障害福祉 地域活動支援センター事業
対象者
障害者
内容
障害者が通所し、創作的活動や生産活動の機会の提供、地域社会との交流促進などの活動を行う地域活動支援センターの運営
1.地域活動支援センター1型
精神保健福祉士等の専門職員を配置し、医療・福祉及び地域資源の活用、連携及びボランティア育成、障害の理解促進などを行います。
2.滋賀型地域活動支援センター(県・市独自型)
薬物依存症等の利用者が利用する地域活動支援センター
事業所
地域活動支援センターとして、市と委託契約を締結した事業所又は市の地域活動支援センター補助金の交付を受けている事業所
1.地域活動支援センター1型事業所
事業所名 | 住所・連絡先 |
---|---|
精神障害者地域生活支援センター オアシスの郷 |
大津市桜野町一丁目10番5号 電話番号 077-510-5725 ファックス番号 077-510-5726 |
2.滋賀型地域活動支援センター
事業所名 | 住所・連絡先 |
---|---|
びわこダルク | 大津市丸の内町8-9 電話番号 077-521-2944 |
利用方法
詳しくは上記の事業所にご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 障害福祉課
〒520-8575 市役所本館1階
障害企画係
電話番号:077-528-2696
認定審査係
電話番号:077-528-2745
障害福祉係
電話番号:077-528-2726
サービス支給係
電話番号:077-528-2726
係共通
ファックス番号:077-524-0086
障害福祉課にメールを送る
更新日:2024年04月12日