ロールモデル紹介 女性起業家 山口 真奈美さん

更新日:2024年01月09日

山口真奈美さんの写真
山口 真奈美さんの紹介
お名前 山口 真奈美 さん
屋号 Axia beauty salon
(アクシア ビューティーサロン)
事業内容 エステサロン
開業年月 2021年3月 

1.起業への想い

(起業されたきっかけを教えてください)

美容に携わって20年くらいになりますが、初めはネイルでした。私がネイリストを目指した20年前は、まだまだ「ネイルって何?」といった時代でした。子どもが2歳くらいの時に、子育ての隙間時間を見つけてネイルの勉強をして資格を取りました。当初は、自宅でお友達にモニターになってもらっていたのですが、知り合いの方のトータルビューティサロンで「ネイルをやってみないか」とお声をかけていただき、これをきっかけにエステにも興味を持ち、フェイシャルや痩身・脱毛を覚えて、店長を任せていただくまでになり、たくさんの経験を積みました。

時間の経過とともに子どもも成長し、自分自身の起業という選択やスキルアップなどをイメージするようになっていきました。

私の場合、最初からエステで起業するつもりがあったわけではなく、様々なご縁に恵まれて起業につながっている感じです。

2.事業内容

(どんなお仕事をされていますか?)

当サロンは、全身のエステサロンです。美顔、フェイシャルが中心ですが、マッサージや痩身、歪みの矯正などトータルでやっています。ハーブピーリングなどの美肌メニューでは、あらゆるお肌の悩みを改善しています。

美意識の高い方や健康志向の方までご来店いただいております。お客様の年代も幅広いです。ニキビに悩んでおられる10代の方がお母様と、また40代の娘様と70代のお母様が一緒に来店されることもあります。

施術中の写真
サロンの写真

3.起業されてよかったこと

(具体的に教えてください)

サロンの写真

一人一人のお客様のお話をお聴きして、その方の気持ちを感じ取りたいと思い、独立を決めたのですが、今も変わらずに続けています。

幸いなことに起業する前からずっと対応させていただいているお客様もたくさんいらっしゃって、お客様のいろんな変化に接することが出来るのが嬉しいです。最初は少し緊張した様子で来られた方も、施術をしてお話させていただいていく中で、段々明るく笑顔になられて帰って行かれると、本当に嬉しいですね。

サービス業は奉仕の精神。施術して終わりではなくて、その後お話を聞かせていただいたりもしています。周りからは「時間をかけすぎじゃない?」と言われますが、答えを出すわけではなく、ちょっとお話でもという感じで寄り添う時間として大切にしています。「遊びに来ましたよ」って覗いてくださる方もいらっしゃいます。

当サロンが、お客様が安心してお話もできるような癒しの場になっていることが、自分のサロンをもって良かったと感じるところです。一人でも多くのお客様に、そのような癒しの場として感じていただければいいなと思っています。

4.今後目指したいこと

(挑戦したいこと等を教えてください)

「もっと輝ける毎日を身近に」

これが、当サロンのコンセプトです。エステで変われるということを一人でも多くのお客様にこれからもお伝えできたらと思っています。

また、2021年からスクール活動をはじめています。以前から、いつかは自分の思いや技術を受け継いでくれる方たちを育成したいと思っていたので、少しずつですが、実現に向けて進んでいます。

欧米では、最後まで美容をしていた人の寿命が長いという調査結果もあって、介護美容とも言われています。これから受け継いでくださる方々と一緒に、エステをもっと身近に感じていただけるようなものにしていきたいです。

5.これから起業される女性へ

(先輩としてメッセージをお願いします)

起業するということはとても大変なことです。女性の場合は特に大変です。私自身も今まで家事との両立、子育て、スキルアップと色んなことに悩み、その度に答えを探してはたくさんの方に相談してきました。

初めからうまくいくことは難しいと思いますが、前向きに頑張って進んでいけば、お客様の笑顔、支えて助けてくれている家族の笑顔、そして、成長した自分にきっと出会えると思いますよ!一歩踏み出す勇気をもって、チャレンジしてみてください。応援しています。

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 人権・男女共同参画課
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津1階
電話番号:077-528-2791
ファックス番号:077-527-6288

人権・男女共同参画課にメールを送る