大津市立逢坂保育園 アルバム
夏野菜がたくさん採れました!
たくさん収穫したり、できたてをくり返し味わうことができました。
令和6年8月 夏の遊び
ぱんだ組の夏の遊びの様子を紹介します
令和6年8月 夏の遊び
うさぎひよこ組の夏の遊びの様子を紹介します。
令和6年6月 ぱんだ組感触遊び(絵の具遊び)
6月は小麦粉や絵の具、新聞紙などを使って、感触遊びを存分に楽しみました。
令和6年5月 夏野菜の苗植えをしました
逢坂保育園には立派な畑があり、毎年野菜や花を植え、子ども達と一緒に生長を見たり収穫したりクッキングを目の前でおこない、穫れたて、出来たてを味わっています。今回はナス、ピーマン、かぼちゃ、スイカ、さつまいもを植えました。
令和6年4月19日 避難訓練をしました
今年度、初めての避難訓練は『非常時の合図を知る』ことを目的に実施しました。毎月1回以上、火災、地震、水害、台風等の他に、不審者対応についても訓練を重ねます。年間を通じて様々な状況に応じて,子どもたちの安心・安全を確保し、命を守れるように保育者間で連携し、安全確認をおこないながら取り組んでいきます。
令和6年4月3日 入園式・進級式がありました
7名の新しいお友達を迎え、16名でスタートしました。初めて出会う保育者や環境にドキドキした表情を浮かべていた子どもたち。これから安心して楽しく過ごせるようにしていきます。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども未来局 逢坂保育園
〒520-0053 大津市音羽台6-20
電話番号:077-522-8485
ファックス番号:077-522-8485
逢坂保育園にメールを送る
更新日:2025年03月04日