犯罪被害者等のための相談窓口等について

更新日:2024年10月23日

 大津市では、犯罪被害者等からの生活上のお困りごとなどの相談・問い合わせに対応して、関係部局や医療機関・団体に関する情報提供・橋渡しを行うなど、総合的な窓口を設けています。

大津市総合相談窓口

大津市市民部自治協働課
電話:077-528-2816
相談時間 月曜~金曜 9時00分~16時00分(祝日・年末年始を除く)

関係機関・団体の相談窓口【総合的な相談窓口】

滋賀県犯罪被害者総合窓口(公益社団法人おうみ犯罪被害者支援センター)

相談、カウンセリング、付添支援等の総合的支援
電話:077-525-8103
相談時間 月曜~金曜 10時00分~16時00分(祝日・年末年始を除く)

犯罪被害者サポートテレホン(公益社団法人おうみ犯罪被害者支援センター)

相談、カウンセリング、付添支援等の総合的支援
電話:077-521-8341
相談時間 月曜~金曜 10時00分~16時00分(祝日・年末年始を除く)

県民の声110番(警察総合相談電話)

犯罪等による被害の未然防止等に関する相談・意見・要望
電話:077-525-0110 または #9110
相談時間 月曜~金曜 8時30分~16時30分(祝日・年末年始を除く)

関係機関・団体の相談窓口【性犯罪・性暴力に関すること】

性暴力被害者総合ケアワンストップびわ湖 (通称)SATOCO

性暴力被害についての相談、医療ケア、カウンセリング、警察への被害届等の総合的支援
電話 090-2599-3105 または #8891
Eメール [email protected]
相談時間 24時間365日

性犯罪被害相談電話(#8103ハートさん)(警察)

性犯罪被害に関する相談
電話:077-522-1551 または #8103 または 0120-167-110
相談時間 24時間365日

〔参考資料〕性暴力に関するパンフレット(内閣府男女共同参画局・こども家庭庁作成)

犯罪被害者等見舞金について

大津市では、自らの責めに帰すべき事情がないにもかかわらず、人の生命または身体を害する犯罪行為により、不幸にして不慮の死を遂げた市民の遺族または傷害を受けた市民を支援することにより、その精神的被害の軽減を図ることを目的とした犯罪被害者等見舞金支給の制度があります。

詳細は以下のリンクをご参照ください。

関連情報(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 自治協働課
〒520-8575 市役所 別館2階
電話番号:077-528-2730
ファックス番号:077-523-0411

自治協働課にメールを送る