現役警察官から学ぶ「護身術講座」を開催しました(令和6年11月6日)

内閣府により、毎年11月12日から25日までの2週間は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間として定められています。
男女共同参画センターではこの期間に合わせ、女性に対する暴力についての認識を深める取組として、痴漢に遭わないための方法や、いざという時に身を守るための護身術などを学ぶ講座を開催しました。
日時
令和6年11月6日(水曜)10時から11時30分まで
場所
明日都浜大津4階 ふれあいプラザホール
講師
滋賀県警察本部職員、大津警察署生活安全課職員
対象
大津市内在住・在勤・在学の女性
参加費
無料
託児
あり(先着若干名、1歳以上の未就学児)
参加者
20名
参加者の声
- 最近の犯罪傾向を交えて教えていただき、良かったです。
- 初めて実践的な護身術を知ることができ、有意義でした。
- 座学だけでなく、身体を動かすことで、より学びが深まりました。



この記事に関するお問い合わせ先
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津1階
電話番号:077-528-2615
ファックス番号:077-527-6288
男女共同参画センターにメールを送る
更新日:2024年11月11日