おおつパパスクール「はじめよう!我が家の家事シェア」を開催しました(令和7年2月8日)

更新日:2025年02月17日

家事シェア講座 タイトル画像

大津市では、男性の家事や育児への積極的な参画を応援する「おおつパパスクール」を開催しています。

今回のテーマは「はじめよう!我が家の家事シェア~みんなを笑顔にする!らく家事メソッド~」です。
忙しくても、家事が苦手でも、家族みんなが笑顔で「ただいま!」と帰りたくなるような家庭をつくるために、「心地よく家事を助け合うための方法」を学びました。

日時

令和7年2月8日(土曜)10時00分から11時30分まで

場所

会場

明日都浜大津1階 市民活動センター大会議室(大津市浜大津4丁目1-1)

オンライン

ご自宅(ウェブ会議システムWebex使用)

講師

三木智有さん(家事シェア研究家、NPO法人tadaima!代表)

対象

大津市内在住の育児中の父親

参加者

会場・オンライン 合計10名 

参加費

無料

講座の様子

家事シェア講座 講師写真
家事シェア講座 会場の様子

参加者の声

  • 「家事シェアとは、自由な時間をシェアすること」という言葉に非常に納得感がありました。
  • 夫婦の関係性を見直す良い時間となりました。

などたくさんのお声をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 人権・男女共同参画課
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津1階
電話番号:077-528-2791
ファックス番号:077-527-6288

人権・男女共同参画課にメールを送る