大津市情報化推進懇話会
設置目的
本市における市民生活及び地域社会の利便性の向上並びに行政事務の効率化及び高度化を図ることを目的として、地域及び行政の情報化を総合的かつ体系的に推進するに当たり、その基本方針について意見を聴取するため。
設置根拠
大津市情報化推進懇話会設置要綱
設置期日
平成16年9月1日
会員氏名
【令和6年11月1日から任期2年】
和泉 志津恵(滋賀大学データサイエンス学部教授)
島川 博光(立命館大学情報理工学部教授)
嶋田 俊夫(市内民間事業者)
細川 真由美(大津市地域女性団体連合会)
松岡 由理子(大津商工会議所)
渡辺 靖彦(龍谷大学先端理工学部知能情報メディア課程講師)
[6名・50音順・敬称略]
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
政策調整部 情報政策課
〒520-0037 市役所第2別館
電話番号:077-528-2713
ファックス番号:077-522-9300
情報政策課へメールを送る
更新日:2025年01月23日