「夏休みの実験教室!光って何だろう?」を開催しました(令和6年8月7日)

大津市男女共同参画センターでは、男女共同参画社会の実現を目指して各種事業を展開しています。
今回は夏休み中の小学生を対象に、理科の楽しさを体験できる実験教室を開催しました。
注:本講座は内閣府が実施する「夏のリコチャレ2024~理工系のお仕事体感しよう!~」キャンペーンの一環として開催しました。
日時
令和6年8月7日(水曜)10時から11時30分まで
場所
明日都浜大津1階 市民活動センター 大会議室
対象
大津市内在住の小学生
講師
荒木 努さん(立命館大学 教授)
内容
「発光ダイオード(LED)を使って光を学ぼう」
参加費
無料
参加者
20名
参加者の声
- 光についてたくさんわからないことを知ることができた。
- ブラックライトを当てると色が見えるインクでぬりえをしたことが楽しかったです。




この記事に関するお問い合わせ先
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津1階
電話番号:077-528-2615
ファックス番号:077-527-6288
男女共同参画センターにメールを送る
更新日:2024年08月22日