大津市伝統的建造物群保存審議会
設置目的
伝統的建造物群の保存等に関する重要事項についての調査審議のため教育委員会の附属機関として設置
設置根拠
大津市伝統的建造物群保存地区保存条例
大津市伝統的建造物群保存審議会規則
設置期日
平成2年3月1日
委員
石渕 紹隆(坂本学区まちづくり協議会委員)
伊藤 早苗(坂本学区まちづくり協議会委員)
大林 潤(奈良文化財研究所文化遺産部建造物研究室長)
小鴨 覚俊(自治会選出委員)
小堀 弘美(自治会選出委員)
小森 文道(比叡山延暦寺選出委員)
近藤 安廣(自治会選出委員)
菅原 和之(滋賀県教育委員会)
武 史代(自治会選出委員)
谷 正男(坂本学区自治連合会会長)
辻田 嘉治(自治会選出委員)
濱崎 一志(滋賀県立大学教授)
山口 弘(坂本学区まちづくり協議会委員)
[13名 50音順 敬称略]
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 文化財保護課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2638
ファックス番号:077-522-7630
文化財保護課にメールを送る
更新日:2021年09月29日