大津市子育てアプリ「とも☆育」について
お知らせ
【新機能】伴走型メッセージ機能について

必要な情報を「探す」のではなく「見える」ようにすることで、子育て世帯に寄り添った情報発信に努めます。
大津市子育てアプリ「とも☆育」リニューアルについて
大津市子育てアプリ「とも☆育」が、市内の子育て家庭のみなさまの強い味方になれるよう、利用対象年齢を18歳未満までに拡大し、子育てに役立つ情報や機能を拡充してリニューアルし、第1弾が令和5年1月18日に、第2弾としてオンライン相談掲示板「みんなの気持ちplus」が令和5年3月15日に公開されました。
リニューアルした「とも☆育」の主な機能
- 行政サービスや市内の子ども・子育てに関するイベント情報の発信!
- 施設マップで子育てに関する施設の検索ができる!
- 予防接種のスケジュールが管理できる!
- 子どもの成長記録や日記が残せる!【NEW】
- 妊娠期の健診記録が残せる!【NEW】
- オンライン相談掲示板「みんなの気持ちplus」での子育て相談ができる!【NEW】
その他にもいろんな機能あります!


アプリのダウンロード方法
iPhone(iOS端末)の場合はApp Store、Android端末の場合はGoogle Playからアプリをダウンロードしてください。
iPhone(iOS端末)用ダウンロードページ
iPhone(iOS端末)

Android端末用ダウンロードページ
Android端末

WEBサイト版
WEBサイトでもご覧いただけます。
この記事に関する
お問い合わせ先
子ども未来局 子ども・若者政策課
〒520-8575 市役所本館5階
電話番号:077-528-2917
ファックス番号:077-528-2792
子ども・若者政策課にメールを送る
更新日:2023年07月24日