大津市立伊香立保育園 アルバム
9月 体を動かして遊んでいます
跳んだり、よじ登ったり、色々な姿勢になりながら体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。
9月19日 稲刈りをしました
5月に植えた苗が大きく成長し、5歳児が稲刈りをしました。
8月 カレーパーティーをしました
4歳児が玉ねぎの皮むきをしたり、5歳児が包丁で野菜を切ったりしたものを大きな鍋で炊きました。
8月 夏祭りをしました。
5歳児が太鼓をたたいて見せてくれたり、盆踊りをみんなでおどったり、いろいろなコーナーでは水てっぽうやボーリング、金魚すくいなどをして遊びました。
7月 3・4・5歳児で異年齢交流をして遊んでいます
園内でシールラリーをしました。異年齢でペアになり、2人で力を合わせてお題をクリアしてシールをもらいました。
7月 夏野菜を収穫してクッキングをしました
5月に植えた夏野菜が、収穫の時期を迎えています。各クラスで水やりをして野菜の生長を見守り、自分たちで収穫して目の前でクッキングをして旬を味わっています。
6月28日 雨降り散歩をしました
傘と長靴を用意してもらって雨降り散歩に出かけました。「カエルいるかな?」と草むらを覗いたり、「こっちにもみずたまりある!」と長靴で水たまりの中を歩いたり、いつもと違う雰囲気の園庭を楽しんでいました。(4歳児)
6月 水遊びを楽しんでいます
雨の日が続いていますが、晴れの日には水遊びをして手で触ったり、流したりして水の感触を楽しんでいます。(0・1・2歳児)
5月 田んぼの代掻きと田植えがありました
3・4・5歳児が田んぼの中に入って、泥の感触や冷たさなどを味わいながら代掻きをしました。その後の軟らかくなった田んぼで、5歳児が田植えをしました。
5月 夏野菜の苗を買いに行きました
それぞれのクラスの子ども達が植える夏野菜の苗を、5歳児の子ども達が代表でホームセンターまで買いに行きました。
4月 新年度が始まりました!
新しい環境に少しずつ慣れ、おうちの人とも泣かずに離れ、元気に過ごせるようになってきました。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 伊香立保育園
〒520-0363 大津市伊香立下龍華町584-157
電話番号:077-598-2294
ファックス番号:077-598-2294
伊香立保育園にメールを送る
更新日:2025年03月04日