが、国民健康保険加入世帯などで所得の申告が必要な方や、所得証明書が必要な方

◆マイナンバーの記載が必要です
マイナンバー制度の導入に伴い、申告書にはマイナンバー(個人番号)の記載と本人確認のため(1)(2)いずれかの提示または写しの添付が必要です。申告会場にお越しの際は必ずご持参ください。
(1)マイナンバーカード(番号確認と本人確認)
(2)通知カード(番号確認)+運転免許証、健康保険の被保険者証、住民基本台帳カードなど(本人確認)
◆申告用紙の配布 前年の申告実績がある方には、1月末に市民税・県民税の申告書を発送します。
◆申告書の提出先 市民税課へ提出してください。作成済の申告書は電子送信や郵送で提出できます。郵送の場合は、源泉徴収票などの添付書類とマイナンバーカード等の本人確認書類の写しを添付してください。
※確定申告書(大津税務署提出分)については、支所等の出先機関ではお預かりができませんので、大津税務署に郵送または持参してください。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。

自宅のパソコンで市民税・県民税申告書の作成・電子送信ができます
2月1日(木曜)から、市ホームページで「令和6年度市民税・県民税申告書」の作成・電子送信ができます。(市民税・県民税申告書作成システム)
事業者の方へ
1月31日(水曜)までに「令和6年度(令和5年分)給与支払報告書」を提出してください。
[問]市民税課 電話番号528-2721、528-2722

税務署からのお知らせ

◆確定申告はe-Taxのオンライン請求をご利用ください
◆大津税務署の確定申告会場(大津びわ湖合同庁舎1階)のお知らせ
2月16日(金曜)から3月15日(金曜)まで(2月25日(日曜)以外の土日祝除く)開設し、相談と申告書の受け付けを行います。
混雑緩和のため、会場への入場には「入場整理券※」が必要です。また、混雑状況によっては早めに相談受付を終了する場合があります。※オンライン事前発行(2月6日(火曜)から運用)と当日券があります。
◆消費税インボイス制度説明会・登録要否相談会を開催します
1月24日(水曜)▽消費税インボイス制度説明会=10時〜11時、14時〜15時▽登録要否相談会=11時〜12時、15時〜16時。大津税務署5階共用会議室で。開催日の3日前までに同署法人課税第1部門まで電話で要予約。
◆インボイス発行事業者は消費税の確定申告が必要です
消費税の確定申告書は国税庁ホームページで作成できます。
◆贈与税の申告もe-Taxをご利用ください!
[問]大津税務署 電話番号524-1111

税理士会からのお知らせ
税理士による税の無料相談(予約制、口頭による一般的税務相談(1人30分以内))
◆会場・日程 ▽滋賀県税理士会館(中央四丁目8-19)=1月10日(水曜)・1月17日(水曜)、2月14日(水曜)・2月21日(水曜)、3月6日(水曜)・3月13日(水曜)▽堅田支所・南郷支所=1月26日(金曜)▽瀬田東支所=2月5日(月曜)▽坂本支所=2月9日(金曜)▽和邇支所=2月16日(金曜)。時間はいずれも13時30分〜16時40分
◆予約 相談日の前週月曜10時から受付開始。税理士会館での相談電話番号524-3082、各支所での相談電話番号070-8967-1365
[問]近畿税理士会大津支部 電話番号525-5008

(P04)お知らせ

県道高島大津線の中央線が常時固定になります
1月(予定)から、県道高島大津線「柳が崎交差点」〜「大津港口交差点」の中央線を固定します。
上記区間の交通量減少により、交通量が多い時間帯に合わせて中央線が変わる中央線変移規制の有効性が低下したことから、中央線を固定して分かりやすい交通規制に変更します。
【変更後】常時下記のとおり
柳が崎交差点〜尾花川交差点→北進2車線・南進1車線
尾花川交差点〜大津港口交差点→北進1車線・南進2車線
※詳しくは県警察本部交通規制課管制センター電話番号522-1231へ。
[問]路政課 電話番号528-2858

古着・古布のイベント回収
市と「ごみ減量と資源再利用推進会議」との共催で、古着・古布のイベント回収を行います。回収した古着・古布は東南アジア等でリユース、またはリサイクルされます。
★回収日時 1月19日(金曜)13時〜15時(荒天中止)
★回収場所 瀬田公園体育館 第2駐車場
★持込方法 透明または半透明の中身が見えるポリ袋に、きれいなもの(クリーニングは不要)・まだ使えるものを入れ、袋の口を結んでお持ちください。
※問い合わせは瀬田公園体育館ではなく廃棄物減量推進課へ。
※会場の都合により中止になる場合があります。事前に市ホームページ等でご確認ください。
[問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802
二次元コード_回収できるもの、できないもの等

たくさんのご応募ありがとうございました!
おおつエコ・リサイクルコンクール

絵画部門
◆会長賞 野口 七歩さん(上田上小学校4年生)
『分けよう!!』
◆市長賞 園 杏梨さん(晴嵐小学校4年生)
『ラベル・キャップ・よごれ3つの取るでリサイクル!』

標語部門
◆会長賞 佐藤 駿介さん(膳所小学校5年生)
『地元産 新鮮おいしい さらにエコ』
◆市長賞 山中 華梨さん(晴嵐小学校4年生)
『子ども達 親の背を見て リサイクル』

川柳部門
◆会長賞 後藤 佳子さん
『母の着物を リメイクして 昔を思う』
◆市長賞 中澤 ミツルさん
『終活を 始めてわかった 浪費癖』

※このほかの入賞者は市ホームページで紹介しています。
※作品の展示は2月14日(水曜)〜26日(月曜)に平和堂アル・プラザ堅田店とフォレオ大津一里山店で行います。
[問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802

市議会議長 新年のごあいさつ
市議会議長 竹内 基二
謹んで新春の御挨拶を申し上げます。市民のみなさまには、晴れやかに新年をお迎えになられましたことと心からお喜び申し上げます。
令和5年を振り返りますと、歴史的な円安や物価高騰などにより生活への影響が生じる一方、新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置づけが5類に引き下げられたことにより、地域のお祭りや行催事が再開されるなどにぎわいを取り戻した一年でありました。
本市議会におきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を教訓に、非常時においても議会の機能を維持するための環境整備を進める中で、オンライン一般質問の実用化に向けたデモンストレーションを実施するとともに、市民に分かりやすい開かれた議会を目指し、議会の見える化を図る議会版実行計画である「大津市議会ミッションロードマップ2023」の策定に向けた取り組みも進めてまいりました。
また、大津市議会の認知度を高め、若い世代や市議会への関心が低い人にも議会に関する情報が伝わるよう、オリジナルロゴマークの作成や議会広報紙のリニューアルなど広報広聴活動を充実させる取り組みを計画的に進めているところでもあります。
今後も、議会の機能を十分に発揮できるよう、議員一丸となってさまざまな取り組みを推進してまいりますとともに、市民のみなさまの声が届く身近で親しみのある市議会となるよう努力を続けてまいります。
結びにあたり、市民のみなさまの御健勝と御多幸を心から祈念申し上げまして、年頭の御挨拶とさせていただきます。

(P05)イベントハイライト
(11月18日(土曜))おおつ介護フェスタ2023
介護の仕事って? ムーディ勝山さんと介護職員のトークショー
介護の仕事に対する理解や魅力の発信、介護人材の確保につなげようと今年初めて開催した「おおつ介護フェスタ2023」。当日、ステージではムーディ勝山さん、池田愛恵里さんと市内で活躍する介護職員のみなさんとのトークショーが行われ、現場でのエピソードを交えながら介護の仕事のやりがいや楽しさについてトークが繰り広げられました。

〈司会&トーク〉エフエム滋賀パーソナリティ
池田 愛恵里さん
ムーディ勝山さん

介護老人保健施設ケアセンター志賀 松井 翔さん
株式会社まごころ 前川 貴志さん
特別養護老人ホームカーサ月の輪 西岡 謙一さん

池田さん 介護の仕事に従事されたきっかけは何ですか?
松井さん おばあちゃん子だったからです!
前川さん おじいちゃん子だったからです!
ムーディさん きっかけはシンプルな感じですが、今でも仕事を続けておられるのは、やっぱり介護の仕事が好きだからなんですね。
西岡さん 祖母の介護施設入所時に対応してもらった介護職員さんが優しく関わっている姿を見て、自分も人の役に立つ仕事がしたいと思ったのがきっかけです。
池田さん 私も祖母を迎えに来てくれる方が優しく接してくださるのを見ると、天使に見えます。そういう姿を見るとやってみたいと思うのは分かるような気がします。

池田さん 仕事でやりがいや楽しさを感じるのはどんなときですか?
前川さん 利用者さんを支援したときに「ありがとう」、レクリエーションなどみんなで同じ時間を共有して盛り上がったときに「楽しい!」と言ってもらえたときですね。
ムーディさん 私も一人暮らしの高齢者宅にお弁当を配るアルバイトをしていました。元気のない高齢者に話しかけたりするととても喜んでくれました。高齢者の方に喜んでもらえる場面にいられることは楽しいことですよね。

池田さん 仕事をしていて困ったことや大変なことなどはありますか?
西岡さん 入社一年目に認知症の方の関わり方に悩みました。先輩職員が丁寧に教えてくれ、研修にも行かせてもらえたので、今は認知症の方とも楽しく関わりを持てています。
松井さん 看取りに立ち会ったときは気持ち的に大変ですね。利用者さんとは何年もの付き合いになり、家族同然になるので、亡くなられたときなどは、精神的に辛いですね。
ムーディさん 逆に家族同然に接することができる方が職場におられるのは、とても魅力的なことですよね。

池田さん 初めて介護の仕事をしようと思われている方に伝えたいことはありますか?
前川さん 介護の仕事は、人のために何かしたいという気持ちがあればできます。介護の技術や知識は後からでもついてきます。飛び込む気持ちでやってもらえたらいいかなと思っています。
西岡さん 介護の仕事には正解がなく、利用者さんの喜びや、やりたいことを実現するための支援を考えるだけでわくわくする仕事です。良いところを引き出せたときの喜び、それが実現できたとき、一緒に喜べる事が一番のやりがいがある仕事だと思います。
松井さん 介護の仕事って大変とか、未経験では難しいんじゃないかと思われているかもしれませんが、人と話すのが好き、人を笑わせるのが好きなど、ちょっとしたきっかけで始めることができると思いますので、興味を持ってもらえたらと思います。

写真説明:
当日はトークショーのほかにも介護事業者による高齢者疑似体験などのブースも出店し、たくさんの人でにぎわいました。

[問]介護人材確保対策室 電話番号528-2803

(P06)お知らせ

令和6年度 市立幼稚園の会計年度任用職員を募集
雇用期間はいずれも4月1日から一年間です(条件により再任用する場合あり)。
募集職種 養護職員 採用人数 2人
募集職種 養護職員医療的ケア担当 採用人数 1人
募集職種 子育て支援指導員 採用人数 5人
募集職種 仰木の里幼稚園バス添乗員 採用人数 1人
募集職種 講師 採用人数 3人程度
募集職種 保育補助員 採用人数 若干名
★応募方法 1月4日(木曜)〜15日(月曜)(消印有効)に、履歴書と有効な免許状の写し(取得見込証明書)を直接または郵送で幼保支援課へ
※短時間の勤務(日給制)についても相談に応じます。
※募集要項など詳しくは市ホームページへ。
[問]幼保支援課 電話番号528-2820


小・中学校臨時講師、臨時養護教諭、臨時栄養職員、臨時事務職員の登録者を募集
★対象
●小学校または中学校教員免許を持つ方
●養護教諭、栄養教諭、栄養士の免許を持つ方
●臨時事務職員(免許不要)
★応募方法 所定の登録志願書(教職員室窓口、または、県教育委員会ホームページで取得可)、教員免許状(その場で写しを取ります)、写真2枚(縦4.7cm 横3.5cm)を持って教職員室へ
[問]教職員室 電話番号528-2837


大津市都市計画審議会委員(公募委員)を募集
都市計画に関する事項を調査・審議するために設置している「都市計画審議会」の委員を募集します。
★募集人数 3人以内

大津市景観審議会委員(公募委員)を募集
市民のみなさんと行政が協働して、良好な景観形成に向けた取り組みを推進していくために設置している「景観審議会」の委員を募集します。
★募集人数 5人以内
★応募期間 いずれも1月4日(木曜)〜19日(金曜)
※応募方法など、詳しくは市ホームページまたは都市計画課へ。
[問]都市計画課 電話番号528-2770

春休み期間 市立児童クラブの利用を希望する方へ
小学校の春季休業日(3月25日〜4月7日)に、児童クラブの利用を希望する方の申し込みを受け付けます。
★応募期間 1月22日(月曜)〜2月9日(金曜) 9時〜17時(土日祝除く)
★場所 市役所別館1階 児童クラブ課
※新1年生は4月1日〜7日、現6年生は3月25日〜31日のみの登録となります。保育料等は登録日数に応じて算出します。
※新1年生で4月1日からの通年利用申し込みをする場合、この手続きは必要ありません。
※通所要件や必要書類等など、詳しくは同課へ。
[問]児童クラブ課 電話番号528-2776

令和6年度 児童クラブ支援員を募集
両親の共働きなどで日中保護者が家にいない児童に対して、遊びや生活の場を提供する児童クラブ支援員を募集します。資格の有無は問いません(再任用・昇任あり)。
★雇用期間 4月1日から1年間
★勤務場所 37カ所ある公立児童クラブのいずれか
★勤務時間 平日10時〜19時、土曜8時30分〜18時の中で時差勤務(学校休業日は時間変更有り)
★応募方法 1月15日(月曜)〜31日(水曜)に電話で児童クラブ課へ
※2月4日(日曜)に市役所で面接をします。
[問]児童クラブ課 電話番号528-2776

大津市男女共同参画審議会委員(公募委員)を募集
男女共同参画社会の実現を目指し、地域に根ざした総合的な男女共同参画施策を推進するために設置している「大津市男女共同参画審議会」の委員を募集します。任期は2年間(令和6年4月1日〜令和8年3月31日)です。
★募集人数 2人
★応募期間 2月5日(月曜)〜19日(月曜)
※応募資格や応募方法など、詳しくは市ホームページまたは人権・男女共同参画課へ。
[問]人権・男女共同参画課 電話番号528-2791

(P07)お知らせ

市道橋補修工事に伴う国道の高さ規制のお知らせ
横木二丁目にある歩道橋の補修工事に際して、国道161号西大津バイパス(皇子山ランプ〜国道1号合流部)で終日高さ制限(3.8m)を行います。
★期間 1月15日(月曜)〜4月30日(火曜)
※詳しくは市ホームページへ。
[問]道路建設課 電話番号528-2781

「その一歩が、だれかの一生になる。はたちの献血」献血にご協力をお願いします
市では、年4回(1月、4月、7月、10月)市役所で全血献血を実施しています。16歳から69歳までで、基準を満たした方は献血が可能です。

会場 市役所新館1階市民ロビー
種類 全血
日時 1月25日(木曜)・26日(金曜)●9時30分〜11時 ●12時30分〜16時

会場 びわ湖草津献血ルーム(草津市西渋川一丁目)
種類 全血
日時 毎日 ●9時45分〜12時 ●13時〜17時30分

会場 びわ湖草津献血ルーム(草津市西渋川一丁目)
種類 成分
毎日 ●9時45分〜11時45分 ●13時〜16時45分
※事前にインターネットまたはアプリからの予約が必要です。「ラブラッド」で検索してください。

「はたちの献血」キャンペーン
献血者が減少しがちな冬期における血液の安定確保のため、「はたち」の若い世代を中心に、広く市民のみなさんに献血に関する理解と協力をお願いするものです。献血は身近でできる大きな社会貢献です。この機会に献血に行ってみませんか。
[問]保健総務課 電話番号522-6756

交通安全に関する助成制度をご利用ください

大津市幼児2人同乗用電動自転車購入費助成金
幼児を乗せて安全に自転車を走行するための電動自転車購入費用(新品)の一部を助成します。
★助成金額 上限2万円

大津市自動車急発進等抑制装置設置費助成金
ペダルの踏み間違いによる急発進等を抑制する装置を後付けする費用の一部を助成します。
★対象 65歳以上
★助成金額 上限2万円 ※製品による。

大津市カーブミラー設置事業費補助金
不特定多数の方が通行する私道の安全確保のために、自治会が設置するカーブミラー設置費用の一部を助成します。
★助成金額 対象経費の1/2(上限5万円)
★応募期間 いずれも1月31日(水曜)まで
※いずれも詳しくは市ホームページへ。
[問]自治協働課 電話番号528-2816


(BIWA-TEKU)景品の応募がはじまります
健康推進アプリ「BIWA-TEKU」で健康ポイントを1,000ポイント貯めると、お食事券やお米など約100品の中から好きな景品に応募できます。
★応募期間 1月1日(祝)〜31日(水曜)
★対象者 3月31日時点で満19歳以上の方(40歳〜74歳の方は、令和5年1月〜12月までの間に健康診断を受診した方)
※2月に抽選を行い、当選者に連絡します。
※詳しくはBIWA-TEKU公式サイトをご確認ください。
[問]健康推進課 電話番号528-2742


お忘れなく!今月の市税納期のお知らせ
1月は市県民税(普通徴収)第4期の納期月です。
★納期限 1月31日(水曜)
安全確実な口座振替をご利用ください
各納期月の前月の20日(納期限が月初の場合は納期限の前々月の20日)までに通帳、届出印を持って、口座をお持ちの市内の金融機関で申し込みを。(申込用紙は取扱金融機関にあります。)インターネットでの手続きもできます。
[問]収納課 電話番号528-2728


ミニ情報

貸室事前予約会
[日時]1月25日(木曜)10時〜(受け付け9時30分〜)
[内容]ホールは9月分、ホール以外の諸室は6月分の予約を受け付けます
[料金]無料
[問]生涯学習センター 電話番号527-0025

市障害者福祉センター 令和6年度施設利用の年間日程調整会議
[日時]1月26日(金曜)10時〜
[場所・会場]市役所3階大会議室
[対象]市内の障害者支援に携わっている団体・個人
※原則、本会議までに日程が決定されている大規模な大会・行事が対象(定期的な集会、会議等は除く)。
[申・問]市障害者福祉センター 電話番号511-2111 ファックス番号527-5515

犯罪被害者支援出張相談会
(公社)おうみ犯罪被害者支援センターの犯罪被害相談員による出張相談会を行います。
[日時]2月14日(水曜)
[場所・会場]堅田周辺
[対象]市内北部にお住まいの方(センターに相談歴のない方)
[申・問]1月19日(金曜)までに電話で自治協働課(電話番号528-2816)へ

(P08)

千年の時を超えて 平安時代に生きた紫式部に思いをはせる
(吉高由里子さん インタビュー)
本市では、大河ドラマ「光る君へ」放送を契機とした観光振興による地域活性化を目的として、令和4年10月に官民連携で、大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会を設立し、市内の機運醸成や大河ドラマ館の整備等の取り組みを進め、大津市の魅力発信を積極的に行っています。
大河ドラマ「光る君へ」を通して本市とゆかりができた吉高由里子さんに、大津や大河ドラマに関するお話をお伺いしました。

舞台は平安時代!
今の時代と異なる部分や時代は違えど同じだと感じるところはありますか。
着物などの色合わせが面白いです。この色にこの色を合わすのかといった驚きがありますが、優しい色使いが多い印象です。
また、平安時代は、凄く五感に敏感な時代だと思います。目で見るもの、聞こえるもの、香り、触れる風というように、人が心揺さぶられるものが日常風景の中にたくさんあることに気付かされます。今の時代だったら見落としてしまうような小さな幸せを、うまく歌にのせて表現されているなといった感覚です。
昔も今も変わらないことは、心で感じることが、現代の人の方が鈍く疎くなっているかもしれないですが、心とか頭の中で考える回路は同じだと感じますし、浮いたり沈んだりする感情の起伏や燃えるところ冷めるところも変わらないと思います。

紫式部が源氏物語を起筆したと伝わる石山寺では、当時使用していたと言われる「古硯」も所蔵されていますし、お花の寺としても有名です。
千年前のものが現存しているのが、本当に凄いことだと思います。石山寺に、撮影が終わる前に行きたいです。広い境内だと思うので、ゆっくり練り歩いて、咲き誇るお花で四季を感じたり、千年前のものがちゃんと残されていることの美しさとかも見たり、いろんな想像をしてみたいです。

大津市民にメッセージを!
ぜひ、石山寺にご挨拶に行きたいと思います。
大津市のみなさんにも、紫式部や平安文化の関連展示などのさまざまな企画で、大河ドラマをきっかけに一緒に盛り上げていただけたら大変嬉しく思います。

吉高(よしたか)由里子(ゆりこ)さんプロフィール
1988年7月22日生まれ。東京都出身。2014年、NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」でヒロインを演じ、同年「NHK紅白歌合戦」で司会を務める。近年はドラマ「東京タラレバ娘」「知らなくていいコト」「最愛」や、映画「ユリゴコロ」「検察側の罪人」などに出演。

特設ホームページ
市内の観光情報や紫式部と大津のゆかり、イベント情報など最新情報をチェック!!
[問]観光振興課 電話番号528-2756

(P09)

大河ドラマ 光る君へ

2024年1月7日(日曜)放送開始
NHK総合 毎週日曜 夜8時ほか
作 大石静
音楽 冬野ユミ
主演 吉高由里子
主人公は紫式部、千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書き上げた女性。光源氏=光る君のストーリーの原動力は秘めた情熱とたぐいまれな想像力、そして一人の男性・藤原道長への想い。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語。
写真提供:NHK


1月21日(日曜)は、大津市長選挙の投票日です
★投票できる方 令和5年10月13日以前から大津市内に引き続き居住(住民登録)している日本国民で、平成18年1月22日までに生まれた方(大津市外に転出された方は投票できません)
※令和5年12月15日以前に市内で転居した方は新住所地の投票所で、12月16日以後に転居した方は前住所地の投票所で投票してください。
※投票所入場整理券は、世帯ごとに送付します。紛失された場合でも投票できますので、投票所の係員にお伝えください。
★投票時間 7時〜20時 一部の地域では、次のとおり投票所閉鎖時刻が繰り上がりますのでご注意ください。
●葛川地域=7時〜18時
●山中町、石山外畑町、石山内畑町の一部、大石曽束一〜五丁目、大石曽束町、大石小田原一・二丁目、大石小田原町、大石富川一〜四丁目、大石富川町=7時〜19時

投票所が変わります
(旧)仰木の里東幼稚園→(新)仰木の里東小学校
(旧)真愛保育園→(新)比叡山幼稚園
(旧)市役所新館ロビー→(新)皇子山中学校
(旧)竜が丘保育園→(新)滋賀短期大学
(旧)石山市民体育館→(新)石山支所

期日前投票
投票日当日に投票所で投票できない人は、期日前投票をすることができます。
★期間 1月15日(月曜)〜20日(土曜)

期日前投票所 市役所新館1階ロビ-・木戸支所・堅田支所・膳所支所・瀬田支所
時間 8時30分〜20時

期日前投票所 フォレオ大津一里山2階 平和堂 坂本店2階
時間 10時〜20時

不在者投票
病院や老人ホームなど指定された施設に入院・入所している方は、その施設で不在者投票ができます。詳しくは各施設へ早めにお問い合わせください。
大津市外に滞在していて大津市内での投票ができない場合は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。詳しくは、市ホームページへ。

選挙公報をお届けします
1月20日(土曜)までにお届けします。市役所や支所にも備えていますのでご利用ください。また、選挙公報点字版、音声版(カセットテープ・CD)をご希望の方は1月12日(金曜)までに選挙管理委員会事務局に申し込みください。
[問]選挙管理委員会事務局 電話番号528-2650

(P10)健康・子育て

3月の乳幼児健診

健診名(対象) 4か月児健診(満4か月〜5か月)
◆予約方法 直接登録医療機関へ。受診時に4か月児健診受診票を持参してください。

健診名(対象) (1)10か月児健診(満10か月〜1歳6か月)
予約方法・会場・日程
総合保健センター(明日都浜大津3階) 3月7日(木曜)、3月12日(火曜)、3月19日(火曜) いずれも午前
和邇すこやか相談所 3月6日(水曜)午前
堅田市民センター 3月13日(水曜)午前
南すこやか相談所 3月25日(月曜)午前
瀬田市民センター 3月27日(水曜)午前・午後

健診名(対象) (2)赤ちゃん相談会 (1歳未満)
予約方法・会場・日程
総合保健センター(明日都浜大津3階) 3月1日(金曜)午前
和邇すこやか相談所 3月6日(水曜)午前
堅田市民センター 3月13日(水曜)午前
南すこやか相談所 3月25日(月曜)午前
瀬田市民センター 3月11日(月曜)午前

健診名(対象) (3)1歳9か月児健診(R4年6月生〜2歳4か月)
予約方法・会場・日程
総合保健センター(明日都浜大津3階) 3月5日(火曜)午前、3月26日(火曜)午前・午後
和邇すこやか相談所 3月21日(木曜)午前

健診名(対象) (4)2歳6か月児健診(R3年9月生〜3歳)
予約方法・会場・日程
総合保健センター(明日都浜大津3階) 3月7日(木曜)午後、3月14日(木曜)午前・午後
和邇すこやか相談所 3月6日(水曜)午後

健診名(対象) (5)3歳6か月児健診(R2年9月生〜4歳1か月)
予約方法・会場・日程
総合保健センター(明日都浜大津3階) 3月5日(火曜)、3月12日(火曜)、3月19日(火曜)いずれも午後
和邇すこやか相談所 3月21日(木曜)午後

◆(1)〜(5)予約方法
2月1日(木曜)〜健診日の1週間前までに下記いずれかで。
●大津市けんしん等ネット予約システム
※予約枠が満員の場合、検索画面には健診名が表示されません。
●電話で健康推進課電話番号528-2748へ(平日9時〜17時)
※(2)は各すこやか相談所に電話を。

注意事項 健診当日に体調確認を行います。来場者全員について一つでも該当項目があれば受診できません。
□ 当日(受診前)に37.5℃以上の発熱がある
□ 咳・鼻水・鼻づまり・喉の痛み・下痢・嘔吐などの症状がある(医師に診断を受けたアレルギーや喘息などの感染症以外による症状は除く)
□ 2日以内に37.5℃以上の発熱がある
□ 在籍クラスが感染症流行による登園停止中である
□ 感染症による出席停止期間中である
●受診者一人につき、同伴者は一人でお願いします(例:双子の場合は同伴者二人まで)。事情により受診者のきょうだいが同伴する場合などは、事前に健康推進課までご相談ください。
※乳幼児健診で明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、駐車開始から3時間を限度に駐車料金を補助します。
[問]健康推進課 電話番号528-2748


(BIWA-TEKU)離乳食教室
栄養士が離乳食に関するお悩みにお答えします。
★日時
3月1日(金曜)(1)13時30分〜(2)15時〜
3月15日(金曜)(3)10時〜(4)13時〜
※1時間程度。
★場所 (1)(2)オンライン(3)(4)総合保健センター
★対象 (1)(3)4〜6か月児 (2)(4)7〜9か月児(いずれも第1子優先)
★定員 先着15組
★参加費 無料((1)(2)の通信費は自己負担)
★申し込み (1)(2)2月5日(月曜)(3)(4)2月16日(金曜)から大津市けんしん等ネット予約システムで。(3)(4)のみネット予約が困難な場合は電話予約可。事前に大津市YouTubeチャンネルで離乳食の動画(ホップステップ離乳食)をご覧の上、申し込んでください。
※対象動画は(1)(3)5〜6か月(2)(4)7〜8か月と9〜11か月。下までスクロールを。
二次元コード_離乳食動画はこちらから
[問]健康推進課 電話番号528-2748


休日救急歯科診療
1月8日(祝)10時〜16時 戸崎(とさき)歯科医院(和邇春日三丁目857-16)電話番号594-6480
※受診の際は、あらかじめ電話の上、健康保険証などを持参してください。
※自然災害等やむを得ない事情により、臨時休診または診療時間を短縮する場合があります。
※一般救急、小児救急に関することは、市ホームページをご覧ください。
[問]地域医療政策課 電話番号522-3370


無料クーポンは2月末まで!
風しん抗体検査・予防接種
風しんワクチンの定期接種の機会がなかった昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日に生まれた男性で、抗体検査未受検者を対象に、無料クーポン券を5月中旬に郵送しています。無料クーポン券を使って風しん抗体検査と予防接種をお受けください。
★検査・接種場所 委託医療機関
※詳しくは、二次元コードから。
※クーポン券を紛失された方や、過去に送付しているクーポン券の有効期限が切れている方は、再発行しますので、保健予防課へ。

二次元コード_風しんの追加的対策について
[問]保健予防課 電話番号526-6306

(P11)催しガイド

ゆめっこ『こども“ふゆ”フェスタ』
「ことえほん」さんによるお楽しみステージもあります。
[日時]1月14日(日曜)9時〜16時30分
[場所・会場]子育て総合支援センターゆめっこ
[内容]▽あそびのコーナー(10時〜)=手作りおもちゃを作ろう・手形足型をとろう・体を使ってあそぼう・木のおもちゃであそぼうなど
▽おはなし劇場
[問]子育て総合支援センターゆめっこ 電話番号528-2525

3R教室
(1)着物カーディガン
(2)ハギレで押絵 雛人形
(3)古着やハギレでウォーキングポシェット
(4)初心者の方も!入学グッズ
[日時]2月(1)3日(土曜)(2)10日(土曜)(3)16日(金曜)(4)28日(水曜)9時30分〜15時30分
[場所・会場](1)(3)リサイクルセンター木戸 (2)(4)環境美化センター
[定員]いずれも先着15人
[料金]いずれも500円
[申]いずれも1月9日(火曜)9時から電話で大津環境テクノロジー啓発事務所(電話番号548-7751)へ
[問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802

運動施設年間利用予約の申し込み
[日時]▽伊香立公園=1月5日(金曜)〜12日(金曜)9時〜17時▽瀬田公園体育館=1月5日(金曜)〜18日(木曜)9時30分〜17時
[対象]毎月の抽選会では実施が困難な事業を計画している団体
令和6年2月利用分の抽選会
[日時]▽皇子山総合運動公園・皇子が丘公園体育館(テニスコート除く)=1月5日(金曜)10時30分〜
▽瀬田公園体育館=1月9日(火曜)10時〜、瀬田公園グラウンド=13時30分〜
[場所・会場]いずれも各施設で
[問]伊香立公園 電話番号598-2262
瀬田公園体育館 電話番号545-2811
皇子が丘公園体育館 電話番号525-0510

大津歴史まちづくりフォーラム〜東海道と大津宿の歴史を活かしたまちづくり〜
古くから交通の要衝として栄えてきた「大津百町」を語る上で重要な要素となる「東海道」や「大津宿」の歴史や文化について考えてみませんか。
[日時]2月24日(土曜)13時30分〜16時
[場所・会場]歴史博物館1階講堂
[内容]▽「大津宿の歴史について」講師は木津勝(歴史博物館副館長)▽「東海道を活かした歴史まちづくり」講師は石川亮氏(成安造形大学准教授)
[対象]市内在住の方
[定員]先着30人程度
[料金]無料
[申]1月31日(水曜)までにメール(参加者の氏名・年齢・住所・日中連絡のつく電話番号を書いて)または電話で都市計画課へ
※詳しくは市ホームページへ。
[問]都市計画課 電話番号528-2770 [E-mail][email protected]

節分の豆まき「鬼は〜そと!福は〜うち!!」
鬼に扮した青年が各家庭をまわり、豆まきをお子さまと一緒に行います。
[日時]2月3日(土曜)13時〜17時のうち約5分
[対象]小学2年生以下の子どものいる家庭
[定員]約20家庭(申込多数の場合は抽選)
[料金]500円
[申]1月12日(金曜)(必着)までに往復はがき(各家庭につき一枚)に郵便番号、住所、保護者名、子どもの名前(ふりがな)と年齢、電話番号、訪問希望時間、応募理由を書いて、生涯学習課へ。結果は1月26日(金曜)までにお知らせします。
※豆は各家庭で準備。
※鬼役になりたい青年スタッフ(18〜30歳)も募集中。詳しくは同課へ。
[問]生涯学習課 電話番号528-2635

みんなで考える人権講座(3)「ウクライナの現地の声〜戦火に苦しむ女性や子どもたち〜」
[日時]1月25日(木曜)14時〜
[場所・会場]市役所別館1階大会議室
[内容]講師は玉本英子氏(映像ジャーナリスト)
[料金]無料
[申・問]事前に電話、ファックス番号、メールまたは二次元コードで生涯学習課(電話番号528-2635 ファックス番号523-5735 [E-mail][email protected])へ

おおつパパスクール「我が家の家事シェア」オンライン参加者募集
[日時]2月4日(日曜)10時〜11時30分
[場所・会場]オンライン(Webex)
[内容]家事のノウハウや実践的なスキル
[対象]市内在住の未就学児を持つ父親またはプレパパ
[定員]先着10組程度
[料金]無料
[申]1月4日(木曜)から電子申請サービスで
[問]人権・男女共同参画課 電話番号528-2791

令和6年消防出初式
[日時]1月7日(日曜)11時20分〜12時20分
[場所・会場]なぎさ公園おまつり広場一帯
[内容]消防車両の行進および一斉放水
[問]消防総務課 電話番号525-9901

市場の一般開放「市場の朝市」
[日時]1月27日(土曜)9時〜11時
[内容]生鮮食料品等の販売
※詳しくは市公設地方卸売市場協会(電話番号543-8029)へ。
[問]公設地方卸売市場管理課 電話番号543-8000

A-蔵 映画の日〜家族って何だ?〜
[日時]1月28日(日曜)13時30分〜
[内容]「そして父になる」(121分)
[料金]無料
[問]生涯学習センター 電話番号527-0025

(P12)催しガイド

2025わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
国スポ開催まで あと636日
障スポ開催まで あと663日
(1月1日現在)


びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 電話番号511ー4187 ファックス番号511ー3228
野々口稔先生のクリスマスローズ栽培セミナー
[日時]2月12日(休)10時〜11時30分
[内容]栽培の基本や夏越しの対策など
[定員]先着30人
[料金]2,000円
[申]電話で同館へ

ブランチパーク(近江神宮外苑公園) 〒520ー0021 二本松1ー2 電話番号511ー4010
スラックライン体験会
[日時]1月21日(日曜)10時30分〜12時
※雨天中止。
[対象]小学生以上(小学生は保護者同伴)
[定員]各回10人(要申込)
[料金]550円
[申・問]インターネットまたは電話でコミュニティパーク電話番号526-7312へ

瀬田公園体育館 〒520ー2153 一里山六丁目9ー1 電話番号545ー2811 ファックス番号545ー3934
瀬田公園の『こども生け花教室(春)』
[日時]1月27日・2月24日・3月23日の土曜10時〜11時30分(全3回)
[対象]4歳〜小学6年生
[定員]20人
[料金]4,500円(3回分、花代など含む)
[申]1月10日(水曜)9時30分〜電話で同館へ
※詳しくは同館ホームページへ。

緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 電話番号・ファックス番号543ー1871
オランダフラワー教室
[日時]2月1日(木曜)10時〜12時
[定員]20人
[料金]3,500円
盆栽教室
[日時]2月10日(土曜)13時30分〜16時
[定員]20人
[料金]700円
季節のお花で楽しむ〜フラワーアレンジ〜
[日時]2月22日(木曜)10時〜12時
[定員]15人
[料金]3,500円
[申]いずれも1月5日(金曜)から電話または直接同センターへ

勤労福祉センター 〒520ー0806 打出浜1ー6 電話番号522ー7474 ファックス番号522ー7500 [E-mail][email protected]
(1)講座「織田信長と近江 天下布武への道」
[日時]2月14日・28日、3月13日・27日の水曜13時30分〜
(2)四季を彩る 未生流 華道教室
[日時]2月9日、3月1日・22日、4月5日・26日の金曜10時〜
※詳しくは同センターホームページへ。

市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号527ー8661 ファックス番号527ー8662
(1)防災と福祉をクイズとゲームで学ぼう!(災害時の対処法など)
[日時]2月4日(日曜)10時〜11時30分
[対象]小学3〜6年生
[申]当日までに電話または二次元コードから
(2)みんなで楽しく!リトミック♪
[日時]2月9日(金曜)11時30分〜
[対象]首のすわった生後3カ月〜未就学児とその保護者
[申]当日までに電話で同センターへ
[定員](1)20人(2)20組
[料金]いずれも500円

国際親善協会(明日都浜大津2階) 〒520-0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号525-4711 [HP]https://oiga.jp
外国人無料個別相談
[日時]1月10日(水曜)17時30分〜19時30分(前日13時までに要予約・国籍関係なく申込可)
[場所・会場]国際交流サロン
[内容]外国人に関する相談に行政書士が応対します。対面またはオンライン(Zoom)で相談できます

比良げんき村 〒520ー0501 北小松1769ー3 電話番号596ー0710 ファックス番号596ー0730
冬のダイヤモンドをさがそう!
[日時]1月20日(土曜)19時〜
焼杉細工を体験してみませんか
[日時]1月21日(日曜)9時30分〜11時30分、13時〜15時(随時)
人工登はん壁の体験教室
[日時]1月14日(日曜)▽午前の部=10時〜12時▽午後の部=13時〜15時
※詳しくは同村ホームページまたは電話で同村へ。

ワーク・ライフ・バランスセミナー『生成AI(ChatGPT)のビジネス活用による働き方改革』
[日時]2月7日(水曜)14時〜16時(13時30分〜受け付け)
[場所・会場]琵琶湖ホテル
[定員]200人
[料金]無料
[申]電子申請、ファックス番号、または郵送で申込書に必要事項(セミナー名、氏名、電話番号)を記入して商工労働政策課へ
[問]商工労働政策課 〒520-8575 御陵町3-1 電話番号528-2755 ファックス番号523-4053

瀬田川ぐるっとウォーク 膳所城跡公園、唐橋公園(約8キロメートル)
[日時]2月25日(日曜)9時〜受け付け
[対象]小学生以上(小学生は保護者同伴)
[定員]300人
[料金]無料
[申]1月4日(木曜)〜2月13日(火曜)に郵便、ファックス番号、メール(住所、氏名、年齢、連絡先、受付地点(膳所城跡公園、唐橋公園のいずれか)を書いて)でスポーツ課へ
[問]スポーツ課 〒520-0805 石場10-53 電話番号528-2637 ファックス番号522-5660 [E-mail][email protected]

本格韓国キムチづくり体験教室
[日時]2月18日(日曜)10時〜12時
[定員]12人
[料金]2,000円(材料費含む)
[申]1月5日(金曜)10時〜2月9日(金曜)に電話で同館へ
※エビ・ニンニクアレルギーの方はご遠慮ください。
[問]田上公民館 電話番号546-0001

おごと温泉観光公園 〒520ー0101 雄琴一丁目2ー17 電話番号・ファックス番号578ー3750
新春お餅つき大会
先着100人にお餅をふるまいます。お餅つき体験・朝市・模擬店もあります。
[日時]1月14日(日曜)11時30分〜

(P13)催しガイド

市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3 電話番号526ー4600 ファックス番号522ー9877
リサイクル本の福袋市
[日時]1月13日(土曜)10時〜
※なくなり次第終了。
[内容]図書館での役割を終えた本と雑誌の付録が入った福袋
[定員]先着80個限定 ※一人一個まで。(一般用60個、児童用20個)
※当日9時45分から1階玄関で整理券配布。
としょかん春待ちかるた会
[日時]1月28日(日曜)
(1)13時30分〜「ぐりとぐらかるた」
(2)14時〜「わにわにのかるた」
(3)14時30分〜「おばけかるた」
[内容]絵本の主人公たちが登場するかるた遊び
[対象]小学6年生まで(6歳以下は保護者同伴)
[料金]いずれも無料

図書館南郷分館(南郷市民センター内) 〒520-0865 南郷一丁目12-13 電話番号533ー0292
おはなし会 ぎゅっ
[日時]1月10日(水曜)11時〜
[対象]0〜2歳とその保護者
おはなし会まんまる
[日時]1月20日(土曜)15時〜15時30分
[内容]テーマは「ゆき」
[対象]3歳以上の幼児とその保護者

北図書館(北部地域文化センター内) 〒520ー0243 堅田二丁目1ー11 電話番号574ー0145 ファックス番号574ー0148
講演会「滋賀に文化の拠点をつくる」
[日時]1月19日(金曜)13時30分〜15時
[内容]講師は上原恵美氏(京都橘大学名誉教授)
[定員]先着25人
[料金]無料
[申]電話または直接同館へ

和邇図書館 〒520ー0528 和邇高城25 電話番号594ー2050 ファックス番号594ー4660
ライブラリーフォークコンサート『ようこそ!午後の音楽室へ』
[日時]1月17日(水曜)15時〜
[定員]先着40人
[料金]無料
[申]直接同館へ

動物愛護センター 〒520-0246 仰木の里一丁目24-2 電話番号574-4601 ファックス番号574-4550
犬猫飼い方講習会
[日時]1月10日(水曜)・24日(水曜)、2月4日(日曜)・7日(水曜)・14日(水曜)、3月3日(日曜)・6日(水曜)・13日(水曜)
▽猫=10時〜11時30分
▽犬=13時30分〜15時30分
[内容]犬猫の基本的な飼い方・しつけ等を学ぶ
[料金]無料
[申]日曜開催は10日前までに、水曜開催は前週の金曜までに電話で同センターへ

大津公民館 〒520ー0042 島の関14ー1 電話番号526ー2666 ファックス番号525ー1788
段ボールでつくろう!
[日時]2月18日(日曜)
(1)9時30分〜10時30分
(2)13時30分〜14時30分
[内容](1)猫と柴犬(2)恐竜の貯金箱
[対象]小学生とその保護者
[定員]各先着20組
[料金]1,000円/組(材料費含む)
[申]1月7日(日曜)10時から電話または直接同館へ

大津市民会館 〒520ー0042 島の関14ー1 電話番号525ー1234 ファックス番号525ー1788
コンサートホールのおもてなし実践講座
[日時]2月24日(土曜)13時〜16時
[内容]接客時に役立つマナーや接遇をプロから学ぶ。希望者は別日に行うイベントの運営を体験
[対象]高校生以上
[定員]先着15人
[料金]500円 ※要申込。
[申]1月6日(土曜)10時から電話または直接同館へ

大津祭曳山展示館 〒520ー0043 中央一丁目2ー27 電話番号521ー1013
展示替え 石橋山の名宝
[日時]1月7日(日曜)〜3月2日(土曜)9時〜18時(入館は17時30分まで)
※月曜(祝日の場合は翌日)は休館。
[料金]無料

歴史博物館 〒520ー0037 御陵町2ー2 電話番号521ー2100 ファックス番号521ー2666
特集展示「源氏物語と大津」
[日時]1月10日(水曜)〜令和7年2月2日(日曜)
※詳しくは同館ホームページへ。
日本フェノロサ学会共同開催講座「東京大学時代のフェノロサ」
[日時]2月8日(木曜)14時〜15時30分
[定員]100人
[料金]500円
[申]1月25日(木曜)(必着)までに同館ホームページまたははがき(講座名と郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて)で同館へ

科学館(生涯学習センター内) 〒520ー0814 本丸町6ー50 電話番号522ー1907 ファックス番号522ー2297
1月のプラネタリウム
※詳しくは同館ホームページへ。
昼間の星観察
[日時]1月13日(土曜)10時30分〜10時45分
[対象]小学生以上(幼児は保護者同伴で参加可)
[申]当日、開始までに直接同館4階へ
星空観望会「冬の大三角を見よう」
[日時]1月20日(土曜)18時30分〜20時
[対象]小学生以上(小学生は保護者同伴、幼児の参加不可)
[定員]60人
[料金]大人400円、小中高生200円
[申]1月4日(木曜)9時〜17時に電話で受け付け(申込多数の場合は抽選)
ジュニア天文教室
[日時]2月3日(土曜)17時〜19時
[対象]県在住または在学の小学4〜6年生
[定員]先着36人
[申]1月10日(水曜)から電話で同館へ

大津市地球温暖化防止活動推進センター(明日都浜大津4階)〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号526ー7545 [E-mail][email protected]
市民環境塾 湖沼の水環境を考える
[日時]2月11日(祝)14時〜16時
[場所・会場]明日都浜大津、オンライン
[内容]講師は東京大学大学院・山室真澄教授
[定員]30人程度
[料金]無料
[申]1月30日(火曜)までに電話またはメール(「湖沼の水環境」希望、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、希望場所を書いて)で同センターへ

(P14)

1月の相談

移動労働相談
[問]商工労働政策課 電話番号528-2754
求人情報の閲覧、関係機関との連絡調整、職場トラブル(不利益な条件変更、賃金未払い、解雇など)の相談に応じます。
1月10日(水曜)=真野北市民センター
1月18日(木曜)=瀬田北市民センター
1月24日(水曜)=市役所
いずれも13時30分〜15時30分。予約不要(市役所での相談は事前にご連絡を)。

行政相談委員による相談所
[問]滋賀行政監視行政相談センター 電話番号523-1100
国や独立行政法人、特殊法人などへの要望や相談に応じます。
1月9日(火曜)=木戸市民センター・堅田コミュニティセンター・フォレオ大津一里山
1月16日(火曜)=唐崎市民センター
1月26日(金曜)=ふれあいスペース楽(菱屋町商店街アーケード内)
いずれも13時30分〜15時30分(予約不要)。

男女共同参画センターの相談
パートナー、家族など自分の周りの人との関係などの悩みを聞き、解決のための一歩を踏み出す応援をします。いずれも相談時間は、1人50分までです。
[問]男女共同参画センター 電話番号528-2615
◆女性カウンセラーによる女性の悩み相談(毎月第2・4火曜) 9日・23日、13時〜16時。定員先着3人(相談日の1カ月前から電話で受け付け)。要予約。
◆相談員による相談 ▽電話相談電話番号527-5508=木・金曜10時〜16時(祝休日・4日(木曜)を除く)▽面接相談=月曜13時〜16時(祝休日を除く)。定員先着3人。要予約。

おおつっこ ほっとダイヤル(いじめ相談)
電話番号0120-025-528(通話料無料、市外局番077エリアのみ)
[問]いじめ対策推進室 電話番号528-2830
おおむね18歳以下の子どものいじめなどに関する相談に「おおつっこ そうだんチーム(相談調査専門員)」が応じます。来所の際は、事前にお電話ください。月〜金曜9時〜17時(火曜は20時まで。祝休日・年末年始を除く)。

人権相談
[問]人権・男女共同参画課 電話番号528-2791
人権擁護委員がいじめや体罰、暴行、虐待、差別、インターネットによる人権侵害などの相談に応じます。▽面接相談=16日(火曜)13時〜16時(受け付けは15時30分まで)、30日(火曜)10時〜12時(受け付けは11時30分まで)、男女共同参画センターで。

発達に関する相談
[問]子ども発達相談センター 電話番号511-9330
3歳6か月児健診後から中学校卒業までの子どもの発達に関する相談をお受けします。月〜金曜9時〜17時(祝休日・年末年始を除く)。要予約。

子育て相談
[問]子育て総合支援センターゆめっこ 電話番号528-2525
就学前の子育てに関する家族の関わりなど相談全般、専門機関への紹介など。毎日9時〜17時(月曜・第4日曜を除く。祝休日のときは翌日に振り替え)。

消費生活相談
[問]消費生活センター 電話番号528-2662
消費生活における契約や商品などに関する相談に応じます。月〜金曜9時〜17時、明日都浜大津4階で(祝休日・年末年始を除く)。消費者ホットライン(局番なし「188」)で、同センターまたは国民生活センターを案内します。

少年悩みごと相談
20歳未満の少年等(子ども)の生活・学業・交友関係などの相談。思春期の悩みや進路変更・就職など、本人や保護者からの相談に応じます。
◆大津少年センター 電話番号522-3721 面接相談・電話相談=9時〜17時(受け付けは16時30分まで)、生涯学習センター4階で(月曜(祝日の場合は翌平日)、第3日曜を除く)。
◆堅田少年センター 電話番号573-9000 面接相談・電話相談=9時〜17時(受け付けは16時30分まで)、北部地域文化センター2階で(日・月曜、祝休日を除く)。

子ども・若者総合相談窓口
[問]市社会福祉協議会相談専用ダイヤル 電話番号526-5316
ひきこもりなど、社会生活を円滑に営む上で困難を有する子ども・若者(市内在住おおむね15歳以上)やその家族からの相談に応じます。
◆電話相談 月〜金曜9時〜17時(祝休日・年末年始を除く)
◆面接相談 明日都浜大津5階で。事前にお電話ください。

教育相談
不安を抱えている子どもや子育てなどで悩んでいる中学3年生までの保護者に対し、教育相談に応じています。
[問]教育支援センター 電話番号527-5525
◆電話相談 電話番号525-7912・電話番号522-4646(日曜、祝休日、年末年始を除く9時〜17時)
※電話相談の受け付けは16時30分まで。
◆面接相談 9時〜16時30分、明日都浜大津1階で。
※面接相談の際は、事前にお電話ください。

総合ふれあい相談
暮らしの中でのあらゆる心配ごとや悩みごとの相談に応じます。
[問]市社会福祉協議会相談室 電話番号525-5250
◆地域での相談
木戸市民センター=1月17日(水曜)
堅田市民センター=1月16日(火曜)
坂本市民センター=1月25日(木曜)
逢坂市民センター=1月24日(水曜)
晴嵐市民センター=1月19日(金曜)
南郷市民センター=1月15日(月曜)
アル・プラザ瀬田=1月23日(火曜)
時間はいずれも13時30分〜15時30分。
◆面接相談 9時〜17時、明日都浜大津5階で。
◆電話相談 土・日曜、祝休日を除く9時〜17時

1月の市民相談
[問]市民相談室 電話番号528-2666(要予約)
[場所]明日都浜大津 4階(浜大津四丁目1-1)◆公証人相談については大津公証役場で。
※の相談については、申込受付日が祝休日の場合は、翌開庁日に振り替えます。
なお、市民相談は、変更となる場合がありますので、予約時にご確認ください。(相談時間:25分間)

※相談名 法律相談
相談内容 相続、離婚、親権、養育費、金銭問題、借地借家問題など
相談員 弁護士
相談日 第2・3・4水曜/第1・3金曜
相談時間 9時〜12時/13時〜16時
申込方法(定員) その週の月曜9時から電話で受け付け(各日先着12人)

※相談名 女性のための法律相談
相談内容 相続、離婚、親権、養育費、金銭問題、借地借家問題など
相談員 女性弁護士
相談日 第3火曜 相談時間 13時〜16時
相談日 第2・4火曜 相談時間 9時〜12時
申込方法(定員) 相談日の前週火曜9時から電話で受け付け(各日先着6人)

※相談名 相続手続相談
相談内容 相続準備の手続き(終活)および相続開始後の諸手続き
相談員 司法書士
相談日 第1木曜
相談時間 9時〜12時
申込方法(定員) 相談日の前週木曜9時から電話で受け付け(先着6人)

※相談名 公証人相談
相談内容 遺言、任意後見等の公正証書作成手順など
相談員 公証人
相談日 第4金曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) その週の月曜10時から電話で受け付け(先着3人)

相談名 税務相談
相談内容 所得税、譲渡税、贈与税、相続税など
相談員 税理士
相談日 第3・4・5月曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 登記相談
相談内容 土地・建物の登記、相続に関する登記など
相談員 司法書士・土地家屋調査士
相談日 第2木曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 行政書士相談
相談内容 遺言、相続、自動車(登録・車庫証明)などの行政手続相談など
相談員 行政書士
相談日 第2金曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 建築相談
相談内容 新築、増・改築、リフォーム、バリアフリー、耐震など住まいに関する相談など
相談員 建築士
相談日 第3木曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 不動産相談
相談内容 不動産売買、土地賃貸借、土地活用など
相談員 不動産鑑定士
相談日 第4木曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

相談名 境界問題相談
相談内容 土地境界に関する悩み、疑問など
相談員 認定土地家屋調査士
相談日 第4金曜
相談時間 13時〜16時
申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人)

(P15)暮らしの伝言板

大型ごみの戸別有料収集日程[1月〜3月]
[問]ごみコールセンター電話番号528ー2761
●収集は電話またはLINE(ライン)による予約制。予約は申込日の月を含む3カ月先までできます。
電話による受付時間は月〜金曜8時40分〜17時25分(祝休日、年末年始を除く)。収集希望日の1週間前までに予約してください。
なお、予約件数が上限に達した際は、ご希望に添えない場合があります。
●収集は5点を上限とします。5点を超える際には立会いが必要となりますのでご了承ください。
なお、手数料券には氏名または受付番号を記入してください。

●小松、木戸、和邇、小野、葛川、伊香立、真野、真野北、堅田地域
1月11日(木曜)・1月18日(木曜)・1月25日(木曜)
2月1日(木曜)・2月8日(木曜)・2月16日(金曜)・2月26日(月曜)
3月4日(月曜)・3月11日(月曜)・3月18日(月曜)・3月26日(火曜)

●仰木、仰木の里、雄琴、日吉台、坂本、下阪本、唐崎、滋賀、山中比叡平地域
1月5日(金曜)・1月15日(月曜)・1月22日(月曜)・1月29日(月曜)
2月5日(月曜)・2月13日(火曜)・2月20日(火曜)・2月28日(水曜)
3月6日(水曜)・3月13日(水曜)・3月21日(木曜)・3月28日(木曜)

●藤尾、長等、逢坂、中央、平野、膳所地域
1月10日(水曜)・1月17日(水曜)・1月24日(水曜)・1月31日(水曜)
2月7日(水曜)・2月15日(木曜)・2月22日(木曜)
3月1日(金曜)・3月8日(金曜)・3月15日(金曜)・3月25日(月曜)

●富士見、晴嵐、石山、南郷、大石、田上、上田上、青山地域
1月9日(火曜)・1月16日(火曜)・1月23日(火曜)・1月30日(火曜)
2月6日(火曜)・2月14日(水曜)・2月21日(水曜)・2月29日(木曜)
3月7日(木曜)・3月14日(木曜)・3月22日(金曜)・3月29日(金曜)

瀬田、瀬田南、瀬田東、瀬田北
1月4日(木曜)・1月12日(金曜)・1月19日(金曜)・1月26日(金曜)
2月2日(金曜)・2月9日(金曜)・2月19日(月曜)・2月27日(火曜)
3月5日(火曜)・3月12日(火曜)・3月19日(火曜)・3月27日(水曜)


いべんと伝言板
市民のみなさんが参加するサークル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。
※各記事中の[参]は参加費です。
[問]広報課 電話番号528-2703 ファックス番号522-8706
◆心ほっこり描くヨガ『ゼンタングル』!!ご一緒に描きませんか 1月5日、2月2日、3月1日、4月5日、5月10日の金曜10時〜、コープぜぜで。[参]1回1,500円。要申込。高木電話番号544-3940
◆1月例会・講演「縄文時代の近江」吉水真彦先生 1月15日(月曜)10時〜、膳所公民館で。[参]300円。要申込。中井電話番号090-8456-9469
◆「水彩・パステルの会」作品展 1月16日(火曜)〜20日(土曜)10時〜17時(16日は13時〜、20日は15時まで)、生涯学習センターで。入場無料。森吉電話番号090-7488-9813
◆大津鍼灸マッサージ師会主催・中医学講座 1月19日、3月15日の金曜10時〜、鍼灸マッサージ会館(本丸町6)・オンライン(Zoom)で。参加無料。Zoomのみ要申込。同会電話番号526-4199
◆将棋大会 1月20日(土曜)(1)13時〜どうぶつ将棋(2)14時30分〜子供将棋(3)1月17日(水曜)15時〜将棋小説「桜譜」朗読会(4)1月14日(日曜)〜20日(土曜)10時〜17時パネル展示、ピアザ淡海で。参加無料。(1)は小学生対象、定員先着8人。要申込。三宅電話番号090-6678-3012
◆音羽流日本舞踊「初舞」 1月21日(日曜)13時15分〜、伝統芸能会館で。入場無料。音羽流滋賀邦舞研究会電話番号090-2119-2597
◆【石山光るバル】開催! 3月1日(金曜)〜3日(日曜)、石山商店街一帯で。前売5枚3,000円。石山らんらんサロン、石山駅・大津駅観光案内所、今村たばこ店、バル参加各飲食店で1月9日(火曜)から販売予定。石山商店街振興組合石山光るバル実行委員会電話番号537-2140
◆素人落語会のお知らせ 1月27日(土曜)14時〜、平和堂石山で。定員先着30人。入場無料。びわ笑会電話番号090-3993-7649
◆土地の境界講座 1月27日、2月24日、3月30日の土曜13時15分〜、市民活動センターで。[参]2,000円。中学生以上対象。要申込。谷口電話番号090-4760-3176(13時〜18時)
◆全国一斉生活保護相談会「困難をともに乗り越えよう」 1月28日(日曜)10時〜18時に電話で専用番号0120-052-088へ。相談無料。滋賀県司法書士青年会電話番号050-5370-3678
◆こころの健康セミナー 上手く付き合おう!睡眠やストレスの問題 1月28日(日曜)14時〜、大津市民会館で。参加無料。電話(平日9時〜17時50分)または住友ファーマ株式会社ホームページから要申込。定員50人。同社電話番号075-251-1351
◆障がい者に向けた、ITサポートのボランティア養成研修 1月30日(火曜)・31日(水曜)13時〜、障害者福祉センターで。参加無料。要申込。NPO法人滋賀県社会就労事業振興センター電話番号566-8266
◆全日写連 写遊おうみ支部写真展 1月31日(水曜)〜2月4日(日曜)9時30分〜17時(31日は13時〜、4日は16時まで)、生涯学習センターで。入場無料。阿部電話番号080-3108-3342
◆百人一首の紫式部など大津ゆかりの歌、そのくずし字を読む 2月8日(木曜)10時〜、滋賀コミュニティセンターで。入場無料。1月10日(水曜)から要申込。成人対象。定員20人。同センター電話番号526-8585

公共機関などからのお知らせ
◆内閣府からのお知らせ(重要土地等調査法に基づく区域指定) 重要土地等調査法に基づき、12月11日に大津駐屯地周囲おおむね1,000メートルの区域を注視区域として指定し、1月15日(月曜)に施行する予定です。施行日後に指定された区域内の土地・建物で防衛関係施設等の機能を阻害する行為が行われていないか内閣府が調査を行います。詳しくは内閣府のホームページ[HP]https://www.cao.go.jp/tochi-chosa/または内閣府コールセンターへ。電話番号0570-001-125(平日9時30分〜17時30分)

ご寄附ありがとうございました(9月〜11月)
ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。
▽物品=公益財団法人 日本公衆電話会滋賀支部支部長 山?隆司様、志賀幼稚園PTA様、今堅田二丁目自治会 浅田平様、株式会社 京都銀行取締役頭取 安井幹也様、アインズ株式会社様 ▽現金=南郷中学校昭和39年度卒業同窓生一同様

※各種イベント・行事等の中止、公共施設の休館等の状況については、随時ホームページなどでご確認ください。

 

(P16)

冬の大津と紫式部ゆかりの地を楽しむ旅

びわ湖大津のひな人形めぐり【西教寺】と紫式部・源氏物語ゆかりの地を訪れる旅
「西教寺ひな人形展」を、研究者の解説付きで案内。また、三井寺と歴史博物館で紫式部・源氏物語関連展示が見学できます。昼食はこの時期限定の「ひな御膳」です。
★実施日 2月18日(日曜)・25日(日曜)、3月3日(日曜)
★定員 40人(最少催行人員20人)
★料金 9,800円

びわ湖大津のひな人形めぐり【寿長生(すない)の郷】と石山寺『大河ドラマ館』〜瀬田川クルーズ〜
かつての平安貴族のように、遊覧船で瀬田川を下り、紫式部ゆかりの地である石山寺へ。
「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」と梅の花が咲く境内をお楽しみいただいた後、寿長生の郷「雛人形展」をご案内します。
★実施日 2月17日(土曜)、3月2日(土曜)
★定員 40人(最少催行人員20人)
★料金 13,800円
※申込方法など詳しくは、びわ湖大津トラベルガイド→びわ湖大津ツアーズへ。

小倉百人一首競技かるた
第70期名人位 第68期クイーン位 決定戦
公開解説室観戦の募集
近江勧学館で、百人一首競技かるたの最高峰を決定するタイトル戦「第70期名人位・第68期クイーン位決定戦」を開催します!熱く繰り広げられる競技の様子を解説付きでモニター観戦していただけます。
★日程 1月6日(土曜)
★場所 近江勧学館 朝日の間
★料金 ▽一般=1,000円
▽中学生以下=500円
★申し込み
びわ湖大津観光協会ホームページから
※試合は最大5回戦まで行われ、料金は各回で必要になります。
※3勝先勝した方の勝ちとなるため、4回戦・5回戦は行われないことがあります。
[問]びわ湖大津観光協会 電話番号528-2772 ファックス番号521-7330 [E-mail][email protected]

 

広報おおつ
No.1465
2024年1月1日
大津市コールセンター 電話番号077-523-1234
[HP]https://www.city.otsu.lg.jp
市役所・各市民センター開庁日時
月〜金曜9:00〜17:00(祝休日、年末年始を除く)
編集・発行:大津市政策調整部広報課 〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3-1 電話番号077-528-2703 ファックス番号077-522-8706
※広報おおつへのご意見・ご要望については上記へご連絡ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る